

11月20日(木)放送の『プレバト!!』(MBS/TBS系 午後7時~8時)は、「ガラスアート」と「俳句」の才能ランキングを送る。
超高温窯の前で長時間、ガラスのたねに息を吹き込み続ける「ガラスアート」は、アートセンスだけでなく体力も重要。今回の才能ランキングでも芸術センス自慢&体力自慢の4人が初挑戦し、眠っていたガラスアートの才能を開花させる。
「水彩画」で才能アリを獲得済みの中村俊介は「その時よりも自信あります」と胸を張り、まだ才能アリをゲットしたことがない小山慶一郎(NEWS)も「今回、自分の才能に出会いました」と自信満々。ソチ五輪フィギュアスケートペア代表の高橋成美はアスリート生活で得た体力と集中力をガラスアートに注ぎ込み、「色鉛筆」で才能アリを獲得済みのアート芸人・リリー(見取り図)も独自のセンスを発揮する。この中から、“ガラスの魔術師”小林大輔先生が「めっちゃいいです。欲しいです。もう、良いところばっか」と大絶賛し、一発特待生昇格を果たす才能が現れる。
一方、特待生5級の横山だいすけは初の昇格試験に挑む。自らを“ガラスのお兄さん”と呼び、査定前から「名作ができました!」とほくほく顔の横山に、ガラスの魔術師はほほ笑むのか。
実体験エピソードを詠み込んでオリジナリティあふれる一句を作る「俳句」査定。才能ランキングには、前回のリベンジを果たしたい面々が登場。石黒賢は凡人査定だった前回から5年ぶりの挑戦。小山は前回まさかの最下位。ひとつの句に季語を複数入れて夏井いつき先生に大目玉を食らった村重杏奈、凡人1位という珍記録を打ち立てた西村真二(コットン)も、今回こそ文句なしの才能アリを獲得したいところ。一方、7か国語が話せる語学の天才・高橋は俳句初挑戦。
そんな5人が「リピート買いの実体験」という難題に挑む。エピソードを十七音に収めることに苦戦する挑戦者が続出する中、70点超えの傑作も誕生。夏井先生から「よくできました」とねぎらいの言葉を受け取ったのは誰なのか。
また、特待生4級の蓮見翔(ダウ90000)は日常の小さなドラマをすくい取る一句を、特別永世名人の梅沢富美男はいつもリピート買いしているというお気に入りの菓子をネタに詠む。直近10回の「お見事」率わずか3割という梅沢特別永世名人だが、はたして夏井先生の査定は…。
番組情報
『プレバト!!』
MBS/TBS系
2025年11月20日(木)午後7時~8時
<MC>
浜田雅功、清水麻椰(MBSアナウンサー)
<ゲスト>
石黒賢、小山慶一郎(NEWS)、高橋成美、中村俊介、西村真二(コットン)、村重杏奈、リリー(見取り図)
<永世名人・名人・特待生>
梅沢富美男、蓮見翔(ダウ90000)、横山だいすけ
<専門家ゲスト>
夏井いつき(俳人)、小林大輔(ガラス作家)
©MBS











