

10月27日(月)放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系 午後10時~11時)は、「県民の日ニュース群馬編」「街行く人の読書事情を調査した件」「夜ふかし的街角法律相談所」「ヨヤクナシガールズの万博最終日問題」「もしも山手線に快速ができたら停まるべき駅が判明した件」を送る。
「県民の日ニュース群馬編」では、放送翌日の10月28日が『群馬県民の日』であることにちなんで、キャスターに8年ぶりの登場となる井森美幸を迎えて群馬県のホットなニュースを紹介。各種ランキングで群馬県がトップを獲得したもの、最下位に沈んだものを紹介しつつ、群馬を代表するあの大スターに関わる問題も。そして番組ではおなじみの珍スポットの館長から村上信五&マツコ・デラックスにメッセージが。
「街行く人の読書事情を調査した件」では、放送日の10月27日が『読書の日』であることに合わせて、普段どんな本を読んでいるのか街頭インタビューで調査。スマホを持ち込めない小学生が学校に持っていく小説、渋谷の女子高生が参考にしているシリーズとは? 雑誌しか読まない人や専門的な古本屋さんなどの意見も聞きつつ、最新の読書事情に迫る。
「夜ふかし的街角法律相談所」では、街行く人の法律的なお悩みを番組でもおなじみの菊地幸夫弁護士がその場で解決。女性の露出ファッションの限界はどこ?パチンコの勝ち分に税金はかかるのか?どうして中学生から電車は大人料金?法律とは関係ない人生相談的なお悩みも次々と飛び出す中、菊地弁護士の回答は…。
「ヨヤクナシガールズの万博最終日問題」では、先日閉幕した大阪・関西万博で番組が注目していたインドネシア館のスタッフ『ヨヤクナシガールズ』の万博最終日の様子に密着。パビリオン前で行われたラストステージは大勢の観客を集めて大盛り上がり。そして終了後には、ガールズたちから村上&マツコに向けたメッセージも。
番組情報
『月曜から夜ふかし』
日本テレビ系
2025年10月27日(月)午後10時~11時
出演者:村上信五、マツコ・デラックス
©日本テレビ












