

10月4日、11日(土)放送の『ブラタモリ』(NHK総合 午後7時30分)は、タモリが長野・上高地を訪れる。
今回の舞台は、長野・上高地。標高1500メートルの山間に広がる上高地は、年間145万人が訪れる日本屈指の山岳リゾート。人々を魅了してやまない雄大な北アルプスの山々、さらに焼岳火山群によって生まれた特異な地形、透き通った梓川の美しい水など、自然の奇跡が織り成す絶景はどう生まれたのか。そして冬になるとマイナス25度を超える厳しい環境であるこの地が、どのようにして世界にも知られる山岳リゾートになったのか。そこには人々の営みと技術がつないだ奇跡のような物語があった。
タモリ コメント
よくインターネットで見てはいたんですが、上高地には初めて来ました。山岳リゾートになるまでにも、いろんな道筋があったんですね。こんな場所、他にはないです。いくつもの偶然が重なってできた、奇跡の絶景でした。
番組情報
『ブラタモリ』
NHK総合
毎週土曜 午後7時30分~
出演:タモリ、佐藤茉那アナウンサー(広島局)
ナレーション:あいみょん
NHKプラスでインターネットでの同時配信/見逃し番組配信(放送後1週間)
©NHK