【秋ドラマ一覧】2025年10月期の新ドラマ最新情報まとめ

特集・インタビュー
2025年09月29日

2025年の10月期放送の秋ドラマ

2025年の10月期放送の秋ドラマの出演キャスト・あらすじ・主題歌などの最新の情報、おすすめポイントを曜日別に一覧で総まとめ。沢口靖子主演『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』、草彅剛主演の『終幕のロンド』、岡山天音主演『ひらやすみ』、水上恒司主演『シナントロープ』、工藤美桜&山中柔太朗主演『悪いのはあなたです』、大泉洋主演『ちょっとだけエスパー』、佐藤隆太主演『新東京水上警察』、夏帆&竹内涼真主演『じゃあ、あんたが作ってみろよ』、齊藤京子&水野美紀主演『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』、井桁弘恵主演『そこから先は地獄』、奥山葵主演『スクープのたまご』、水谷豊主演『相棒 season24』、桜田ひより&佐野勇斗主演『ESCAPE それは誘拐のはずだった』、菅田将暉主演『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』、前田公輝&水沢林太郎主演『おいしい離婚届けます』、鈴木愛理主演『推しが上司になりまして フルスロットル』、天海祐希出演『緊急取調室』、北村有起哉主演『小さい頃は、神様がいて』、田辺桃子&横田真悠&林芽亜里主演『推しの殺人』、草川拓弥主演『地獄は善意で出来ている』、THE SUPER FRUIT主演『サムギョプサルですが』、宇垣美里主演『できても、できなくても』、与田祐希主演『死ぬまでバズってろ!!』、柊太朗&久保乃々花主演『橘くん抱いてください!』、樋口幸平&川津明日香主演『恋フレ ~恋人未満がちょうどいい~』、唐沢寿明主演『コーチ』、波瑠&川栄李奈主演『フェイクマミー』、岩本照主演『恋する警護24時 season2』、栗山千明主演『晩酌の流儀4 ~秋冬編~』、間宮祥太朗&新木優子主演『良いこと悪いこと』、松島聡&白洲迅主演『パパと親父のウチご飯』、宮崎美子主演『介護スナックベルサイユ』、岩本蓮加&冨里奈央『ふたりエスケープ』、藤本洸大&簡秀吉主演『修学旅行で仲良くないグループに入りました』、今井竜太郎主演『仮面ライダーゼッツ』、妻夫木聡主演『ザ・ロイヤルファミリー』、葵わかな&神尾楓珠主演『すべての恋が終わるとしても』、及川光博主演『ぼくたちん家』、佐藤大樹主演『仮面の忍者 赤影』、犬飼貴丈主演『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男 ファイナル』、髙石あかり主演の朝ドラ『ばけばけ』など、期待度満点の新ドラマの速報を紹介します!(2025年9月29日更新)

映画やドラマ独占作品もぞくぞく配信!!
U-NEXT 無料トライアル

U-NEXTで映画もドラマも楽しもう!

  • 通常プラン:2,189円/月(税込)
  • 31日間無料トライアル
  • 世界最大級の動画配信サービス「Max」が追加!

 


【月曜日放送の秋ドラマ】
『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』主演:沢口靖子(フジ系)
『終幕のロンド』主演:草彅剛(フジ系)
『ひらやすみ』主演:岡山天音(NHK総合)
『シナントロープ』主演:水上恒司(テレ東系)
『悪いのはあなたです』主演:工藤美桜、山中柔太朗(読売テレビ)
【火曜日放送の秋ドラマ】
『ちょっとだけエスパー』主演:大泉洋(テレ朝系)
『新東京水上警察』主演:佐藤隆太(フジ系)
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』主演:夏帆、竹内涼真(TBS系)
『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』主演:齊藤京子、水野美紀(フジ系)
『そこから先は地獄』主演:井桁弘恵(日テレ系)
『スクープのたまご』主演:奥山葵(TBS系)
【水曜日放送の秋ドラマ】
『相棒 season24』主演:水谷豊(テレ朝系)
『ESCAPE それは誘拐のはずだった』主演:桜田ひより、佐野勇斗(日テレ系)
『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』主演:菅田将暉(フジ系)
『おいしい離婚届けます』主演:前田公輝、水沢林太郎(日テレ系)
『推しが上司になりまして フルスロットル』主演:鈴木愛理(テレ東系)
【木曜日放送の秋ドラマ】
『緊急取調室』主演:天海祐希(テレ朝系)
『小さい頃は、神様がいて』主演:北村有起哉(フジ系)
『推しの殺人』主演:田辺桃子、横田真悠、林芽亜里(日テレ系)
『地獄は善意で出来ている』主演:草川拓弥(カンテレ・フジテレビ)
『サムギョプサルですが』主演:THE SUPER FRUIT(テレ東ほか)
『できても、できなくても』主演:宇垣美里(テレ東ほか)
『死ぬまでバズってろ!!』主演:与田祐希(MBSほか)
『橘くん抱いてください!』主演:柊太朗、久保乃々花(TOKYO MX)
『恋フレ ~恋人未満がちょうどいい~』主演:樋口幸平、川津明日香(MBS)
【金曜日放送の秋ドラマ】
『コーチ』主演:唐沢寿明(テレ東系)
『フェイクマミー』主演:波瑠、川栄李奈(TBS系)
『恋する警護24時 season2』主演:岩本照(テレ朝系)
『晩酌の流儀4 ~秋冬編~』主演:栗山千明(テレ東系)
【土曜日放送の秋ドラマ】
『良いこと悪いこと』間宮祥太朗、新木優子(日テレ系)
『パパと親父のウチご飯』松島聡、白洲迅(テレ朝系)
『介護スナックベルサイユ』主演:宮崎美子(フジ系)
『ふたりエスケープ』主演:岩本蓮加、冨里奈央(テレビ大阪ほか)
『修学旅行で仲良くないグループに入りました』主演:藤本洸大、簡秀吉(ABCテレビ)
【日曜日放送の秋ドラマ】
『仮面ライダーゼッツ』(テレ朝系)
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』(テレ朝系)
『ザ・ロイヤルファミリー』主演:妻夫木聡(TBS系)
『すべての恋が終わるとしても』主演:葵わかな、神尾楓珠(テレ朝系)
『ぼくたちん家』主演:及川光博(日テレ系)
『仮面の忍者 赤影』主演:佐藤大樹(テレ朝)
『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男 ファイナル』主演:犬飼貴丈(ABCテレビ)
【大河ドラマ】
『べらぼう』主演:横浜流星(NHK総合)
【朝の連続テレビ小説(朝ドラ)】
『ばけばけ』主演:髙石あかり(NHK総合)

秋ドラマ【月曜日】放送作品の最新情報まとめ

絶対零度~情報犯罪緊急捜査~

『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』
『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』

フジテレビ系
2025年10月6日(月)スタート
毎週月曜 午後9時~9時54分

■『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』あらすじ

人気シリーズ『絶対零度』のシーズン5にあたる新章。時代の変化とともに巧妙化した新たな犯罪に挑む姿を、新キャストによって描く。新シリーズの舞台は「情報犯罪特命対策室」、通称:DICT(ディクト)。高度な情報技術を悪用し、国民の生命と財産を脅かす「情報犯罪」の犯人たちを追う捜査機関で、匿名・流動型犯罪(通称・トクリュウ)に代表される「特殊詐欺」や「サイバーテロ」など、私たちの身近な生活から国家の安全を脅かす大規模な犯罪まで、数々の情報犯罪に立ち向かう。

■『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』出演キャスト

沢口靖子、安田顕、横山裕、黒島結菜、一ノ瀬颯、馬場園梓、金田哲、松角洋平、白本彩奈、板谷由夏 ほか

■『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』スタッフ

脚本:鈴木洋介、市東さやか、阿部凌大
プロデュース:成河広明(フジテレビ)
プロデューサー:足立遼太朗(フジテレビ)、髙丸雅隆(共同テレビ)、佃敏史(共同テレビ)
演出:田中亮(フジテレビ)、城宝秀則(共同テレビ)、都築淳一(共同テレビ)、木下高男(共同テレビ)
制作:フジテレビ
制作著作:共同テレビ

■『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』主題歌

十明「GRAY」

終幕のロンド

『終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-』
『終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-』

カンテレ・フジテレビ系
2025年10月13日(月)スタート
毎週月曜 午後10時

■『終幕のロンド』あらすじ

妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで、遺品整理人の鳥飼樹が、遺品整理会社の仲間たちと共に、ときに孤独死した方の特殊清掃や遺品整理から、依頼主と直接向き合う生前整理まで、さまざまな事情を抱えた家族に寄り添っていく、心温まるヒューマンドラマ。

■『終幕のロンド』出演キャスト

草彅剛、中村ゆり、八木莉可子、塩野瑛久、長井短、小澤竜心、石山順征、永瀬矢紘・要潤、国仲涼子、古川雄大、月城かなと・大島蓉子、小柳ルミ子、村上弘明、中村雅俊、風吹ジュン

■『終幕のロンド』スタッフ

脚本:高橋美幸
音楽:菅野祐悟
プロデューサー:河西秀幸、三方祐人、阿部優香子
演出:宝来忠昭
演出・プロデューサー:三宅喜重
制作協力:ジニアス
制作著作:カンテレ


ひらやすみ

『ひらやすみ』
『ひらやすみ』

NHK総合
2025年11月3日(月・祝)スタート
毎週月曜~木曜 午後10時45分~11時
全20回/5週

■『ひらやすみ』あらすじ

真造圭伍による人気漫画を岡山天音主演で実写ドラマ化。主人公は、29歳のフリーター・生田ヒロト(岡山)。元俳優で、いまは定職なし、恋人なし、普通ならあるはずの将来の不安も一切ない、お気楽な自由人。そんな彼は、人柄のよさだけで、仲良くなった近所のおばあちゃん・和田はなえから、阿佐ヶ谷駅徒歩20分の一戸建ての平屋を譲り受けることに。そして、山形から上京してきた18歳のいとこ・小林なつみ(森七菜)と2人暮らしを始める。不動産会社勤務で仕事熱心な立花よもぎ(吉岡里帆)をはじめ、彼の周りには生きづらい“悩み”を抱えた人々がいつのまにか集まってきて…。

■『ひらやすみ』出演キャスト

岡山天音、森七菜、吉岡里帆 ほか

■『ひらやすみ』スタッフ

原作:真造圭伍
脚本:米内山陽子
演出:松本佳奈、川和田恵真、髙土浩二
制作統括:坂部康二、熊野律時
プロデューサー:大塚安希


シナントロープ

『シナントロープ』
『シナントロープ』

テレ東系
2025年10月6日スタート
毎週月曜 午後11時06分~11時55分

各話放送終了後から動画配信サービス「Prime Video」で見放題独占配信

「TVer」でリアルタイム配信
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東HP、TVer、Lemino)で見逃し配信

■『シナントロープ』あらすじ

舞台となるのは、街の小さなバーガーショップ“シナントロープ”。 そこで働く8人の若者たちの中で、大学生の都成剣之介は、バイトの同僚・水町ことみにひそかに想いを寄せていた。そんなある日、“シナントロープ”で不可解な強盗事件が発生。静かだった日常は、少しずつ歪みはじめる。恋愛と友情、絆と裏切り、運命と選択…揺らぎ出した関係と感情が、次々と事件を引き寄せていく。何が本当で、何がうそなのか。そして、都成の想いの先に待つのは、恋か、それとも…。

■『シナントロープ』出演キャスト

水上恒司、山田杏奈、坂東龍汰、影山優佳、望月歩、鳴海唯、萩原護、高橋侃、遠藤雄弥、アフロ、森田想、染谷将太 ほか

■『シナントロープ』スタッフ

原作・脚本:此元和津也
監督:山岸聖太
チーフプロデューサー:祖父江里奈(テレビ東京)、平賀大介(P.I.C.S.)
プロデューサー:前田知樹(テレビ東京)、原田宗平(P.I.C.S.)、神戸麻紀(P.I.C.S.)、竹迫雄也(アスミック・エース)
制作:テレビ東京、P.I.C.S.
制作協力:アスミック・エース
製作著作:「シナントロープ」製作委員会

■『シナントロープ』主題歌

オープニングテーマ:柴田聡子 & Elle Teresa「ときめき探偵 feat. Le Makeup」
エンディングテーマ:S.A.R.「MOON」


悪いのはあなたです

『悪いのはあなたです』
『悪いのはあなたです』

読売テレビ
2025年11月3日(月)スタート
ドラマDiVE枠 毎週月曜 深夜1時29分
※放送時間は変更になる可能性あり
※系列各局調整中
※放送終了後にTVerで無料見逃し配信あり

■『悪いのはあなたです』あらすじ

地味な派遣社員のアラサー女性、“ヒモ”として同棲中の彼女に生活を支えられている売れないバンドマンら登場人物が絡み合い、愛憎と裏切りの果てに、抜け出せない不倫地獄へと転がり落ちていく超破滅的恋愛譚。

■『悪いのはあなたです』出演キャスト

工藤美桜 山中柔太朗(M!LK)ほか

■『悪いのはあなたです』スタッフ

原作:ふせでぃ『悪いのはあなたです』(文藝春秋)紙コミックス・電子コミックスともに全2巻発売中
監督:本橋圭太、宗野賢一、中山佳香
脚本:今西祐子
制作プロダクション:Amazing Entertainment
プロダクション協力:ヒューマックスエンタテインメント
製作:「悪いのはあなたです」製作委員会
読売テレビ/エイベックス・ピクチャーズ

秋ドラマ【火曜日】放送作品の最新情報まとめ

ちょっとだけエスパー

『ちょっとだけエスパー』
『ちょっとだけエスパー』

テレビ朝日系
2025年10月スタート
毎週火曜 午後9時~9時54分

■『ちょっとだけエスパー』あらすじ

会社をクビになったサラリーマンが、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う?かもしれない、ジャパニーズ・ヒーロードラマ。

■『ちょっとだけエスパー』出演キャスト

大泉洋、宮﨑あおい、ディーン・フジオカ、北村匠海、高畑淳子、宇野祥平

■『ちょっとだけエスパー』スタッフ

脚本:野木亜紀子
音楽:髙見優、信澤宣明
エグゼクティブプロデューサー:三輪祐見子(テレビ朝日)
プロデューサー:貴島彩理(テレビ朝日)、山形亮介(テレビ朝日)、和田昂士(角川大映スタジオ)
監督:村尾嘉昭(TBSスパークル)、山内大典(共同テレビ)
制作協力:角川大映スタジオ
制作著作:テレビ朝日


新東京水上警察

『新東京水上警察』
『新東京水上警察』

フジテレビ系
2025年10月7日(火)スタート
毎週火曜 午後9時~9時54分
※初回15分拡大

■『新東京水上警察』あらすじ

日本の連ドラ史上初の「水上警察」を題材に、個性豊かな水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大迫力のマリン×クライムエンターテインメント。

■『新東京水上警察』出演キャスト

佐藤隆太、加藤シゲアキ、山下美月、中尾明慶、齋藤璃佑、山口紗弥加、皆川猿時、椎名桔平 ほか

■『新東京水上警察』スタッフ

原作:吉川英梨『新東京水上警察』シリーズ(講談社文庫)
脚本:我人祥太(『ビリオン×スクール』、映画「朽ちないサクラ」ほか)
音楽:得田真裕
プロデュース:大野公紀(『全領域異常解決室』『ほんとにあった怖い話』シリーズほか)
制作プロデュース:山崎淳子
演出:西岡和宏(『続・続・最後から二番目の恋』『ビリオン×スクール』ほか)、柳沢凌介(『オクラ 迷宮入り事件捜査』『Dr. アシュラ』ほか)、土方政人(『知ってるワイフ』『謎解きはディナーのあとで』ほか)、朝比奈陽子(『笑うマトリョーシカ』『日曜の夜ぐらいは…』ほか)
制作協力:共同テレビ
制作著作:フジテレビ


じゃあ、あんたが作ってみろよ

『じゃあ、あんたが作ってみろよ』
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』

TBS系
2025年10月スタート
毎週火曜 午後10時~10時57分

■『じゃあ、あんたが作ってみろよ』あらすじ

恋人のために手の込んだ料理を作り、“恋人ファースト”な彼女を演じてきたゆえに、次第に自分を見失ってしまった女と、令和の時代には少し珍しい「料理は女が作って当たり前!」と思っている亭主関白思考な男は、大学時代から交際し、同棲にも慣れ、順調に思えていたが、プロポーズ直後に別れてしまう。「料理を作る」というきっかけを通じて、“当たり前”と思っていたものを見つめ直し成長していく、二人の再生ロマンスコメディ。

■『じゃあ、あんたが作ってみろよ』出演キャスト

夏帆、竹内涼真、中条あやみ、青木柚、前原瑞樹、サーヤ(ラランド)、楽駆、杏花

■『じゃあ、あんたが作ってみろよ』スタッフ

製作:TBSスパークル、TBS
原作:谷口菜津子「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(ぶんか社「comicタント」連載)
脚本:安藤奎(劇団アンパサンド主宰・岸田國士戯曲賞受賞)
プロデューサー:杉田彩佳、丸山いづみ
演出:伊東祥宏、福田亮介、尾本克宏
編成:関川友理

■『じゃあ、あんたが作ってみろよ』主題歌

This is LAST「シェイプシフター」


娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?

『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』
『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』

カンテレ・フジテレビ系
2025年10月7日(火)スタート
毎週火曜 午後11時~11時30分
※初回は午後11時15分~11時45分

■『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』あらすじ

幼稚園のママ友いじめが原因で娘を亡くした55歳の母・篠原玲子が、全身整形で25歳の篠原レイコに生まれ変わり、娘を死に追いやったママ友グループに“新米ママ”として潜入する、衝撃の復讐エンターテインメント。

■『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』出演キャスト

齊藤京子、水野美紀、白岩瑠姫(JO1)、大友花恋、香音、小林きな子、峯岸みなみ、水嶋凜、内藤秀一郎、竹財輝之助、新川優愛 ほか

■『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』スタッフ

原作:あしだかおる・アオイセイ『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』(ぶんか社刊)
脚本:川﨑いづみ
音楽:青木沙也果
プロデューサー:田中耕司、本郷達也、三浦菜月美
演出:松嵜由衣、酒見アキモリ、田中章一
制作協力:MMJ
制作著作:カンテレ

■『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』主題歌

エンディングテーマ:yukaDD「燈」


そこから先は地獄

『そこから先は地獄』
『そこから先は地獄』

日本テレビ系
2025年10月7日(火)スタート
毎週火曜 深夜0時24分~0時54分

毎話放送後、TVer・Huluで配信開始

■『そこから先は地獄』あらすじ

■『そこから先は地獄』出演キャスト

井桁弘恵、豊田裕大、落合モトキ、奈月セナ、小久保寿人、山崎紘菜

■『そこから先は地獄』スタッフ

脚本:早船歌江子、神谷克麻
音楽:佐藤航
演出:菅原伸太郎、長尾くみこ、保母海里風、仙田晋之
制作:関根龍太郎
プロデュース:小林拓弘
プロデューサー:菅原伸太郎、伊藤裕史
協力プロデューサー:石井満梨奈
制作プロダクション:AX-ON
製作著作:日本テレビ

■『そこから先は地獄』主題歌

吉井和哉「甘い吐息を震わせて」


もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう

『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』
『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』

フジテレビ系
2025年10月1日(水)スタート
毎週水曜 午後10時~10時54分
※初回30分拡大

■『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』あらすじ

三谷幸喜が25年ぶりに民放ゴールデン・プライム帯連続ドラマ脚本を手掛ける、半自伝的要素を含んだ完全オリジナルストーリー。1984年の渋谷のとある劇場を舞台に、若者たちの夢、くすぶり、恋を描く青春群像劇。

■『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』出演キャスト

菅田将暉、二階堂ふみ、神木隆之介、浜辺美波、戸塚純貴、アン ミカ、秋元才加、野添義弘、長野里美、富田望生、西村瑞樹(バイきんぐ)、大水洋介(ラバーガール)、小澤雄太、福井夏、ひょうろく、松井慎也、佳久創、佐藤大空、野間口徹、シルビア・グラブ、菊地凛子、小池栄子、市原隼人、井上順、坂東彌十郎、小林薫 ほか

■『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』スタッフ

プロデュース:金城綾香(『監察医 朝顔』『PICU 小児集中治療室』『うちの弁護士は手がかかる』『5→9~私に恋したお坊さん』『犬神家の一族』『悪魔の手毬唄』など)、野田悠介(『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』『新宿野戦病院』『ナイト・ドクター』『競争の番人』『女神の教室~リーガル青春白書~』など)
制作プロデュース:古郡真也(『コンフィデンスマンJP』『翔んで埼玉』『ほんとにあった怖い話』シリーズなど)
演出:西浦正記(『コード・ブルー-ドクターヘリ救急救命-』『THE DAYS』『リッチマン、プアウーマン』『連続ドラマW フィクサー』『ブラックペアン シーズン2』など)
制作著作:フジテレビ

■『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』主題歌

YOASOBI「劇上」


スクープのたまご

『スクープのたまご』
『スクープのたまご』

TBS
2025年10月7日(火)スタート
毎週火曜 深夜0時58分~1時28分
※放送日によって時間変更の場合あり。一部地域を除く

地上波放送後、「TVer」「TBS FREE」で1週間見逃し配信

■『スクープのたまご』あらすじ

有名週刊誌に綿密な取材をして出来上がった大崎梢による同名小説を実写ドラマ化。舞台は、大手出版社・千石社の週刊誌「週刊千石」。主人公で入社2年目の信田日向子が、最も関わりたくない週刊誌への異動を命じられ、芸能ネタや横領、そして不審死事件など、さまざまなスクープと向き合っていく。

■『スクープのたまご』出演キャスト

奥山葵、前原滉、大倉空人(原因は自分にある。)、佐藤友祐、本島純政、黒瀬ひな、古屋呂敏、相馬理、永岡佑、夙川アトム、赤ペン瀧川

■『スクープのたまご』スタッフ

製作:「スクープのたまご」製作委員会
制作プロダクション:テレバイダー
原作:大崎梢「スクープのたまご」(文春文庫)
脚本:山内直哉
プロデューサー:山田勇人、梶原建太
配信プロデューサー:齊藤彩奈、杉山香織
演出:弓座翔平、遠藤光貴、山田勇人

■『スクープのたまご』主題歌

GLIM SPANKY「カメラ アイロニー」

秋ドラマ【水曜日】放送作品の最新情報まとめ

相棒 season24

『相棒 season24』
『相棒 season24』

テレビ朝日系
2025年10月スタート
毎週水曜 午後9時~9時54分/2クール

■『相棒 season24』あらすじ

誕生25周年を迎えた人気シリーズの最新作。初回スペシャルで描かれるのは、“人間国宝の講談師”をめぐる殺人事件。芸の極致にたどり着いた名人と、彼を取り巻く複雑な人間模様、そして時代を映し出す“業”深き事件…。『相棒』ならではの圧巻のミステリーが展開される。

■『相棒 season24』出演キャスト

水谷豊、寺脇康文、森口瑤子、鈴木砂羽、川原和久、山中崇史、篠原ゆき子、山西惇、田中隆三、松嶋亮太、神保悟志、小野了、片桐竜次、杉本哲太、仲間由紀恵、石坂浩二 ほか

■『相棒 season24』スタッフ

エグゼクティブプロデューサー:桑田潔(テレビ朝日)
プロデューサー:髙野渉(テレビ朝日)、西平敦郎(東映)、土田真通(東映)
脚本:輿水泰弘 ほか
監督:橋本一 ほか
音楽:池頼広
制作:テレビ朝日/東映


ESCAPE それは誘拐のはずだった

『ESCAPE それは誘拐のはずだった』
『ESCAPE それは誘拐のはずだった』

日本テレビ系
2025年10月8日(水)スタート
毎週水曜 午後10時~11時

■『ESCAPE それは誘拐のはずだった』あらすじ

完全オリジナル脚本の“予測不能な逃亡劇”。大企業・八神製薬社長の一人娘・八神結以が20歳のバースデーパーティーの日に誘拐された。しかし計画はあえなく失敗に終わり、犯人の一人・林田大介はぼうぜんと立ちすくむ。だが、人質のはずの令嬢は「私と一緒に逃げて!」と言いだし、“人質と誘拐犯”の奇妙な逃避行が始まる。彼女はなぜ逃げることを選んだのか。そして、何から逃げようとしているのか。実は彼女には、ある隠された”秘密”があった…。誘拐事件をきっかけに、二人の数奇な運命が動き出す。

■『ESCAPE それは誘拐のはずだった』出演キャスト

桜田ひより、佐野勇斗、ファーストサマーウイカ、結木滉星、志田未来、松尾諭、山口馬木也、富田靖子、北村一輝 ほか

■『ESCAPE それは誘拐のはずだった』スタッフ

脚本:ひかわかよ
チーフプロデューサー:荻野哲弘
プロデューサー:秋元孝之、明石広人
演出:小室直子、長沼誠 ほか
制作協力:オフィスクレッシェンド
製作著作:日本テレビ


おいしい離婚届けます

『おいしい離婚届けます』
『おいしい離婚届けます』

中京テレビ・日本テレビ系
2025年10月1日(水)スタート
水曜プラチナイト
毎週水曜 深夜0時24分~

■『おいしい離婚届けます』あらすじ

法では結ばれない二人が問いかけるヒューマンリーガルドラマ。主人公は、公私ともにパートナーの弁護士・音喜多初と探偵・伊勢谷海。法的に結ばれることがかなわない彼らは、パートナーの裏切りに苦しむ人のため、離婚弁護を請け負う。二人が導く「おいしい離婚」とは…。

■『おいしい離婚届けます』出演キャスト

前田公輝、水沢林太郎、増田梨沙、村重杏奈、入山法子、竹財輝之助

■『おいしい離婚届けます』スタッフ

監督:桑島憲司
脚本:今西祐子、伊藤竜也
チーフプロデューサー:栗田美和
プロデューサー:田中勇也、堀尾星矢、林弘幸
企画制作:CTV MID ENJIN ハピネットファントム・スタジオ
制作プロダクション:UNITED PRODUCTIONS
製作著作:中京テレビ

■『おいしい離婚届けます』主題歌

aoen「MXMM」


推しが上司になりまして フルスロットル

『推しが上司になりまして フルスロットル』
『推しが上司になりまして フルスロットル』

テレ東ほか
2025年10月8日(水)スタート
毎週水曜 深夜0時30分~1時

動画配信サービス「U-NEXT」で10月1日(水)午後9時より各話1週間独占先行配信
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東HP、TVer、Lemino)で見逃し配信

■『推しが上司になりまして フルスロットル』あらすじ

2023年10月に放送された『推しが上司になりまして』の第2弾。原作の「推しが上司になる」というテーマはそのままに、原作者とプロデューサーで打ち合わせを重ね、前作制作チーム、関係者一丸となって新たな“推し上司”の世界観を構築。設定も役名も職業も年齢も違う、前作とは異なる世界線のドラマとなる。

■『推しが上司になりまして フルスロットル』出演キャスト

鈴木愛理、八木勇征(FANTASTICS)、濱津隆之、かなで(3時のヒロイン)、高野洸、見津賢、古田愛理、福澤侑、すがちゃん最高No.1(ぱーてぃーちゃん)、ミチ、ゆうたろう、東雲うみ、末吉9太郎、オーイシマサヨシ、パンツェッタ ジローラモ、ゆりやんレトリィバァ、IKKO/加藤茶

■『推しが上司になりまして フルスロットル』スタッフ

監督:本田隆一、久万真路、佐藤恵梨子
原案・設定協力:漫画・森永いと、原作・東ゆき『推しが上司になりまして』(DPNブックス)
脚本:綿種アヤ、阿相クミコ、東ゆき、川村庄子(テレビ東京)
音楽:福廣秀一朗
プロデューサー:川村庄子(テレビ東京)、小田彩(アクシーズ)
製作著作:「推しが上司になりまして フルスロットル」製作委員会
制作:テレビ東京、アクシーズ

■『推しが上司になりまして フルスロットル』主題歌

オープニングテーマ:岩田剛典「Reaching for Your Light」

秋ドラマ【木曜日】放送作品の最新情報まとめ

緊急取調室

『緊急取調室』
『緊急取調室』

テレビ朝日系
2025年10月16日(木)スタート
毎週木曜 午後9時~9時54分

■『緊急取調室』あらすじ

叩き上げの取調官・真壁有希子が、可視化設備の整った特別取調室で取調べを行う専門チーム「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」のメンバーと共に、数々の凶悪犯と一進一退の心理戦を繰り広げる人気シリーズの最新作。完結編となる『劇場版「緊急取調室 THE FINAL」』が12月26日(金)に公開される。

■『緊急取調室』出演キャスト

天海祐希、田中哲司、速水もこみち、鈴木浩介、大倉孝二、塚地武雅、でんでん、小日向文世

■『緊急取調室』スタッフ

脚本:井上由美子
音楽:林ゆうき
エグゼクティブプロデューサー:三輪祐見子(テレビ朝日)
プロデューサー:都築歩(テレビ朝日)、残間理央(テレビ朝日)、髙木萌実(テレビ朝日)、松野千鶴子(アズバーズ)
演出:常廣丈太(テレビ朝日)
制作協力:アズバーズ
制作著作:テレビ朝日


小さい頃は、神様がいて

『小さい頃は、神様がいて』
『小さい頃は、神様がいて』

フジテレビ系
2025年10月9日(木)スタート
毎週木曜 午後10時~10時54分
※初回15分拡大

■『小さい頃は、神様がいて』あらすじ

脚本家・岡田惠和の完全オリジナル脚本。二人の子を持つ小倉渉と、その妻・あんを中心に、3階建てのレトロマンションに住む3家族の人生模様をユーモラスかつ、温かく届けるホームコメディー。

■『小さい頃は、神様がいて』出演キャスト

北村有起哉、小野花梨、石井杏奈、小瀧望、近藤華/阿川佐和子、草刈正雄、仲間由紀恵

■『小さい頃は、神様がいて』スタッフ

脚本:岡田惠和(『最後から二番目の恋』シリーズ、『ひよっこ』『ちゅらさん』ほか)
プロデュース:田淵麻子(『愛してるって、言いたい』『記憶』ほか)
制作プロデュース:熊谷理恵(『明日はもっと、いい日になる』『ミステリと言う勿れ』ほか)、渡邉美咲
演出:酒井麻衣(『ストロベリームーン』、『美しい彼』シリーズ ほか)
制作協力:大映テレビ
制作著作:フジテレビ


推しの殺人

『推しの殺人』
『推しの殺人』

読売テレビ・日本テレビ系
2025年10月2日(木)スタート
プラチナイト枠 毎週木曜 午後11時59分~深夜0時54分 全13話

■『推しの殺人』あらすじ

遠藤かたるの同名小説をドラマ化。主人公は、大阪で活動する問題山積みの3人組アイドル「ベイビー★スターライト」のメンバーたち。彼女たちは“殺人”という罪を犯してしまうが、それを隠蔽してステージに立ち続けようと誓う。次々と襲うピンチ、それぞれが抱える壮絶な過去、そして「未解決連続殺人事件」にも巻き込まれていく。彼女たちに待ち受けるのは栄光か破滅か。人生と命を懸けたスリリングサスペンスが展開される。

■『推しの殺人』出演キャスト

田辺桃子、横田真悠、林芽亜里、増田貴久、城田優

■『推しの殺人』スタッフ

原作:遠藤かたる『推しの殺人』(宝島社文庫)
音楽:jizue
脚本:泉澤陽子(『リコカツ』『IQ246』『ジャンヌの裁き』『あのクズ殴ってやりたいんだが』ほか)、神田優(『人事の人見』『笑うマトリョーシカ』『プライベートバンカー』『うちの弁護士は手がかかる』ほか)
監督:柴田啓佑(『雪女と蟹を食う』『未成年』『ミリオンジョー』『ゲキケラドウ』ほか)、頃安祐良(『スイートモラトリアム』『Qrosの女』『MADDER その事件、ワタシが犯人です』ほか)、的場政行(『スタンドUPスタート』『財閥復讐』『パラレル夫婦』『なれの果ての僕ら』ほか)、遠藤健一(『好きやねんけどどうやろか』『ランウェイ24』ほか)
チーフプロデューサー:山本晃久(読売テレビ)
プロデューサー:中山喬詞(読売テレビ)、清家優輝(ファインエンターテイメント)
協力プロデューサー:岡本浩一(読売テレビ)
制作協力:ファインエンターテイメント
制作著作:読売テレビ


地獄は善意で出来ている

『地獄は善意で出来ている』
『地獄は善意で出来ている』

2025年10月16日(木)スタート
カンテレ
毎週木曜 深夜0時15分~0時45分

フジテレビ
毎週木曜 深夜0時45分~1時15分

カンテレ1話放送直後からFODで1週間の先行配信

■『推しの殺人』あらすじ

過去の過ちにより世間から厳しい目が向けられ、不遇の日々を送る前科者たちが、人生のやり直しを懸けた“更生プログラム”の中で、残酷な罠に巻き込まれていくヒューマンサスペンス。

■『推しの殺人』出演キャスト

草川拓弥、高野洸、渡邉美穂、吉田健悟、井頭愛海、細田善彦

■『推しの殺人』スタッフ

脚本:髙橋幹子、兒玉宣勝
音楽:moshimoss
プロデューサー:萩原崇、宮川晶
演出:宝来忠昭、坂本栄隆、中林佳苗
制作協力:ケイファクトリー
制作著作:カンテレ


サムギョプサルですが

『サムギョプサルですが』
『サムギョプサルですが』

テレ東ほか
2025年9月11日(木)スタート
毎週木曜 深夜0時30分~1時(全4回)
※初回は深夜0時36分~1時06分

BSテレ東
2025年9月14日(日)スタート
毎週日曜 深夜0時~0時30分

各話放送終了後から、動画配信サービス「U-NEXT」「Prime Video」で順次見放題配信
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東HP、TVer、Lemino)で見逃し配信

■『サムギョプサルですが』あらすじ

あることがきっかけで「サムギョプサル」に変身してしまうというシュールな設定を通じて、現代人が抱える「心の限界」と「自分の弱さを受け入れ、乗り越えていく過程」をユーモラスかつ象徴的に描き出し、視聴者に共感と勇気を届けるコメディー。

■『サムギョプサルですが』出演キャスト

THE SUPER FRUIT(小田惟真、堀内結流、田倉暉久、阿部隼大、星野晴海、松本勇輝、鈴木志音)

■『サムギョプサルですが』スタッフ

脚本:박하늘[PARK HANUEL]、倉地雄大
監督:김현석[KIM HYUNSUK]、이은송[LEE EUNSONG]
プロデューサー:倉地雄大(テレビ東京)、鄭善榮[JEONG SEONYEONG](テレビ東京)、김현석[KIM HYUNSUK]、이은송[LEE EUNSONG]
主題歌:THE SUPER FRUIT「まにまに」(ユニバーサルミュージック)
制作:テレビ東京、VISUAL ANDWIT
製作著作:「サムギョプサルですが」製作委員会


できても、できなくても

『できても、できなくても』
『できても、できなくても』

テレ東ほか
2025年10月9日(木)スタート
毎週木曜 深夜0時30~1時

BSテレ東
2025年10月12日(日)スタート
毎週日曜 深夜0時~0時30分

広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東HP、TVer、Lemino)で見逃し配信

■『できても、できなくても』あらすじ

自分より他人のことを優先しがちな主人公・桃生翠は、ブライダルチェックで不妊症が発覚したことをきっかけに7年付き合った彼氏に振られ、さらにはその噂が会社で広まり退職することに。心身ともにボロボロの中、ナンパ男から助けてくれた年下のイケメン男子・月留真央と出会う。翠は喪失感から目を背けるため、出会ったばかりの真央にある提案をする。

■『できても、できなくても』出演キャスト

宇垣美里、山中柔太朗(M!LK)、樋口日奈、大原梓、鶴嶋乃愛、上原佑太(ダウ90000)、渋谷謙人、古屋呂敏、水崎綾女

■『できても、できなくても』スタッフ

原作:『できても、できなくても』朝日奈ミカ(シーモアコミックス)
監督:高橋名月、富田未来
脚本:加藤綾子、松下沙彩、中西秋
音楽:鈴木ヤスヨシ
プロデューサー:吉川肇(テレビ東京)、古林都子(The icon)
特別協力:コミックシーモア
製作著作:「できても、できなくても」製作委員会
制作:テレビ東京/The icon


死ぬまでバズってろ!!

『死ぬまでバズってろ!!』
『死ぬまでバズってろ!!』

MBSほか
2025年10月16日(木)スタート
毎週木曜 深夜0時59分~

■『死ぬまでバズってろ!!』あらすじ

パスタ店でアルバイトをしながら生計を立てる26歳フリーターの浅野加菜子は、偶然撮影したひき逃げ事故の動画がSNSで大バズりしたことで、一夜にして人生が激変。メディアに取り扱われ、初めて味わう快感におぼれた加菜子は、より過激な「正義」を振りかざす告発系インフルエンサー・タパ子へと変貌。バズるためなら手段を選ばないその行動は、彼女の倫理観を少しずつ麻痺させていく。しかし、行き過ぎた正義は新たな憎悪を生み、いつしか彼女は匿名の中傷や批判にさらされるようになり、気づけばタパ子自身が恐ろしい復讐劇の渦中に…。

■『死ぬまでバズってろ!!』出演キャスト

与田祐希、櫻井海音、鈴木仁、星乃夢奈、清水伸、吉田ウーロン太、森香澄、新田さちか、矢野聖人、野間口徹、池田鉄洋

■『死ぬまでバズってろ!!』スタッフ

原作:ふせでぃ「死ぬまでバズってろ!!」(文藝春秋)
監督:戸塚寛人、佃直樹
脚本:政池洋佑、木江恭、鶴田幸伸
制作プロダクション:ソケット
製作:「死ぬまでバズってろ!!」製作委員会・MBS


橘くん抱いてください!

『橘くん抱いてください!』
『橘くん抱いてください!』

TOKYO MX
2025年10月2日(木)スタート
毎週木曜 深夜1時15分<TOKYO MX1>

DMM TVで独占配信
TVerで見逃し配信

■『橘くん抱いてください!』あらすじ

ふどのふどうによる人気TLコミックを実写ドラマ化。女性ばかりの環境で育ち、男性が苦手なOL・中堂すみれ。恋愛経験がないことに悩み婚活に挑むも、緊張から相手とうまく話せず撃沈する日々を過ごしていた彼女は、職場で唯一話せる男性で憧れの同僚・橘孝太郎に、せめて一度だけでもと「私とセックスしてほしいの!」とまさかのお願い。ひそかにすみれに思いを寄せていた橘は「恋人になってくれるなら」と条件を出すが、すみれはそれを“女性からのアプローチを避けるために恋人のフリをしてほしい”ということだと勘違いしてしまう。誤解から始まった関係は、唇が重なるたび、肌を交わすたびに熱を帯び、演技のはずが抗えない本気の恋へ…。すれ違いと勘違いが胸を焦がす、甘く切ないオトナの胸キュンが詰まったラブストーリー。

■『橘くん抱いてください!』出演キャスト

柊太朗、久保乃々花 ほか

■『橘くん抱いてください!』スタッフ

原作:ふどのふどう「橘くん抱いてください!ハジメテの相手は同僚王子!?」(ぶんか社)
監督:白井恵美子
脚本:浅渕聡美(JBT)
楽曲:主題歌「ブサイク」、挿入歌「エブリデイ・ロックンロール」オレンジスパイニクラブ(Warner Music Japan)
製作著作:「橘くん抱いてください!」製作
エグゼクティブプロデューサー:伊藤和宏
プロデューサー:荻島達、加藤拓、黒田健史
制作統括:千綿英久
制作プロデューサー:菅谷みにい EIKI、松田義正、高木駿
インティマシーコーディネイター:西山ももこ


恋フレ ~恋人未満がちょうどいい~

『恋フレ ~恋人未満がちょうどいい~』
『恋フレ ~恋人未満がちょうどいい~』

MBSほか
2025年10月2日(木)スタート
毎週木曜 深夜1時29分~

■『恋フレ ~恋人未満がちょうどいい~』あらすじ

同名人気WEBTOONをドラマ化。不器用な男女が結んだ、友達以上・恋人未満の関係から始まるビターだけど甘い、働くイマドキ男女の“契約ラブストーリー”を描く。

■『恋フレ ~恋人未満がちょうどいい~』出演キャスト

樋口幸平、川津明日香、阿部顕嵐、松本大輝、椛島光、櫻井亜蓮、濱岸ひより、加治将樹

■『恋フレ ~恋人未満がちょうどいい~』スタッフ

原作:「恋フレ ~恋人未満がちょうどいい~」原案: 紺野潤/ネーム:綺咲スズ/制作:SORAJIMA / Minto Studio
監督:澤田育子、高橋雄弥
脚本:渋谷七味、松ケ迫美貴、生﨑文乃
音楽:菅野みづき
制作プロダクション:スタジオブルー
製作:「恋フレ ~恋人未満がちょうどいい~」製作委員会・MBS

■『恋フレ ~恋人未満がちょうどいい~』主題歌

セカンドバッカー「嵐の夜に」

秋ドラマ【金曜日】放送作品の最新情報まとめ

コーチ

『コーチ』メインビジュアル
『コーチ』メインビジュアル

テレ東系
2025年10月17日(金)スタート
毎週金曜 午後9時~9時54分
※初回は15分拡大

■『コーチ』あらすじ

捜査に失敗し、行き詰まり、逃げ出したくなっている若手刑事たち…そこに現れた“さえないおじさん”向井光太郎。実は、警視庁人事二課から派遣された特命職員だった。「コーチ」の的確なアドバイスで、彼らが刑事としてだけではなく、人間としても成長していく。

■『コーチ』出演キャスト

唐沢寿明、倉科カナ、犬飼貴丈、関口メンディー、阿久津仁愛/古田新太、木村多江

■『コーチ』スタッフ

原作:堂場瞬一『コーチ』(創元推理文庫)
脚本:大石哲也、及川拓郎、小島聡一郎、三浦駿斗
監督:及川拓郎、細川光信、室井岳人
音楽:中村佳紀
チーフプロデューサー:濱谷晃一(テレビ東京)
プロデューサー:中川順平(テレビ東京)、都筑真悠子(テレビ東京)、黒沢淳(テレパック)、佐々木梢(テレパック)
制作:テレビ東京 テレパック
製作著作:「コーチ」 製作委員会

■『コーチ』主題歌

マカロニえんぴつ「パープルスカイ」

フェイクマミー

『フェイクマミー』
『フェイクマミー』

TBS系
2025年10月スタート
毎週金曜 午後10時~10時54分

■『フェイクマミー』あらすじ

正反対の人生を歩んできた2人の女性が、子供の未来のために“母親のなりすまし”という禁断の“フェイクマミー(ニセママ)”契約を結ぶファミリークライム・エンターテインメント。

■『フェイクマミー』出演キャスト

波瑠、川栄李奈、向井康二(Snow Man)、中村蒼、野呂佳代、池村碧彩、橋本マナミ、中田クルミ、津田篤宏(ダイアン)、筒井真理子、利重剛、若林時英、宮尾俊太郎、朝井大智、筧美和子、笠松将、浅川梨奈、田中みな実

■『フェイクマミー』スタッフ

製作著作:TBS
脚本:園村三(「TBS NEXT WRITERS CHALLENGE 2023」大賞)ほか
プロデュース:韓哲(『18/40~ふたりなら夢も恋も~』『ハロー張りネズミ』『家族ノカタチ』)、中西真央(『御上先生』『フェルマーの料理』)、唯野友歩(『海のはじまり』『いちばんすきな花』『silent』)
演出:ジョンウンヒ(『海のはじまり』『いちばんすきな花』)、嶋田広野(『キャスター』『御上先生』)、宮﨑萌加(『王様に捧ぐ薬指』『18/40~ふたりなら夢も恋も~』)


恋する警護24時 season2

『恋する警護24時 season2』
『恋する警護24時 season2』

テレビ朝日系
2025年10月スタート
毎週金曜 午後11時15分~深夜0時15分
※一部地域を除く

■『恋する警護24時 season2』あらすじ

2024年1月期に放送された『恋する警護24時』の続編。前作では、弁護士・岸村里夏(白石麻衣)を24時間警護しながら、父親殺しの真相を追ってきた無骨でストイックなボディーガード・北沢辰之助(岩本照)。所属する少数精鋭のボディーガード会社「RACCO警備保障」の仲間たちの協力も得て、そして当初は反目し合っていた里夏とも互いに支え合う存在となり、ついに事件の真犯人逮捕へとたどり着いた。険しい道のりの中で里夏と両想いになり幸せをつかみ、仲間との絆も強固にし、ボディーガードとしてひと回り進化した辰之助だったが、本作では、恋に警護にさらなる試練が待ち受ける。

■『恋する警護24時 season2』出演キャスト

岩本照(Snow Man)、白石麻衣、成海璃子、藤原丈一郎(なにわ男子)、今野浩喜、夏生大湖、板尾創路、松下由樹

■『恋する警護24時 season2』スタッフ

脚本:金子ありさ
音楽:髙見優、信澤宣明
演出:鈴木浩介、竹園元、飛田一樹
プロデューサー:神田エミイ亜希子(テレビ朝日)、島本講太(ストームレーベルズ)、石塚清和(FINE)、岡田健人(FINE)
制作協力:FINE
制作:テレビ朝日

■『恋する警護24時 season2』主題歌

Snow Man「悪戯な天使」


ひと夏の共犯者

『ひと夏の共犯者』
『ひと夏の共犯者』

テレ東ほか
2025年10月3日(金)スタート
毎週金曜 深夜0時12分~0時42分

BSテレ東
2025年10月7日(火)スタート
毎週火曜 深夜0時~0時30分

各話放送終了後から、動画配信サービス「Lemino」「U-NEXT」で第1話から最新話まで見放題配信
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東HP、TVer、Lemino)で見逃し配信

■『ひと夏の共犯者』あらすじ

大学生の主人公・岩井巧巳は、推しのアイドル・片桐澪との夢のような同居生活を送るうちに、彼女の中にはもう1つの人格「眞希」がいることに気が付く…。巧巳は裏の顔である眞希に惹かれるようになり、彼女のために全てを捧げ“共犯”となる道を選ぶ。「最愛の推し」を守るため、自分の手を汚しながらも墜ちていく男の逃避行ラブサスペンス。

■『ひと夏の共犯者』出演キャスト

橋本将生(timelesz)、恒松祐里、永瀬莉子、石川瑠華、丈太郎、上原あまね、秋澤美月、浅野竣哉、飛永翼(ラバーガール)、 柾木玲弥、萩原聖人

■『ひと夏の共犯者』スタッフ

原作:MANGAmuse・花井カオリ・テレビ東京「ひと夏の共犯者」(AMUSE CREATIVE STUDIO・テレビ東京刊)
脚本:開真理、守口悠介
監督:八重樫風雅。渡邉裕也。佐藤リョウ
音楽:佐久間奏
チーフプロデューサー:祖父江里奈(テレビ東京)
プロデューサー:藤田絵里花(テレビ東京)、山下宏樹(PROTX)、 難波裕介(PROTX)
協力プロデューサー:元村次宏(東通企画)
制作:テレビ東京 PROTX
製作著作:「ひと夏の共犯者」製作委員会

■『ひと夏の共犯者』主題歌

主題歌:timelesz「Limited Nights」
ED:カメレオン・ライム・ウーピーパイ「Give in」


晩酌の流儀4 ~秋冬編~

『晩酌の流儀4 ~秋冬編~』
『晩酌の流儀4 ~秋冬編~』

テレ東系
2025年10月3日(金)スタート
毎週金曜 深夜0時42分~1時13分

BSテレ東
2025年10月6日(月)スタート
毎週月曜 深夜0時~0時30分

各話放送終了後から、動画配信サービス「U-NEXT」「Prime Video」で順次見放題配信
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東HP、TVer、Lemino)で見逃し配信

■『晩酌の流儀4 ~秋冬編~』あらすじ

「1日の最後に飲むお酒をいかにおいしく飲むことができるか」を追求する、“お酒”をテーマにしたグルメドラマの最新作。夏・秋の2クール連続で放送。

■『晩酌の流儀4 ~秋冬編~』出演キャスト

栗山千明、武田航平、辻凪子、馬場裕之(ロバート)、ミスターちん、土屋伸之(ナイツ)、大久保佳代子(オアシズ)、本宮泰風、アキラ100%、忍成修吾、冨家ノリマサ、森田甘路、前田航基、おかやまはじめ

■『晩酌の流儀4 ~秋冬編~』スタッフ

監督:北畑龍一、宮脇亮、松本拓、宮本紘生
脚本:政池洋佑、當銘啓太、丸山恵、西条みつとし、阿部凌大、原野吉弘、中川千英子
音楽:渡邊崇
オープニングテーマ:山内総一郎「人間だし」(cutting edge)
プロデューサー:松本拓(テレビ東京)、野部真悠(テレビ東京)、前田茂司(楽映舎)、小松俊喜(楽映舎)、北畑龍一(楽映舎)、山村淳史(T-REX FILM)、澤田賢一(カーツメディアワークス)
制作:テレビ東京、楽映舎

■『晩酌の流儀4 ~秋冬編~』主題歌

オープニングテーマ:山内総一郎「人間だし」

秋ドラマ【土曜日】放送作品の最新情報まとめ

良いこと悪いこと

『良いこと悪いこと』
『良いこと悪いこと』

日本テレビ系
2025年10月11日スタート
毎週土曜 午後9時

■『良いこと悪いこと』あらすじ

同窓会で集まった小学校の同級生。タイムカプセルから出てきたのは、6人の顔が塗りつぶされた卒業アルバム。そして始まった、同級生の不審死。一体誰が、なんのために? 事件を止めるため動き出した2人の同級生。しかし彼らにも秘密があり…。容疑者は同級生。真犯人は誰なのか。

■『良いこと悪いこと』出演キャスト

間宮祥太朗、新木優子、森本慎太郎(SixTONES)、深川麻衣、戸塚純貴、剛力彩芽、木村昴、藤間爽子、工藤阿須加、松井玲奈、稲葉友、森優作、水川かたまり(空気階段)、徳永えり、木津つばさ、玉田志織、秋谷郁甫、田中美久、宮崎莉里沙、矢柴俊博、赤間麻里子

■『良いこと悪いこと』スタッフ

脚本:ガクカワサキ
音楽:Jun Futamata
演出:狩山俊輔、滝本憲吾、長野晋也
プロデューサー:鈴木将大、妙円園洋輝
チーフプロデューサー:道坂忠久
制作協力:ダブ
製作著作:日本テレビ

■『良いこと悪いこと』主題歌

ポルノグラフィティ「アゲハ蝶」


パパと親父のウチご飯

『パパと親父のウチご飯』
『パパと親父のウチご飯』

テレビ朝日系
2025年10月4日(土)スタート
毎週土曜 午後11時

■『パパと親父のウチご飯』あらすじ

「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(通称:チェリまほ)」の作者・豊田悠による同名漫画をドラマ化。突然元カノから娘を預けられた、接骨院を営む千石哲と、妻と離婚し、息子を引き取った漫画編集者の晴海昌弘。シングルファーザーとして子育てに奮闘することになった2人は、慣れない生活を助け合うべく、ルームシェアを選択する。父、父、娘、息子の4人で始まった共同生活は、波乱&困惑の連続。一筋縄ではいかない子供たちとの生活やご飯作り…日々奮闘しながらも成長を重ねていく父と子供たちの、新しい家族のカタチを描く。

■『パパと親父のウチご飯』出演キャスト

松島聡(timelesz)、白洲迅、棚橋乃望、櫻、猪俣周杜(timelesz)、蓮佛美沙子

■『パパと親父のウチご飯』スタッフ

原作:『パパと親父のウチご飯』/豊田悠(新潮社)
脚本:嶋田うれ葉(『スミカスミレ』『エール』『舞いあがれ!』)、山西竜矢(『SHUT UP』『今夜すきやきだよ』『晩餐ブルース』)
プロデューサー:高橋宜嗣(テレビ朝日)、島本講太(ストームレーベルズ)、大塚安希(MMJ)、村山太郎(MMJ)
監督:佐藤快磨(『舞妓さんちのまかないさん』『離婚後夜』)。樹下直美(『コタローは1人暮らし』、『奪い愛』シリーズ、『子宮恋愛』)
制作協力:MMJ
制作:テレビ朝日、ストームレーベルズ

■『パパと親父のウチご飯』主題歌

timelesz「レシピ」


介護スナックベルサイユ

『介護スナックベルサイユ』
『介護スナックベルサイユ』

東海テレビ・フジテレビ系
2025年10月11日(土)~12月20日(土)
毎週土曜 午後11時40分~深夜0時35分(全11回予定)

■『介護スナックベルサイユ』あらすじ

お年寄りの道先案内「介護スナックベルサイユ」を舞台に、ママのまりえが会いたい人に会える魔法のワインで、訪れる客を“人生最期の夢”へと誘っていく。

■『介護スナックベルサイユ』出演キャスト

宮崎美子、杢代和人

■『介護スナックベルサイユ』スタッフ

原作・脚本:清水有生(『さくらの親子丼』シリーズほか)
音楽:辻陽
演出:六車俊治、阿部雄一、稲葉正宏
企画:稲吉豊(東海テレビ)
プロデューサー:河角直樹(東海テレビ)、鵜澤龍臣(東海テレビ)
制作協力:アップサイド
制作著作:東海テレビ


ふたりエスケープ

『ふたりエスケープ』
『ふたりエスケープ』

2025年10月4日(土)スタート

テレビ大阪
毎週土曜 深夜0時55分~

テレビ愛知
毎週土曜 深夜2時15分~

Leminoプレミアムで独占配信(テレビ大阪放送後に配信開始)
広告付き無料配信サービス「TVer」で見逃し配信

■『ふたりエスケープ』あらすじ

田口囁一による同名漫画をドラマ化。かわいいが取り柄の無職の「先輩」と、締切に追われる漫画家の「後輩」、そんなふたりが繰り広げる現実逃避コメディ。

■『ふたりエスケープ』出演キャスト

岩本蓮加(乃木坂46)、冨里奈央(乃木坂46)

■『ふたりエスケープ』スタッフ

原作:田口囁一『ふたりエスケープ』(一迅社刊)
監督:東かほり(映画「とりつくしま」)
脚本:川田真理、東かほり
音楽:田口囁一
企画:村田亮(アンリコ)
チーフプロデューサー:山本博紀(テレビ大阪)
プロデューサー:堀尾星矢(ユナイテッドプロダクションズ)、佐々木美優(テレビ大阪)
話数:30分×10話
制作:テレビ大阪 / ユナイテッドプロダクションズ
製作著作:「ふたりエスケープ」製作委員会

■『ふたりエスケープ』主題歌

オープニング主題歌:清野研太朗「ふたりでひとつ」


修学旅行で仲良くないグループに入りました

『修学旅行で仲良くないグループに入りました』
『修学旅行で仲良くないグループに入りました』

ABCテレビ
2025年10月18日(土)スタート
毎週土曜 深夜1時~1時30分
※関西ローカル

ABCテレビでの放送後、TVer・ABEMAで見逃し配信
FODで独占配信

■『修学旅行で仲良くないグループに入りました』あらすじ

隠木鶉による同名小説をドラマ化。修学旅行でなぜか“四天王”と呼ばれる4人組イケメンたちと同じ班になった平凡男子が、爽やかで優しいが実は嫉妬深いイケメンに執着されてしまう学園格差ラブストーリー。

■『修学旅行で仲良くないグループに入りました』出演キャスト

藤本洸大、簡秀吉、桜木雅哉(原因は自分にある。)、福田歩汰(DXTEEN)、清水海李

■『修学旅行で仲良くないグループに入りました』スタッフ

原作:隠木鶉『修学旅行で仲良くないグループに入りました』(BeLuck文庫/スターツ出版刊)
脚本:山下すばる
演出:進藤丈広、藤澤浩和、ハセガワタクヤ、安見悟朗
企画:高石明彦(The icon)
プロデューサー:寺川真未、細野夏希(ABCテレビ)、矢ノ口真実(The icon)
制作協力:The icon
制作著作:ABC

■『修学旅行で仲良くないグループに入りました』主題歌

DXTEEN「両片想い」

秋ドラマ【日曜日】放送作品の最新情報まとめ

仮面ライダーゼッツ

『仮面ライダーゼッツ』
『仮面ライダーゼッツ』©2025 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映

テレビ朝日系
2025年9月スタート
毎週日曜 午前9時~9時30分

■『仮面ライダーゼッツ』あらすじ

人の夢に潜入し、ミッションを遂行するエージェント・仮面ライダーゼッツの活躍を描く。

■『仮面ライダーゼッツ』出演キャスト

今井竜太郎、堀口真帆、三嶋健太、小貫莉奈、八木美樹、古川雄輝

■『仮面ライダーゼッツ』スタッフ

原作:石ノ森章太郎
ゼネラルプロデューサー:大川武宏(テレビ朝日)
プロデューサー:芝高啓介(テレビ朝日)、谷中寿成(東映)、湊 陽祐(東映)、高崎壮太(東映)
制作:テレビ朝日・東映・ADKエモーションズ


ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー

『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』

テレビ朝日系
毎週日曜 午前9時30分~10時

■『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』あらすじ

スーパー戦隊シリーズ50周年記念作。最高最強の“ナンバーワン”を目指し、子供たちに圧倒的な人気を誇る動物や恐竜=獣(けもの・ジュウ)をモチーフにしたヒーローが活躍する物語。

■『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』出演キャスト

冬野心央、鈴木秀脩、神田聖司、松本仁、今森茉耶 ほか

■『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』スタッフ

ゼネラルプロデューサー:大川武宏(テレビ朝日)
プロデューサー:芝高啓介(テレビ朝日)、松浦大悟(東映)、矢田晃一(東映エージエンシー)
原作:八手三郎
脚本:井上亜樹子 ほか
監督:田﨑竜太 ほか
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
アクション監督:福沢博文(レッド・エンタテインメント・デリヴァー)
音楽:沢田完
制作:テレビ朝日、東映、東映エージエンシー


ザ・ロイヤルファミリー

『ザ・ロイヤルファミリー』
『ザ・ロイヤルファミリー』

TBS系
2025年10月12日(日)スタート
毎週日曜 午後9時~9時54分

■『ザ・ロイヤルファミリー』あらすじ

山本周五郎賞やJRA賞馬事文化賞も受賞した早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と競走馬の20年にわたる壮大な物語を描く。

■『ザ・ロイヤルファミリー』出演キャスト

妻夫木聡、目黒蓮、松本若菜、安藤政信、高杉真宙、津田健次郎、吉沢悠、木場勝己、尾美としのり、関水渚、長内映里香、秋山寛貴(ハナコ)、三浦綺羅、小泉孝太郎、黒木瞳、沢村一樹、佐藤浩市

■『ザ・ロイヤルファミリー』スタッフ

製作:TBSスパークル TBS
原作:早見和真『ザ・ロイヤルファミリー』(新潮文庫刊)
脚本:喜安浩平
プロデュース:加藤章一
協力プロデュース:大河原美奈、小髙夏実
演出:塚原あゆ子、松田礼人、府川亮介
編成:佐藤礼子、中野翔貴


すべての恋が終わるとしても

『すべての恋が終わるとしても』
『すべての恋が終わるとしても』

ABCテレビ・テレビ朝日系
2025年10月12日(日)スタート
毎週日曜 午後10時15分
放送終了後、TVerで見逃し配信

■『すべての恋が終わるとしても』あらすじ

原作は、冬野夜空による切ない恋のエピソードが140字でさまざまにつづられた同名超短編集から、8つのエピソードをモチーフとして抽出し連続ドラマ化。高校の卒業式に付き合い始めた同級生の男女を主人公に、彼らを取り巻く人物たちも含めた8人の男女が織り成す、リアルでちょっぴりほろ苦い恋愛模様を描く。

■『すべての恋が終わるとしても』出演キャスト

葵わかな、神尾楓珠、藤原丈一郎、本田望結、山下幸輝、大塚萌香、白洲迅、市川由衣、飯田基祐、西田尚美

■『すべての恋が終わるとしても』スタッフ

原作:冬野夜空「すべての恋が終わるとしても」(スターツ出版)
脚本:三浦希紗
監督:松本花奈、今和紀
チーフプロデューサー:辻知奈美
プロデューサー:小森千裕、細野夏希、矢内達也(ABCリブラ)、川西琢(ABCリブラ)
制作協力:ABCリブラ
制作著作:ABCテレビ

■『すべての恋が終わるとしても』主題歌

BoA&東方神起「あなたをかぞえて」


ぼくたちん家

『ぼくたちん家』
『ぼくたちん家』

日本テレビ系
2025年10月スタート
毎週日曜 午後10時30分

■『ぼくたちん家』あらすじ

現代にさまざまな偏見の中で生きる「社会のすみっこ」にいる人々が、愛と自由と居場所を求めて、明るくたくましく生き抜く姿を描く完全オリジナルストーリー。50歳の心優しきゲイ・波多野玄一が、ある日、偶然出会った人生も恋も冷めきったクールなゲイの青年に出会い、恋をする。さらに、2人の前にトーヨコに入り浸る訳アリの15歳の少女が現れ、社会のすみっこでつながった3人の奇妙な生活が始まる。

■『ぼくたちん家』出演キャスト

及川光博、手越祐也、白鳥玉季、田中直樹、井之脇海、渋谷凪咲、久保田磨希、土居志央梨、川口凉旺、大谷亮平、坂井真紀、光石研、麻生久美子 ほか

■『ぼくたちん家』スタッフ

脚本:松本優紀
音楽:東川亜希子、神谷洵平
インクルーシブプロデューサー:白川大介
チーフプロデューサー:松本京子
プロデューサー:河野英裕、西紀州、岡宅真由美
演出:鯨岡弘識、北川瞳
制作協力:AX-ON
製作著作:日本テレビ


仮面の忍者 赤影

『仮面の忍者 赤影』
『仮面の忍者 赤影』

テレビ朝日 ※関東ローカル
2025年10月26日(日)スタート
毎週日曜 深夜0時10分~0時40分
※一部地域を除く

■『仮面の忍者 赤影』あらすじ

横山光輝の人気漫画を原作に、1967年から1年にわたって放送された伝説の特撮時代劇が令和の“ヒーロー時代劇”として復活。「赤影」と呼ばれる飛騨の忍者が、青影ら仲間と共に奇想天外な忍術を用いて怪獣や悪の忍者集団と激闘を繰り広げる。

■『仮面の忍者 赤影』出演キャスト

佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)、木村慧人(FANTASTICS)、加藤諒、忍成修吾、柄本時生

■『仮面の忍者 赤影』スタッフ

原作:横山光輝(「仮面の忍者 赤影」)
脚本:渡辺雄介
総監督・監督:三池崇史
ゼネラルプロデューサー:横地郁英(テレビ朝日)
協力プロデューサー:服部宣之(テレビ朝日)
プロデューサー:大内萌(テレビ朝日)、秋山貴人(テレビ朝日)、栗生一馬(東映)、石﨑宏哉(東映)、瀧島南美(東映)、坂 美佐子(OLM)
制作プロダクション:東映京都撮影所 OLM
制作:テレビ朝日 東映


絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男 ファイナル

『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男 ファイナル』
『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男 ファイナル』

ABCテレビ
2025年11月9日(日)スタート
毎週日曜 深夜1時10分

放送後、TVerで見逃し配信
FODで独占配信

■『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男 ファイナル』あらすじ

紺吉による同名漫画をドラマ化。自分が“BL(ボーイズラブ)漫画”の世界に生きていることに気づいてしまった主人公の男・モブ(犬飼貴丈)が、立ち上がりまくる“BL恋愛フラグ”に必死に抵抗しながら日々を過ごしていく姿を描く。

■『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男 ファイナル』出演キャスト

犬飼貴丈、ゆうたろう、伊藤あさひ、塩野瑛久、和田颯、世古口凌、猪塚健太 ほか

■『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男 ファイナル』スタッフ

原作:紺吉『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男』(新潮社バンチコミックスコラル刊)
脚本:川﨑いづみ
監督:三木康一郎
音楽:小山絵里奈
製作統括:清水一幸、山地克明
共同プロデューサー:遠藤淳平、川村未来、柿崎祐介
企画統括:佐々木基
プロデューサー:齋藤花、卜部龍
企画制作:AmazingEntertainment
制作協力:ファインエンターテイメント
製作著作:ABCテレビ FANY Studio

■『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男 ファイナル』主題歌

moxymill「Sugar×Bitter」
春風レコード「夜に潜って」

大河ドラマ

べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~

『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』
『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』

NHK総合ほか
毎週(日)午後8時~8時45分

■『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』あらすじ

主人公は、親なし、金なし、画才なし…とないない尽くしの生まれから、“江戸のメディア王”として時代の寵児になった快男児・蔦屋重三郎。天下泰平、文化隆盛の江戸時代中期に喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝、滝沢馬琴を見いだし、日本史史上最大の謎のひとつ“東洲斎写楽“を世に送り出した蔦重の波瀾万丈の生涯を描く。

■『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』出演キャスト

横浜流星、安田顕、小芝風花、里見浩太朗、渡辺謙 ほか

■『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』スタッフ

作:森下佳子
制作統括:藤並英樹、石村将太
プロデューサー:松田恭典、藤原敬久、積田有希
演出:大原拓、深川貴志、小谷高義、新田真三、大嶋慧介

■『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』注目ポイント

横浜流星が大河ドラマ初主演
脚本は森下佳子

NHK朝の連続テレビ小説

ばけばけ

『ばけばけ』
『ばけばけ』

NHK総合ほか
2025年9月29日(月)スタート
毎週月曜~土曜 午前8時~8時15分ほか

■『ばけばけ』あらすじ

松江の没落士族の娘・小泉セツがモデルの物語。外国人の夫・ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)と共に、「怪談」を愛し、急速に西洋化が進む明治の日本の中で埋もれてきた名もなき人々の心の物語に光をあて、代弁者として語り紡いだ夫婦の物語を描く。脚本はふじきみつ彦。実在の人物である小泉セツ(1868-1932)がヒロインのモデルとなるが、大胆に再構成し、登場人物名や団体名などは一部改称してフィクションとして描かれる。

■『ばけばけ』出演キャスト

髙石あかり、トミー・バストウ、岡部たかし、池脇千鶴、小日向文世、寛一郎、円井わん、さとうほなみ、佐野史郎、福地美晴

■『ばけばけ』スタッフ

作:ふじきみつ彦
制作統括:橋爪國臣
プロデューサー:田島彰洋、鈴木航、田中陽児、川野秀昭
演出:村橋直樹、泉並敬眞、松岡一史


※上記の情報は2025年9月29日現在のものです。作品の最新の情報は随時、更新します。

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025秋ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧