藤田玲が『#神奈川に住んでるエルフの「どきどき!エルフどき!」』にナレーションで友情出演!原作イメージのキービジュアルも公開

エンタメ総合
4時間前
『#神奈川に住んでるエルフの「どきどき!エルフどき!」』©鎧田/マイクロマガジン社/ドラマ「#かなエル」製作委員会
『#神奈川に住んでるエルフの「どきどき!エルフどき!」』©鎧田/マイクロマガジン社/ドラマ「#かなエル」製作委員会

tvk(テレビ神奈川)で放送中の情報番組『猫のひたいほどワイド』(通称・猫ひた/毎週月曜~木曜 正午~)内で9月30日(火)よりスタートするドラマ『#神奈川に住んでるエルフの「どきどき!エルフどき!」』のキービジュアルが公開。ナレーションを藤田玲が担当することが分かった。

本作は、コミックELMOで連載中の神奈川県ご当地漫画「#神奈川に住んでるエルフ」(原作・鎧田氏)の実写ドラマ。『猫ひた』に出演中の若手タレントで構成するリポーター集団 “猫の手も借り隊”(略称:借り隊)のメンバー・吉高志音(横浜のエルフ役)、赤澤遼太郎(川崎の人間役)、田倉暉久(横須賀のエルフ役)、朝田淳弥(茅ヶ崎のエルフ役)、畠山理温(相模原のエルフ役)、赤羽流河(町田のオーク役)の6人が出演する。

このたび、原作のイメージを再現したキービジュアルが解禁。横浜・みなとみらいを舞台に、キャスト6人が集合。各エルフに成り切った表情やしぐさに注目だ。

さらに、初代『猫ひた』木曜MCの藤田玲が“声の友情出演”をすることも決定。2016年4月の『猫ひた』スタートから、20年3月まで木曜MCを務め、番組を通して神奈川県の魅力を紹介してきた藤田が、“神奈川ご当地漫画”を原作としたドラマに、ナレーションで友情出演。数多くの舞台やミュージカルに出演し、作品を彩ってきた“声”で、ドラマのナレーション等を担当し、「エルフ」の世界を盛り上げる。

さらに、キャストのオリジナル楽曲も制作。神奈川らしさ全開の歌詞に、印象的なダンスも見どころだ。キャスト&エルフの魅力がたっぷり詰まった楽曲の詳細は近日公開となる。

ドラマの公式Xでは、ここでしか見られないお楽しみコンテンツが続々公開中。

番組情報

ドラマ『#神奈川に住んでるエルフの「どきどき!エルフどき!」』
tvk
2025年9月30日(火)スタート
毎週火曜 正午~午後1時30分『猫のひたいほどワイド』内で放送
※正午~午後0時30分の「3局ネット枠」で放送のため、チバテレ・テレ玉でも視聴可能

<再放送>
毎週火曜 午後10時~10時55分「猫のひたいほどワイド」(再)
毎週木曜 午後10時55分~11時

制作:ILCA
制作協力:ILCASHIPS、スマイトピクチャーズ

公式HP:https://www.tvk-yokohama.com/kanaeldoki/

公式X:@kanael_tvk ※公式ハッシュタグは#かなエル
配信:TVerにて見逃し配信あり
製作:©鎧田/マイクロマガジン社/ドラマ「#かなエル」製作委員会

©2025 Yoroida ©2025 MICRO MAGAZINE, INC.
©鎧田/マイクロマガジン社/ドラマ「#かなエル」製作委員会

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025秋ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧