

『帰れマンデーpresents 全国大衆食堂グランプリ 豪華2時間SP』(テレビ朝日系)が、7月6日(日)午後7時~8時56分に放送される。
3回目の放送となる今回は、大衆食堂の宝庫として知られる埼玉県と、立川・町田・八王子の東京・多摩エリア連合軍が対決。おいしさはもちろん、激安、爆盛り、そして人々を魅了してやまない店主のキャラなどさまざまな角度で愛され大衆食堂の人気の秘密を徹底調査し、埼玉から3軒、多摩エリアから3軒を番組が厳選。その計6軒を食のプロ4人がガチ採点を行い、ランキングで発表する。
MCを務めるのは、『帰れマンデー』でおなじみのタカアンドトシ&サンドウィッチマン、そして『大追跡~警視庁 SSBC強行犯係~』主演の松下奈緒。さらにゲストには伊集院光、上白石萌音、ギャル曽根、小泉孝太郎を迎える。
大衆食堂の宝庫・埼玉県から選出された3軒は、地元の人のみならず全国からファンも訪れるほどの溺愛される最強の大衆食堂ばかり。その1つが、入間市の閑静な住宅街に大行列を成すウマくて安くてボリューム満点の人情店。「サービスが生き甲斐」という名物女将の下、お店一番人気の「スタミナ定食」をはじめ、極厚ハム&自家製メンチカツ、巨大チキンカツの3種が盛られた「ミックスフライ定食」など、全てが目を疑うほどのデカ盛り&巨大の満腹メシが人々を惹きつける。
さらに驚きなのが、コメの価格高騰が叫ばれるこのご時世に、普通盛りで出てくるご飯が2合分の“漫画盛り”。それに加えて、女将さんは隙を見ては客席を周り、お客さんに「足りてる?」と声をかけながら“おかわりパトロール”。ご飯一膳を無料サービスしてくれる採算度外視のサービスに、女将の母である大女将はいつもヒヤヒヤで、女将と大女将によって繰り広げられる“やりすぎ”論争はこの愛され食堂の日常に。そんな人情あふれる女将がここまでサービスをするのには、驚きの理由があった。
そして上尾市にある、朝の開店前から夜の営業が終わるまで行列が絶えない町中華の大衆食堂も登場。地元の人から愛されまくるこの食堂のメニューの平均価格は650円以下。中でもダントツの人気を誇るメニューが、埼玉県民のソウルフードと呼ばれるカレー粉を一切使わない「スタカレー」。このスタカレーをはじめ、「特製餃子」や「炸醤麺(ザジャンメン)」など、そのどれもが手間暇かけて作られており、仕込みが間に合わず開店が遅れることもしばしば。それでも、常連客たちは「食べられればOK!」というほど愛されているのには、味はもちろん、店主の鉄人たるすごさがあった。
さらに、海なし県の埼玉で新鮮な魚がたっぷり味わえる大衆食堂も選出。「埼玉に海を作りたかった」というチャキチャキ店主が考案した「三代目刺身番長」や「漁師の昼メシ」「悪魔の漁師丼 最凶盛り」はその独特のネーミングセンスもさることながら、メニューの内容&ボリュームにスタジオ一同は度肝を抜かれることに。さらに驚きなのが、その爆安価格。新鮮&爆盛り&爆安を実現できる背景には、店主の努力を惜しまない仕入れに秘密が隠されていた。
多摩エリア連合の立川を代表するイチオシ大衆食堂は、安くてコスパ最強の酒とビートルズをこよなく愛する店主が息子と共に切り盛りする洋食の名店。大人気の看板メニュー「組み合わせランチ」は、揚げ物メニューとメイン料理メニューからそれぞれ1つずつ選ぶことができ、そのバリエーションは195通り。この組み合わせランチを考案したのは、店主の父である初代店主。その父が考案したものがもう一つ、それがハンバーグやチキンソテーなどに使われる“魂のデミグラスソース”。そんなメニューと魂のソースを受け継ぎながら、膨大なメニューが取りそろえられた本格洋食を格安で提供するこの食堂は、「毎日来ても飽きない」「全国一の洋食店」とお客さんも大絶賛。そんな溺愛される大衆食堂の195通りある組み合わせランチの中から人気BEST3大発表する。
また、町田からは一度食べたら沼にハマる究極カレーの大衆食堂が登場。さまざまな賞を受賞するこのお店のメニューは、「カツカレー」「チキンカレー」「ポークカレー」の3種類のみ。一体なぜそんなにも人をとりこにするのか。その秘密を探るべく、『誘拐の日』から主演・斎藤工と永尾柚乃が現地調査。一口食べた瞬間、斎藤は「すごい!複雑な味がする…!」と衝撃を受けることに。一方の永尾は「サラサラな感じもあるけど、ちょっとトロッとしていて…」など、よどみのない天才的な食リポを披露し、斎藤を驚かせる。そんな斎藤&永尾もすっかり魅了したカレーは、店主の父である先代が考案した化学に基づいて計算し尽された魔法のレシピを受け継いだ唯一無二のカレー。完成するまでに5日間かかる究極のカレーの秘密をテレビ初公開する。
そして、八王子を代表するのは、普通盛りが普通じゃないデカ盛り中華の愛され食堂。「豚バラ丼」は普通盛りで総重量が1.8キロ。大盛りサイズにしようものなら「チャーハン」はお米3合半分の規格外サイズで、お客さんはたまらずお持ち帰り。この食堂を訪れたことがある小泉が「やみつきの味」と絶賛する「マーボー丼」は米4号分のご飯の上に器からマーボーがあふれ出す超特大で、お客さんは「完食したら別世界に行けそう…」と衝撃を受けるほど。そんな誰もが圧倒されるボリュームながら、超爆安でサービスできる裏には、店主たちの並々ならぬ努力があった。
さらに、前回に続き人気ユーチューバー・えびまよの中継大食いチャレンジも決行。芸能界きっての隠れ大食い・U字工事、そして角界の大御所も参戦する。大食いチャレンジの舞台は、立川市にある大衆食堂の唐揚げの食べ放題。しかも、ただの唐揚げではなく、このお店の唐揚げは、一般的なものと比べて倍以上もある超特大サイズ。ギャル曽根が憧れだというえびまよは、中継で見守るギャル曽根に「カッコいい姿を見ていただきたいので、頑張ります!」とやる気満々。これまでこのお店で大食いチャレンジした女性での最高記録が40個だと聞き、その記録を塗り替えるべくどんどん食べ進めていくが、40個を超えることはできるのか。一方、最初はやる気を見せていたU字工事だが、えびまよに触発されて取った行動が仇となり、危機に陥ることに。U字工事のピンチに角界の大御所が立ち上がる、衝撃の結末が待っていた。
番組情報
『帰れマンデーpresents 全国大衆食堂グランプリ 豪華2時間SP』
テレビ朝日系
2025年7月6日(日)午後7時~8時56分
©テレビ朝日