

バカリズムが脚本を手掛ける『ノンレムの窓2025・新春』(日本テレビ系)が、2025年1月5日(日)午後10時30分~11時25分に放送されることが決定した。
“夢と現実”“現実と非現実”の狭間を行き来する不思議なバカリズムワールド全開のオムニバスドラマ『ノンレムの窓』。これまで放送したショートドラマは17作品。第7弾となる今回も、至極の2作品を放送する。
第1話は、バカリズムが脚本を担当する「前の車追ってください」。
よく刑事ドラマで耳にする「前の車を追ってください」というせりふ。あくまで“ドラマの中の話”と思っているこのシチュエーションにもし遭遇したら?“言ってしまった”乗客と“言われてしまった”タクシードライバーが生み出す奇妙な緊張感は、一体どこへ向かうのか…。
第2話は、ドラマ『つづ井さん』などドラマ脚本だけでなく、『タモリ倶楽部』『だれかtoなかい』など数々のバラエティ番組の放送作家を担当する竹村武司が脚本を手掛ける「よーい、フィクション!」。
バラエティ番組のディレクターだった主人公が突如、ぬれぎぬを着せられ、ある制作会社に派遣される。そこはニュースを作る専門の制作会社「フェイクニュース会社」だった。テレビやメディアで報道されるニュースの9割は本当に起きた出来事だが、実は1割は国やスポンサーからの指示で作られるフェイクニュースで…。うそと真実が入り交じりながら、フェイクニュースは主人公を予期せぬ方向へと誘っていく。
脚本だけでなく、バカリズム自らも“窓先案内人”としてドラマの幕間に登場。斉藤由貴が演じる“顔を一切見せない謎の女性”との不思議な掛け合いにも注目だ。
なお、TVerで過去作全17本が期間限定で無料配信される。
バカリズム コメント
今回は『ホットスポット』と作業がどん被りで(笑)、さらに他の番組の作業もどん被りで(笑)、『ノンレムの窓』をちゃんと遅れずにお届けできたことを1回ちゃんと褒めてほしい。それなのにこのクオリティー!? この面白さ!? というのを視聴者の皆さんに楽しみにしていただきたいです。
執筆した「前の車追ってください」は、ほぼモノローグ進行で、今までで一番のモノローグ量かもしれないです。僕は車内の作品が得意で、3本に1本は車内の話なんじゃないか?ってぐらいですが、実績のある「車内のお話」です!
キャストに関しては、「台本なくてもいいんじゃないか?」というほど、ほぼ面白さが確定している方です!今回は、お正月放送ということで地味にお金がかかってます!お金かかっているところが分からないことがポイントです。視聴者の皆さんに楽しんでいただくためにさりげなくお金かけたので、お楽しみに!
番組情報
『ノンレムの窓2025・新春』
日本テレビ系
2025年1月5日(日)午後10時30分~11時25分
<出演者>
バカリズム(窓先案内人)/斉藤由貴(声のみ出演)ほか
<脚本>
バカリズム「前の車追ってください」
竹村武司「よーい、フィクション!」
<監督>
狩山俊輔「前の車追ってください」
内田秀美「よーい、フィクション!」
<総合演出>
内田秀実
<統括プロデューサー>
吉無田剛/櫻井雄一(ソケット)
<プロデューサー>
鈴木将大/岸根明、佐々木幸司(ソケット)
<チーフプロデューサー>
松本京子
<企画協力>
小林伸也(マセキ芸能社)
<制作協力>
ソケット
<製作著作>
日本テレビ
TVerで過去作一挙無料配信
『私達の恋』主演:風間俊介
『解約ゲーム』主演:野間口徹
『カスタマイズ』主演:松岡茉優
『未来から来た男』主演:窪田正孝
『放送禁止用語』主演:木村文乃
『パスワードが知りたい』主演:木村多江
『匿う男』主演:ほしのディスコ&吉岡里帆
『代行社会』主演:佐藤隆太
『大人になってからの友達作り』主演:木南晴夏
『夕暮れ時の葛藤』主演:小澤征悦
『推してもいいデスか?』主演:夏帆
『出世したくない君へ』主演:瀬戸康史
『野崎さんの夢』主演:森七菜
『れんあいそうかんず』主演:滝藤賢一
『デスゲーム』主演:斎藤工
『有終の美』主演:遠藤憲一×本郷奏多
『PTA』主演:松雪泰子
©日本テレビ