

『稲垣吾郎がハリー・ポッターになる日 ~ロンドン魔法旅に密着~』(TBS系)が、7月20日(日)午後2時30分~3時に放送される(一部地域を除く)。
TBS赤坂ACTシアターで開幕4年目を迎えた舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」で、7月17日(木)からハリー・ポッター役を務める稲垣吾郎。番組では、稲垣が物語誕生の地・ロンドンへ。2016年に開幕したロンドン公演の出演者やスタッフ、「ハリー・ポッター」シリーズの翻訳家と対談。先輩ハリーからの貴重なアドバイスとは。物語を象徴する街を巡りながら、ハリー・ポッター役と向き合う稲垣は、何を語るのか。
さらに、ハリー・ポッター役の平岡祐太、大貫勇輔、ハーマイオニー役の松井玲奈、ダンブルドア役の市村正親によるスペシャルインタビューも放送する。
番組情報
『稲垣吾郎がハリー・ポッターになる日 ~ロンドン魔法旅に密着~』
TBS系
2025年7月20日(日)午後2時30分~3時
※一部地域を除く
※放送終了後から10月31日(金)午後11時59分までTVerで無料配信
出演者:稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔、松井玲奈、市村正親
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」とは
TBS赤坂ACTシアターでロングラン上演中の舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングが、ジョン・ティファニー、ジャック・ソーンと共に舞台のために書き下ろした「ハリー・ポッター」シリーズ8作目の物語。
小説の最終巻から19年後、父親になった37歳のハリー・ポッターとその息子・アルバスの関係を軸に描かれる新たな冒険物語は、2016年7月のロンドン初演以降世界中で多くの演劇賞を獲得し、好評を博しており、国内でも第30回読売演劇大賞の選考委員特別賞、第48回菊田一夫演劇大賞を受賞するなど高い評価を獲得している。
2022年から開幕した東京公演は総観客数120万人を突破、さらに公演数1200回を達成した。
公演概要
日程:上演中~2026年1月31日(土)
会場:TBS赤坂ACTシアター
上演時間:3時間40分 ※休憩あり
主催:TBS ホリプロ ATG Entertainment
特別協賛:東海東京フィナンシャル・グループ
With thanks to TOHO
In association with John Gore Organization
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」公式サイト:https://www.harrypotter-stage.jp