『有吉の壁SP』「アドリブ大河」「一般人の壁」「ブレイクアーティスト選手権」の3本立て FANTASTICS・瀬口黎弥&中島颯太も登場

バラエティ
1時間前
『有吉の壁 10周年の壁を越えろ!2時間SP』
『有吉の壁 10周年の壁を越えろ!2時間SP』

11月19日(水)放送の『有吉の壁 10周年の壁を越えろ!2時間SP』(日本テレビ系 午後7時)は、「一般人の壁を越えろ!おもしろ利根町の人選手権」「アドリブ大河」「バズりの壁を越えろ!ブレイクアーティスト選手権」の3本立てで送る。

「一般人の壁を越えろ!おもしろ利根町の人選手権」では、茨城県・利根町が全面協力、町民も270人以上参加して、芸人たちが利根町にいそうな面白い人に成り切って有吉弘行を笑わせる。

たい焼き店の店先でもめている学生服姿のたい焼きたち(エルフ、トム・ブラウン、インポッシブル・えいじ、シソンヌ・長谷川忍)。果たしてその正体とは。

小学校の体育館で生徒に「学校のボールが盗まれた」と説明している先生(錦鯉)。それでもドッジボールがしたい生徒たちのために先生が取った予想外の方法とは。

また、FANTASTICSの瀬口黎弥&中島颯太、世界陸上で活躍した陸上女子100mハードル日本代表・中島ひとみ選手がゲストで登場する。

人気企画「アドリブ大河」の第3弾では、京都・東映太秦映画村の時代劇セットを使い、有吉監督の下、即興で大河ドラマを撮影する。

大ヒット映画の出演者が町人役として協力。指名された芸人たちはプロの役者たちを相手に、有吉のムチャぶりを受けながら時代劇役者に成り切って演技を披露しなければならない。その場で考えなければいけないセリフや、慣れない殺陣などに芸人たちは悪戦苦闘。そして、有吉からのまさかの発表に芸人たちが騒然となる。

「バズりの壁を越えろ!ブレイクアーティスト選手権」では、とにかく明るい安村がタイムスリップとアイドルを掛け合わせた斬新な新曲を披露。さらに、超本格的な歌うまユニットも誕生する。

番組情報

『有吉の壁 10周年の壁を越えろ!2時間SP』
日本テレビ系
2025年11月19日(水)午後7時

MC:有吉弘行
アシスタント:佐藤栞里
出演者:板倉俊之(インパルス)、西田幸治(笑い飯)、堀内健(ネプチューン)、三四郎、シソンヌ、ジャングルポケット、タイムマシーン3号、チョコレートプラネット、ハナコ、パンサー、インポッシブル、エルフ、蛙亭、かが屋、ガクテンソク、きつね、きん(ビスケットブラザーズ)、さや香、さらば青春の光、ダブルネーム、どぶろっく、友田オレ、トム・ブラウン、錦鯉、マヂカルラブリー、U字工事、ぱーてぃーちゃん、とにかく明るい安村 ほか

ゲスト:瀬口黎弥・中島颯太(FANTASTICS)、中島ひとみ

©日本テレビ

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2026冬ドラマ最新情報まとめ2025→2026 年末年始・お正月のおすすめ特番まとめ