『ネタパレTHEゴールデン』賞金100万円の“モノマネコント”賞レース開催 陣内智則の新ネタ、増田貴久の異色コラボネタも

バラエティ
12時間前
『ネタパレTHEゴールデン』
『ネタパレTHEゴールデン』

南原清隆、陣内智則、増田貴久(NEWS)がMCを務める『ネタパレTHEゴールデン』(フジテレビ系)が、11月8日(土)午後6時30分~9時に放送される。

今回は、レギュラー回で話題沸騰の「モノマネショートコントサバイバル」を賞金100万円という大型賞レースとして開催。オーディションに参加した158組の芸人から選ばれた総勢24組が「モノマネコント」の腕を競い合い、勝ち抜きサバイバル頂上決戦を戦う。

さらに、スペシャル恒例の人気芸人による「豪華スペシャルネタ」も。陣内がテレビ初公開の新ネタを披露するほか、アルコ&ピース、千原ジュニア、ナイツ、バイきんぐ、バカリズム、ハナコ、ロッチらの円熟のスペシャルネタを放送する。

そして番組名物のコラボネタには、南原と増田が挑戦。増田はスカチャンとの異色コラボ。果たしてどんな化学反応を起こすのか。南原は人気急上昇中のある芸人とコラボする。

南原清隆、陣内智則、増田貴久 コメント

◆新しい賞レース「モノマネショートコントサバイバル」はいかがでしたか?

南原:とても新しい感じがしました。モノマネ芸人たちが磨いてきたモノマネをストーリーに落とし込んだりして、モノマネをショートコントに持って行くという手法がとても新鮮に見えて、お客さんたちも読めないところがあって、それがドキュメンタリー的というか。誰が優勝するのか全く分からないくらいレベルが高かったです。

陣内:モノマネ芸人さんは、普段コントや漫才の芸人さんとあまり同じ舞台に立つことはないと思うんですけど、それをミックスさせるとこんな化学反応があるのかと。よりお互いの面白さが際立ったなと。ああ、もっと見たいなと思いましたね。

増田:土曜夕方の放送になって、この「ショートコントサバイバル」というスタイルで何度もやってきましたが、ゴールデンで賞金100万円ということで、以前にも出ていた芸人さんが全く違う戦い方をしてきていたんです。モノマネなんだけど、対象になった人を知らなかったり、いろんなパターンを見られて面白かったですね。

◆ご自身のコラボ企画、新ネタを演じられた感想は?

南原:作っている過程が面白かったですね。しゃべりながら、ああこういう感じって。エチュードみたいな感じでアドリブで作っていったんですけど、やってると延々長くなるんで(笑)、これ短くしようって。短くするのがとても難しかったです。

陣内:初めて『ネタパレ』の舞台に立ったんですよ。ああ、こんな感じでやってるんやと。僕もバカリズムもピンでやりましたけど、やっぱりお互い緊張するなあと。ここでやるのは、普通のネタ番組でやるより緊張しますね。やっぱりMCということで仕切ってますしね。とてもやりやすくはあったんですけれど、緊張感はほかのどのネタ番組よりもありました。

増田:大先輩のシブがき隊さんのネタですね。スカチャンのヤジマリー。さんに、これの元ネタとなっている“大技を決めそうで決めない”という動画を見せてもらいまして、“ああ、本当に決めないんですね”って(笑)。シブがき隊のことをいろいろと教えていただきました。そして“大事なのは演技力だ!”って。

番組情報

『ネタパレTHEゴールデン』
フジテレビ系
2025年11月8日(土)午後6時30分~9時

支配人:南原清隆
副支配人:陣内智則
従業員:増田貴久(NEWS)

ゲスト:水野美紀、八木莉可子
常連客:千原ジュニア、バカリズム
女性アルバイト:佐藤和奏、田中美久

ネタ披露芸人:アルコ&ピース、陣内智則、千原ジュニア、ナイツ、南原清隆、バイきんぐ、ハナコ、バカリズム、増田貴久×スカチャン、ロッチ
※五十音順

モノマネショートコントサバイバル:いぬ、おいら、おばたのお兄さん、ガリベンズ矢野、ガリットチュウ、キンタロー。、こじらせハスキー、JP、ジョニー志村、スクールゾーン、チャンス大城、土佐兄弟、なだぎ武、原口あきまさ、ふとっちょ☆カウボーイ、フルーツポンチ、ほいけんた、ホリ、Mr.シャチホコ、もう中学生、モリタク!、や団、山本高広、ラブレターズ
※五十音順

©フジテレビ

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025秋ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧