

公開中の映画「レミニセンス」より、本編冒頭映像が解禁。さらに、日本SF作家クラブから絶賛コメントも寄せられた。
本作は、「ダークナイト」「インターステラー」の脚本を務めたジョナサン・ノーランが製作として参加し、「TENET テネット」で兄のクリストファー・ノーランと極めた時間軸マジックをさらに進化させたハリウッドSFサスペンス超大作。主演はヒュー・ジャックマン。共演にはレベッカ・ファーガソン、タンディ・ニュートンら豪華キャストが集結した。監督は『ゲーム・オブ・スローンズ』の視聴者数を抜き全米を騒然とさせた『ウエストワールド』のリサ・ジョイが務める。
舞台は、陰謀渦巻く、水に支配され崩壊の危機を迎えている都市。記憶潜入<レミニセンス>エージェントのニックが、この崩壊を食い止めるため膨大な記憶に“レミニセンス”し、事件のカギを握っている謎の女性・メイを探し出すミッションに挑む。
解禁された本編冒頭の映像は、鳥のような俯瞰した目線で、海から徐々に水に沈んだ街へと映像が流れていく。廃業した遊園地にセットを建て、さらにそのセットを浸水させて撮影した映像につながっていき、最後はヒューが演じる主人公・ニックが現れると、水の中に落ちているトランプのカードを手にする。
夜の海の映像は水や炎のCGに定評があり、マーベル作品やモンスター・ヴァースシリーズなどさまざまなハリウッド大作でCGを手掛ける制作会社「スキャンラインVFX」によるもの。世界最先端のCGと圧倒的な規模のリアルなセット撮影による映像、そしていかにも意味ありげな“ハートのQ”のトランプとつかみは完璧。この映像のあと、果たしてどのような物語が展開されていくのか。
そんな本作に、SF作家協会から絶賛コメントが到着した。
池澤春菜:日本SF作家クラブ会長
フィルムノワールやスチームパンクといったクラシカルでレトロなガジェットを使いつつ、斬新で蠱惑的な世界が!!
夢の中を彷徨うような重層的なストーリー、とびっきりのロマンス、美しい音楽、どれをとっても映画的快楽にあふれている。
個人的主人公は、断然ワッツ。
大澤博隆:日本SF作家クラブ理事/筑波大学システム情報系助教
水没した世界の映像が、大変美しく力強いものでした。劇中の記憶再生装置の投影法も、うまく物語内で使われていると思います。
映像としてのSF表現の力を感じました。
タニグチリウイチ:日本SF作家クラブ/書評家
夢枕獏の「魔獣狩り」や菊石まれほの「ユア・フォルマ」で楽しんだ、記憶の世界に潜って謎に迫るストーリーを映像でイメージさせてくる映画。
記憶を3D映像として空間に投影する装置や、海面上昇で沈みかけた都市のビジョンもSF好きにグサッと突き刺さる。
高野史緒:日本SF作家クラブ/小説家
「インターステラー」の脚本家ジョナサン・ノーランの制作と聞き、どれほど難しい作品だろうかと少々恐れを抱いていたが、複雑でありながらも分かりやすく、切なく、美しい時の物語だった。手練れのSFファンからSFにまで広くお勧めできる一編。
牧眞司:日本SF作家クラブ/SF研究家・文芸評論家
水のイメージがさまざまに変奏され、記憶のテーマが豊かに立ちあがるSFサスペンス。
そして、ファム・ファタール(宿命の女)が残した謎をめぐるミステリでもある。
須賀しのぶ:日本SF作家クラブ/小説家
水に沈みゆく都市の退廃的な美しさが素晴らしく、いつまでも離れがたい。
こうして人は、過去の美しい光景と人間の記憶に囚われていくのだと我が身で実感してしまった。
青木祐子:日本SF作家クラブ/小説家
過去の思い出に溺れる。このことの意味が後ろへ行くにつれてわかってくる。ヒュー・ジャックマンは哀しくも強く、荒廃した場所でさえ美しい。あふれる水は何を表すのかとドキドキしながら観ました。
「レミニセンス」本編冒頭映像
作品情報
「レミニセンス」
公開中
出演: ヒュー・ジャックマン(「グレイテスト・ショーマン」「ローガン」「レ・ミゼラブル」)、レベッカ・ファーガソン(「グレイテスト・ショーマン」「ミッション・インポッシブル」シリーズ)、タンディ・ニュートン(『ウエストワールド』)、ダニエル・ウー(「トゥームレイダー ファースト・ミッション」)
製作:ジョナサン・ノーラン(「メメント」原案、「インターステラー 」脚本)、リサ・ジョイ
監督:リサ・ジョイ(HBO ドラマ「ウエストワールド」プロデューサー)
原題:REMINISCENCE
配給:ワーナー・ブラザース映画
オフィシャルサイト:https://wwws.warnerbros.co.jp/reminiscence-movie/index.html
ワーナーブラザースジャパン公式Twitter:https://twitter.com/warnerjp?s=20
© 2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved