

「不妊症」という繊細なテーマを丁寧且つ大胆に描いた朝日奈ミカによる電子コミックを実写ドラマ化した『できても、できなくても』(テレ東系 毎週木曜 深夜0時30分~1時ほか)。不妊症に悩み、恋人も職も失い絶望する主人公・翠(宇垣美里)が、年下のイケメン男子・真央(山中柔太朗)と出会い、本当の幸せを見つけていく。
そんな翠の幸せを良く思わず、何かとじゃまをしてくる翠の元同僚で後輩・滝沢を演じている樋口日奈さんにインタビュー。滝沢のキャラクターや役作り、撮影エピソードなどを聞きました。
◆樋口さんが演じる滝沢は、回を追うごとにその狂気じみた本性が明らかになってきています。
突然現れては毒々しい言葉を放つ、強烈なキャラクターですよね。こんな人がいたら、正直怖いです。でも今回の原作と脚本には、“普通って何だろう?”“当たり前って何だろう?”と思わされることがすごく多くて。滝沢というキャラクターは「普通はいない人」「普通ではない人」という言葉でもくくれるんですけど、この作品のメッセージを受け取った後に滝沢のことを考えると、“私が思っていた普通ではない人ってどんな人だろう?”と普通が分からなくなってくるんです。私の中では、一言では言い表すことが難しいキャラクターになっています。
◆出演が発表になった際に「私が一番滝沢を理解して、寄り添ってあげなければ」というコメントも出されていましたが、まさにそういうことですね。
とにかく私が滝沢を嫌いになったらダメだと思いました。今までもいろいろな役をやらせていただく中で、時間をかけてその役について考えることは多かったですけど、滝沢に関しては今まで以上に考えて向き合わないと難しいなと。
◆そういった時間も含めて、役作りは大変ではないですか?
とても面白いです。“滝沢はどうしてこういう言葉を発するようになったんだろう”と掘り下げていくと、自分にとって嫌な人、害になる人にも何らかの背景があることを教えてくれる気がして。だからこそ一番の理解者でありたいという気持ちで役作りしています。


◆お芝居する上でのポイントは?
滝沢としては、翠を攻撃したいとか、不幸を願う気持ちもあると思うんです。でも、それはあくまでも、滝沢の中の“普通の世界”から発せられるものであって。滝沢自身としては、翠や彼女の元婚約者である日向井さん(渋谷謙人)に対して“どうして正しい選択しないの?”って純粋に思っていると思うんです。なので、とにかく“自分は正しい”という気持ちで一つ一つのせりふを言うように心掛けました。あと翠には周りに支えてくれる友達がいるのに、滝沢には誰一人としていないという、そういった羨ましい気持ちもあるんだろうなと。人と会話するときに相手に言ってはいけない言葉って、友達と交流する中で学んでいくと思うんですけど、滝沢にはそういう機会がなかったんだろうなとか。ただ単に「じゃましたい」「嫌い」「嫌味を言いたい」ではなく「飢えてる」「何かを欲している」という気持ちを持つようにしたら、演じやすくなりました。
◆そんな滝沢の動向が物語のカギになっていきそうですね。
第3話のラストから第4話にかけて滝沢が狂い始めるので、ここが一つの大きなポイントになっていると思います。先日、第3話で日向井さんに「汚い女」と言われる場面を撮影したのですが、演じながらもショックを受けました。自分を信じて生きる滝沢にとっては、絶対に言われたくない言葉だろうなと思って…。視聴者の皆さんにも登場人物の本音を想像しながら見ていただけたらと思いますし、この作品が人それぞれに価値観があるということをあらためて考えるきっかけになったらうれしいです。
◆劇中ではシリアスな展開が続きますが、その中で楽しかったシーンは?
私の場合は怒鳴るか怒鳴られるかという殺伐としたシーンが特に多いので、楽しいと感じるシーンは少ないです(笑)。でも川沿いでロケをしたとき、川の中にすごく飛び跳ねる魚がいて。撮影の合間、その光景を宇垣さんと渋谷さんとただひたすら眺める時間は楽しかったです。そうしたら渋谷さんが「あれがボラだよ」と得意げに教えてくれたんですけど、それが妙にツボでした(笑)。
PROFILE
●ひぐち・ひな…1998年1月31日生まれ。東京都出身。最近の出演作に、劇団☆新感線「紅鬼物語」、Huluオリジナル「おとなになっても」、映画「雪子a.k.a」など。現在、グルメバラエティ番組『町中華で飲ろうぜ』(BS-TBS)にレギュラー出演中。
番組情報
木ドラ24『できても、できなくても』
テレ東系
毎週木曜 深夜0時30分~1時ほか
出演:宇垣美里、山中柔太朗、樋口日奈、大原梓、鶴嶋乃愛、上原佑太、渋谷謙人 / 古屋呂敏、水崎綾女
<スタッフ>
原作:朝日奈ミカ「できても、できなくても」(シーモアコミックス)
監督:高橋名月、富田未来
脚本:加藤綾子、松下沙彩、中西秋
プロデューサー:吉川肇(テレビ東京)、古林都子(The icon)
制作:テレビ東京 / The icon
番組公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/dekideki/
番組公式X、Instagram、TikTok:@tx_dekideki
©「できても、できなくても」製作委員会









