『火曜の良純孝太郎』江の島のウラ情報を調査 石原良純「オレ、あそこで撃たれたんだよ!」

バラエティ
23時間前
『火曜の良純孝太郎』
『火曜の良純孝太郎』

『プラチナファミリー&火曜の良純孝太郎 合体SP』(テレビ朝日系)が、11月4日(火)午後7時~9時に放送される(一部地域を除く)。

『火曜の良純孝太郎』では、石原良純と小泉孝太郎が人気観光スポットの神奈川・江の島を訪れ、地元住民たちに聞き込みしながら、知られざる江の島ウラ情報を探る。スタジオゲストには、『ちょっとだけエスパー』に出演中の高畑淳子、佐々木美玲、長尾謙杜(なにわ男子)、奥田修二(ガクテンソク)が登場する。

「江の島は家族のドライブコース」だったという逗子出身の石原、横須賀出身の小泉にとっては“ほぼ地元”といっても過言ではないスポットだが、そんな2人はもちろんのこと、観光客も知らない裏・江の島情報を集めながら旅を繰り広げる。

江の島弁天橋を渡り、秋めいて空気が澄んだ早朝の江の島散策を始めた石原と小泉は湘南港に立ち寄り、刺し網漁を終えたばかりの漁師と遭遇。彼のかごの中には、江の島の隠れた名産、立派な伊勢海老が。漁師によると、このあたりでとれる伊勢海老は鎌倉時代、源頼朝に献上したことから、かつては“鎌倉海老”とよばれていたとのこと。しかも、鎌倉海老は伊勢海老のルーツのような存在だとか。いったいどういうことなのか、2人は鎌倉海老にまつわる謎を探るとともに、地元でとれた新鮮な伊勢海老が食べられる店で舌鼓を打つ。

伊勢海老を味わいながら、石原は「(子供のころ)、家に伊勢海老を持ってくる人いたでしょ? 夜、台所に行くと海老の箱が置いてあってガサガサ音を立てていたよね」と子供時代の記憶を思い返し、小泉も「おかくずの中に入っていて…あれ、飛び出すんですよね(笑)」と応じて盛り上がるが、華麗なるファミリーならではのエピソードに、スタジオでは奥田が「“あるある”が石原家・小泉家過ぎます。みんなの“あるある”じゃない」と思わずツッコミを入れる。

お店で一番人気だという江の島名物「しらす」についても2人は「子供の頃は生では食べなかった」「たたみイワシだった」と振り返り、「釜揚げが一番おいしい」と堪能する。

2人が続いて向かったのは、江島神社まで続く参道、仲見世通り。ここでも島民だけが知っている“裏・江の島”の調査に乗り出す。すると、江戸時代の江の島の地図を発見。江の島は鎌倉時代から人気の参拝地で、江戸時代は庶民の間で“江の島詣”が一大ブームになっていたと分かる。当時の絵地図は、立体的な地図で高低差も分かりやすく、今でも残る仲見世通りや江の島神社も描かれており、お土産として観光客に大人気だったそう。

また、江の島は、浮世絵のテーマとしても多く取り上げられ、世界的にも知名度が高い名作、葛飾北斎「富嶽三十六景」には、干潮時に潮がひいて島と対岸が陸続きになる現象“トンボロ”を歩いて江の島詣をしていた様子が描かれていた。鎌倉時代、4~8月の時期に約60回現れる“砂の道”トンボロで、船を使わず参拝ができるスポットとして多くの観光客が訪れた。その後、徳川家康が関ケ原での勝利を祈願して参拝し、将軍や大名家から厚い信仰を集めたことで、江の島詣が庶民にも一大ブームになったという。小泉は「トンボロのおかげで、(江の島が)当時、神秘的に映ったかもしれないですね」と思いをはせる。

続いて、2人は江の島名物“エスカー(屋外エスカレーター)”に乗って江島神社を参拝し、石原にとって思い出深い景色が見える場所へ。到着したのは、東京オリンピックのセーリング会場となった江の島ヨットハーバーが見渡せる高台。石原はヨットハーバー付近がデビュー作の映画「凶弾」(1982年)のロケ地だったと明かし「オレ、あそこで撃たれたんだよ!」と懐かしさに浸る。

一方、小泉は江の島の思い出を聞かれると「僕、すごく覚えているのが、地元の友人、上地雄輔くんとの思い出なんですよ」と話しはじめ、「車の免許取りたての頃、2人だけで江の島にドライブに来て、この先の人生どうするかを語り合ったんです。僕は“俳優に興味があるんだ”と話したんですよ。雄輔は“僕の夢は歌を歌って、俳優もやって、バラエティにも出て、本も書いて…”って言ったので、“欲張りだけど、思いきりやれば”と言ったら、彼は全部かなえたからスゴいなと…」としみじみ。そんなエモーショナルなエピソードに、石原が「いい話だなぁ」とつぶやくと、長尾は「撃たれた思い出もすてきでしたよ」とすかさずフォローする。

最後は、チャーターした船に乗り込み、江の島の“本当の裏側”へ。海から江の島を眺めてみると、崖の地層から“江の島誕生の秘密”が浮き彫りに。長い年月をかけて自然の力で形成された江の島独特の地形に、長尾も「これはスゴイ…」と驚く。

さらに、水中ドローンを使って海の様子も探索すると、これまで見たことのない江の島の姿が浮かび上がる。果たして2人が発見した奥深き“裏・江の島”とは。また、地元民が教える絶景穴場スポットなども紹介する。

このほか、『プラチナファミリー 華麗なる一家をのぞき見』では、世界中の人々に慣れ親しまれた超人気お菓子メーカーの創業一家の豪邸を訪れる。

番組情報

『プラチナファミリー&火曜の良純孝太郎 合体SP』
テレビ朝日系
2025年11月4日(火)午後7時~9時
※一部地域を除く

©テレビ朝日

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025秋ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧