

TVアニメ『デブとラブと過ちと!』(TOKYO MX 毎週月曜 午後11時ほか)が、10月6日(月)からスタートすることが決定した。
原作は、累計1億2,800万DL超を誇る、コミックシーモアで先行配信中のままかりによる同名コミック(シーモアコミックス)。事故で記憶喪失となりポジティブに生まれ変わった主人公・夢子が、超絶ポジティブパワーで周囲の悩みをぶった斬りながら自身の事故の真相にも迫る、予測不能なドタバタ・オフィスラブコメディーが描かれる。2022年11月には、かなで(3時のヒロイン)と草川拓弥(超特急)をW主演に迎え、TOKYO MXで実写ドラマ化された。
アニメで主人公・幸田夢子役を演じるのは、遠藤綾。夢子は、自分に自信がなくコンプレックスの塊だったが、事故で記憶喪失になったことをきっかけに明るくポジティブで自己肯定感MAXな性格に。しかし、自信がありすぎて周囲を困惑させることもしばしば。
夢子が勤めるお菓子メーカー「サイバラ」の副社長・結城圭介役を演じるのは、内田雄馬。圭介は、仕事中は冷静に採択を行うので、社員から恐れられているが、夢子の前ではつい顔を緩めてしまう一面も。そんな彼には良からぬ噂が立っており…。
監督は『彼女お借りします』『久保さんは僕を許さない』の古賀一臣、シリーズ構成はドラマ版『デブとラブと過ちと!』の脚本も務めた綿種アヤ、そしてキャラクターデザインは『東京リベンジャーズ』の作画監督や『地獄先生ぬ~べ~』のキャラクターデザインを務めた高橋敦子が担当する。なお、同作はTOKYO MXが初めて製作幹事を務める30分テレビアニメーションとなる。
また、EDテーマは内田雄馬の「私でよかった!!!」に決定。楽曲は後日解禁される。
遠藤綾 コメント
アニメ『デブとラブと過ちと!』で幸田夢子役を演じさせていただきます。名前の通りハッピーがあふれる女性。だけど人には言えないアレやコレもあふれていて…。そんな中でも自分や周りの人に上を向く勇気をくれます。私自身も、彼女の言葉にはっとしたり、背中を押されるところがたくさんありました!漫画、実写ドラマ、そしてアニメの夢子ちゃんも楽しみにしていただけたらとってもうれしいです!きっとつられて笑顔になれるはず!まさかの展開もご期待ください…!
内田雄馬 コメント
結城圭介を演じさせていただく内田雄馬です。若くして副社長を務める結城。さまざまなことに翻弄される中で、夢子との時間は彼にとっても特別なものになっていったように感じています。演じていても掛け合いが楽しい作品でした。夢子のパワーとオーラにどんどん惹かれてしまうこと間違いなしです!ぜひ、『デブラブ』をアニメでもお楽しみください。
◆EDテーマ「私でよかった!!!」について
生きていく中で自信を失い、自分の存在価値を見失ってしまうこともあるかもしれません。そんなとき、夢子の言葉がとても励ましになると感じたんです。『デブラブ』のもつポジティブなパワーを楽曲でも届けられたらうれしいです。アニメと合わせてお楽しみください!
監督:古賀一臣 コメント
TVアニメ『デブとラブと過ちと!』監督を務めます「ゲ○ゲ」じゃないほうの古賀でございます。昨今は生きてるだけでいろいろと気分が沈みがちになったり、ちょっとしたストレスのたまる出来事に見舞われることも多いですが、本作主人公の夢子は次々と降りかかる仕事や恋愛や交友関係のトラブルをスーパーウルトラポジティブに解決していきます。そんな彼女の姿を見ていると不思議と元気がもらえる気がするので、ぜひOAを楽しみにお待ちくださいませ。