

7月14日(月)放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系 午後10時~11時)は、「街行く人に身の周りで起こった騒動を聞いてみた件」「何の意味があるのか調査してみた件」「全国のご当地問題を調査してみた件」を送る。
「街行く人に身の周りで起こった騒動を聞いてみた件」では、川崎でボヤ騒動を起こしてしまった女性や、電車内で騒動に巻き込まれたという女性など、何らかの騒動に巻き込まれたエピソードについて街頭インタビュー。ある女性は父の葬儀で母が棺に入れたもので騒動になったという。母はいったい何を入れたのか。
「何の意味があるのか調査してみた件」では、電柱周りのブツブツや三色団子の色など、身の回りで目にする、意味がなさそうに見えて実は大きな意味があるモノについて、街行く人に予想してもらいつつ調査。サッカーボールの白黒模様や教室の窓の向きなど、意外な理由に驚く人々も。さらにバーテンダーがカクテルをシェイクする意味を、実際にあるモノをシェイクしてもらって検証。本当に意味はあったのか。
「全国のご当地問題を調査してみた件」では、全国各地で発生したさまざまな問題を番組が徹底調査。山形県のある地域では、お盆に飾る「精霊馬」が他の所とかなり違うという。いったい何が飾られているのか。さらにネットで話題になっている“48歳の医学生”に会うため、スタッフは広島に直行。彼はなぜ医師を目指すのか、そしてなぜ医師になれないのか。
さらにスタジオでは「旅行に行きたくない」「海外旅行も20年していない」というマツコ・デラックスがその理由を激白。空港や新幹線などで感じた不満の数々をぶちまける。
番組情報
『月曜から夜ふかし』
日本テレビ系
2025年7月14日(月)午後10時~11時
出演者:村上信五、マツコ・デラックス
©日本テレビ