

11月15日(土)放送の『おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!』(BS日テレ 午後9時~9時54分)は、放送500回記念の前回に続き、芸能界の“車王”所ジョージが登場する。
番組スタッフ調べで、少なくとも84台は所有した過去のある所。ある時、愛車のボンネットから出火。「もういらないや」とその車を手放し、愛車人生で1度だけポルシェを購入した。当時20代で金もなく「借金して」買った1台には、母との思い出も重なる。
泣けるエピソードかと思いきや「俺のことがかわいくてしょうがないんだから」とまさかの結末に、おぎやはぎも力ない笑いを浮かべる。買った後も金欠状態で、タイヤも交換できなかったほどだが「性能がいいんだと思った」と実感した逸話を明かす。
芸能界の車王だけに、もちろん車のCMにも出演した過去がある。フォルクスワーゲン ザ・ビートルのCMに起用されたが、かっこよさを追求するために自ら購入し、カスタムした思い出も明かす。オープンカー好きでもあり、コンバーチブルがかっこよく見える“メイク術”も披露する。
一行は世田谷ベースのガレージを探訪。この日は11台もの愛車たちが鎮座していた。中でも一同を驚かせたのは、シボレー タホ。日本では売られていないフルサイズSUVで、何と7人乗り。所も「これ超速いよ」とお気に入りの1台だ。さらに、直線的すぎるデザインが歴史を感じさせる、ダッジ コロネット コンバーチブルも。所は「宝石だよ、宝石」と自画自賛する。
所は最近サーキット走行にはまっているそうで、コースを走るためにカスタムした1台も登場。市販車ではもたない、サーキット仕様にするための苦労も熱弁する。「こういうのにしてから、安全運転になったよ」。その意外な理由とは。
旧車も最新車も分け隔てなく愛し、現在はアウディS6も所有。2020年に日本に導入されたばかりのピッカピカな1台だが、既にカスタム魂がうずいているようで…。「あと5、10年たったらやっちゃおうかな?」と思い切りすぎた改造プランを打ち明け、一同を驚かせる。
そして一行は、ひょんなことから所とドライブに繰り出すことに。助手席に乗った矢作兼は「やっぱ画になるなあ…所ジョージ」とうっとり。一方の所は「これくらいのムダなクルマがいいね」とポツリ。人生の相棒への所らしい思いを口にする。
予定調和を嫌う所にあえていつもの「所さんにとって、クルマとは?」という問いを投げかけると、深いような、そうでもないような、所らしい“迷回答”が飛び出す。
番組情報
『おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!』
BS日テレ
2025年11月15日(土)午後9時~9時54分
出演者:おぎやはぎ、今井優杏(自動車ジャーナリスト)
ゲスト:所ジョージ
©BS日テレ











