

8月24日(日)放送の『情熱大陸』(MBS/TBS系 午後11時~11時30分)は、お笑いコンビ・チョコレートプラネットに密着する。
いまや、2人を目にしない日はないと言っていい、長田庄平(45)と松尾駿(43)によるお笑いコンビ・チョコレートプラネット。テレビ番組にCM、イベント、声優…今月の結成20周年記念ライブでは、10万円の高額チケット50席分が瞬く間に完売した。
体操服の兄弟が「T」の文字に見えるものを見つけると躍り出す「TT兄弟」。謎の男が、困っている少年にフードをかぶらせることで問題を解決していく「Mr.パーカーJr.」。シュールなのに分かりやすく、幅広い世代にウケるネタやキャラクターは数知れない。
彼らが大事にしているのが、業界でもいち早く始めたというYouTubeチャンネルだ。ヒット曲に引っ掛けたり、テレビニュースでよく見る映像をおもちゃにしたり。登録者245万人、総再生数8億回を超える巨大コンテンツ。瞬時に「今」を捉えては笑いを量産するその発想の源泉はどこにあるのか。
全てのネタを考えている長田はこう言う。「センスはないと思ってるから。いろんなセンスあるものを吸収して、センスがある風に作ってるだけ」。
番組では、マンションの一室でYouTubeチャンネルの収録に臨む2人にも密着。驚くことに、松尾はネタの詳細を知らないまま撮影に入る。即興が生む新たな笑いに、松尾は淡々と語る。「練習すると飽きてしまう。長田さんの想定を超えたいだけ」。
2人の仲のよさもファンが多い理由だが、楽屋ではほとんど会話を交わさない。分かりそうで分からない関係性。だが、松尾の妻の出産予定日、コンビ愛が垣間見える瞬間に立ち会う。
「何となくこの世界に入った」という2人。早くから評価は高かったが、売れるのには時間がかかった。だから長田は現状に対しても冷静だ。「いつかは終わると思っている。次の一手を打たないと」。
次の一手…彼らが選んだ舞台は、フランス。言葉が通じずコンビの存在すら知らないお客の前で、選んだネタは「TT兄弟」。果たして…。
<プロフィール>
長田庄平
1980年01月28日生まれ。京都府出身。
松尾駿
1982年08月18日生まれ。神奈川県出身。
2006年コンビ結成、NSC東京校11期生。
キングオブコントで過去3度決勝に進出した実力派コント師。
2018年にIKKOや和泉元彌のモノマネ、リズムネタ「TT兄弟」でブレイク。
テレビ、ラジオ、舞台のほか、音楽ユニット「美炎」で楽曲デビューするなど幅広く活躍中。YouTubeチャンネルの登録者数は約245万人(2025年8月現在)。
中高生からシニア層まで、世代を超えて笑いを届ける“バズり”の才気があふれる。
企画力・演出力にも定評があり、お笑いの枠を超えて多方面から支持を集める。
愛称は「チョコプラ」。
©MBS