バッテリィズ・エース&timelesz・猪俣周杜のド天然コンビがロケで“ちゃんとやれるか”を観察 オードリー春日も登場

バラエティ
19時間前
『エース・周杜の“ちゃんとやれるかな?”』
『エース・周杜の“ちゃんとやれるかな?”』

『エース・周杜の“ちゃんとやれるかな?”』(日本テレビ)が、5月18日(日)午後2時~3時に放送される。

この番組は、2024年の『M-1グランプリ』で彗星の如く現れ、オードリーの若林正恭に絶賛されたバッテリィズのエースと、オーディションでも話題となり、見た目やパフォーマンスとは裏腹にド天然キャラのtimeleszの猪俣周杜がさまざまな企画に挑戦し、彼らが“ちゃんとやれるかな?”という目線で見守る観察型バラエティ。

「船作って川を渡るロケ、ちゃんとできるかな?」では、エースと猪俣が力を合わせてイカダを作り、220メートルの川を渡る。

初対面だがすぐに意気投合した2人は、和気あいあいとした雰囲気でロケを開始。まずは、自由な発想でどんなイカダを作るのかイメージしながら、買い出しを進めていく。

普通の人では思いつかないような突拍子もないアイデアで道具やイカダの素材を買い集める2人。時間も予算も限られている中でどんなものが出来上がるのか。

理想のイカダを作るべく奮闘し、完成した船でいざ出航。2人は無事に川を渡りきることができたのか。

「熱海の魅力、ちゃんと伝えられるかな?」では、「熱海食べ歩きツアー」という内容でバラエティではおなじみの街ブラロケに挑戦する。

熱海はレトロな街並みが人気で、観光スポットとしても再注目されており、2人が独自の目線で魅力を紹介。チェックポイントも用意されているが、どこまでこなすことができるのか。

さらに、ゲストとしてロケの達人のオードリー・春日俊彰が登場。春日からの課題やムチャぶりに2人はどこまで対応できるのか。

番組情報

『エース・周杜の“ちゃんとやれるかな?”』
日本テレビ
2025年5月18日(日)午後2時~3時

出演者:エース(バッテリィズ)、猪俣周杜(timelesz)
見守り人:春日俊彰(オードリー)、寺家(バッテリィズ)

©日本テレビ

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025春ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧