

2024年1月期に放送された主演・阿部サダヲ×脚本・宮藤官九郎による『不適切にもほどがある!』(TBS系)の続編となるスペシャルドラマ『新年早々 不適切にもほどがある!~真面目な話、しちゃダメですか?~』が、2026年1月4日(日)午後9時から放送されることが決定した。
『不適切にもほどがある!』は、阿部サダヲ演じる中学校の体育教師で昭和のおじさん・小川市郎が、ひょんなことから1986年から令和の時代へタイムスリップし、令和では“不適切”なコンプライアンス度外視の発言をさく裂。コンプラで縛られた令和の人々に考えるきっかけを与えていく意識低い系タイムスリップコメディ。
宮藤官九郎の脚本による完全オリジナルストーリーで、妻を亡くした市郎とその一人娘、そしてタイムスリップしたことで出会う人々との絆を描くヒューマンコメディの要素も持ち、昭和と令和、どちらが正しいかを断ずるのではなく、どんな時代でも変わらず「家族を大事に」「仕事を大事に」一生懸命に生きる人々を描いた作品だ。
連続ドラマの最終回でタイムマシンバスが使えなくなり、昭和に戻った市郎。そんな中、市郎の元に未来から83歳の井上(小野武彦)が現れ、「好きな時代に行きましょう!」とタイムトンネルに誘われた。スペシャルドラマでは、連続ドラマのその後を描く。
タイムトンネルで好きな時代に行けるようになった市郎。娘・純子(河合優実)の未来を変えるため再び立ち上がり、今度は令和だけでなく、さらなる未来にも過去にもタイムスリップし、行く先々で人々をかき回していく。
このたび、ゲストとして江口のりこの出演が決定。江口が脚本・宮藤官九郎×演出・金子文紀×プロデューサー・磯山晶のチームに参加するのは、2021年放送の金曜ドラマ『俺の家の話』以来で2回目となる。
江口が演じるのは、都議会議員・平じゅん子。EBSテレビで働く渚(仲里依紗)が報道局に異動となり、平と出会ったことで政治に傾倒していく。そんな中、渚は政治について発言してはいけない世間の風潮に怒りを感じるように。
歯に衣着せぬコメントで国民に支持されていく平。国政に進出し、日本初の女性総理が誕生するのか? しないのか? その瀬戸際で、ある事件が勃発。それは渚にも関わることでだった。その未来を知った市郎がとった行動とは…。
連続ドラマのレギュラーキャストたちも引き続き登場。何としても運命に抗おうとする市郎を通して、連続ドラマのさまざまな場面も再登場し、新しい視点で『ふてほど』を楽しめる仕組みが盛り込まれている。
江口のりこ コメント
このたび、作品に参加させていただきました江口のりこです。
最初台本をもらって読んだとき大笑いしました。
お正月に放送するとのことで、皆様には新年からテレビを見て大笑いしていただきたいです!
絶対に見てください。よろしくお願いいたします。
プロデューサー・磯山晶 コメント
宮藤さんと「日本初の女性総理」を『不適切にもほどがある!』の続編に登場させよう! と打ち合わせを始めた時から、キャスティングは(私たちの中で)江口のりこさんに決定していました。実際には、本当にお忙しい時期でスケジュール調整が厳しく、何度も諦めかけましたが、「代わりはいないんです!」と拝み倒して、ご出演がかないました。江口さんは、お芝居が常に的確で品があって素晴らしい俳優さんだと思っています。今回は歌もダンスもあって、ご負担も大きかったと思いますが、金子監督の細かい要求にもサラッと応えてくださり、超絶カッコいい女性政治家として生き生きと存在してくださいました。こんな政治家がいたら、絶対投票しちゃいます。ご期待ください。
あらすじ
2026年の新年。喫茶「SCANDAL」で渚(仲里依紗)がカレンダーを掛け替えていると、壁を突き破って昭和から市郎(阿部サダヲ)がマスター(袴田吉彦)と83歳の井上(小野武彦)を連れて現れる。井上(83)の技術によって生まれた“タイムトンネル”を使い、再びやってきたのだ。
好きな時代に行けるようになった“タイムトンネル”で、さっそく市郎はキヨシ(坂元愛登)を1987年の夏に向かわせ、純子(河合優実)とユズル(錦戸亮)との出会いを阻止するように指示するが、運命の出会いは避けられなかった。
一方、市郎は“あの日”を思い出し1995年1月、阪神・淡路大震災の前日にいた。「タイムパラドクスは起こさないで」と言う井上(三宅弘城)を尻目に、小川家にいる市郎を神戸に連れて行こうとする純子を引き止めるよう、95年の市郎を説得するはずだったが、そこには思いがけない先客が…。
再び2026年。渚は報道局に異動になり、政治特番を担当することに。その番組に出演した都議会議員の平じゅん子(江口のりこ)の発言や政治姿勢に感銘し傾倒していく。しかし、渚が平のことを熱弁すると面倒そうな顔になる秋津(磯村勇斗)たち。折しも、八嶋智人(本人)がSNSで政治的発言をして炎上したばかり。渚は「政治の話嫌い? 真面目な話しちゃダメですか?」と、政治について発言してはいけない世間の風潮に怒りをぶちまける。
その後、平が国政選挙に出馬することになり、他の候補者との公平を期するためという理由でその政治特番が放送できなくなってしまう。それを知った渚は…。
同じ頃、市郎が2036年に行くと、平が総理に推薦されていた。日本初の女性総理が誕生するか…しないか…その瀬戸際で、ある事件が勃発。それは渚にも関わることだった。その未来を知った市郎はとんでもない行動を起こす。
孫・渚の未来も娘・純子の未来も守りたい市郎。
市郎の暴走の裏には、家族や仲間を想う真っすぐな気持ちがあった。
時代を超えて試される市郎の決意は、果たして…。
番組情報
スペシャルドラマ『新年早々 不適切にもほどがある!~真面目な話、しちゃダメですか?~』
TBS系
2026年1月4日(日)午後9時放送
<出演者>
小川市郎… 阿部サダヲ
犬島渚…仲里依紗
秋津睦実(ムッチ先輩)/秋津真彦…磯村勇斗
小川純子…河合優実
向坂キヨシ…坂元愛登
井上昌和(54)…三宅弘城
マスター(1987年)…袴田吉彦
安森…中島歩
平じゅん子…江口のりこ
犬島ユズル…錦戸亮
八嶋智人…八嶋智人
秋津睦実(59)…彦摩呂
井上昌和(83)…小野武彦
栗田一也…山本耕史
犬島ゆずる…古田新太
向坂サカエ…吉田羊
<スタッフ>
製作:TBSスパークル TBS
脚本:宮藤官九郎
プロデューサー:磯山晶、天宮沙恵子
演出:金子文紀
主題歌:Creepy Nuts「二度寝」(Sony Music Labels)
音楽:末廣健一郎、MAYUKO、宗形勇輝
編成:松本友香
©TBS