

『フットンダ~秋の陣~』(中京テレビ・日本テレビ系)が、9月24日(水)深夜0時29分~0時54分に放送される。
『フットンダ』は、2009年4月から2014年3月まで放送された深夜のバラエティ番組。MCのタカアンドトシとゲスト回答者が出題された言葉やフレーズを“モジる”、または“イジる”ことで笑いを誘い、爆笑が起きると布団が吹っ飛ぶという演出が特徴の通称“真夜中の笑点”。
レギュラー放送終了後も例年、元日のスペシャル『フットンダ王決定戦』として賞レース形式で放送を続けてきたが、今回の『秋の陣』では、11年半ぶりに“争わない”レギュラー時代の形で、卓を囲んだ車座スタイルで送る。
後半戦となる今回は、2週連続出演となるフットンダ王決定戦を2度制覇したケンドーコバヤシに加え、『ダブルインパクト』優勝ニッポンの社長(辻皓平、ケツ)と準優勝ロングコートダディ(堂前透、兎)、そしてバッテリィズのエースも出演し、大阪吉本出身が大集結する。
最初の対決は、国民的アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の名曲「残酷な天使のテーゼ」の歌詞「少年よ 神話になれ」をモジる「名曲モジり」(1周パターン)。最後の回答者のモジりが重要となる連帯責任モジりのアンカーとなったケツが放った衝撃の回答にスタジオは騒然となる。
『ダブルインパクト』優勝のニッポンの社長は、優勝して変わった“あること”を告白。『M-1』準優勝のバッテリィズはまだ変わってないという“あること”とは…。ケツがその良さを体で表現するも、ケンドーコバヤシに「覚醒してるな」と言われ、「してないわ」と激怒する。
続く「『エッホエッホ』イジり」では、SNSで流行した「エッホエッホ」のリズムに乗せて「急いで伝えるほどでもない豆知識」を伝える動画をイジり、「急いで伝えるほどでもない芸能界の豆知識」を発表。テレビ業界の裏側や、関西大御所芸人たちのリアルな噂が飛び出す。
最後のお題は「まだ見ぬモノマネ芸人」。有名人の名前をモジり、爆売れしそうな新たなモノマネ芸人を生み出す。みちょぱや、広瀬アリスなどの有名人の名前をモジった爆笑芸名が続々誕生。MCのタカアンドトシもモジられる。モジりの猛者たちが繰り広げる笑撃のモジり合戦に注目だ。
番組情報
『フットンダ~秋の陣~』
中京テレビ・日本テレビ系
水曜プラチナイト枠
#1 2025年9月17日(水)深夜0時29分~0時54分
#2 2025年9月24日(水)深夜0時29分~0時54分
配信先:TVer、Locipo
<出演者>
MC:タカアンドトシ
#1:ケンドーコバヤシ、出井隼之介(ヤーレンズ)、松井ケムリ(令和ロマン)、サーヤ(ラランド)、ニシダ(ラランド)、京極風斗(9番街レトロ)
#2:ケンドーコバヤシ、ニッポンの社長、ロングコートダディ、エース(バッテリィズ)
©中京テレビ