ニッポンの社長が“漫才&コント二刀流”初代王者に 辻「僕ららしいネタができた」ケツ「今後の盛り上がりにもつなげていけたら」

バラエティ
21時間前
『ダブルインパクト』
『ダブルインパクト』

漫才とコントの両方を極めた実力派芸人を決定するお笑い賞レース『アサビビール スマドリ ダブルインパクト 漫才&コント二刀流No.1決定戦2025』の第1回大会の決勝が日本テレビで生放送され、ニッポンの社長が初代チャンピオンに輝いた。

決勝には、かもめんたる、スタミナパン、コットン、セルライトスパ、ニッポンの社長、ロングコートダディ、ななまがりが出場(1stインパクトネタ披露順)。ニッポンの社長は“1stインパクト”のコントで475点を獲得しトップに立つと、“2ndインパクト”の漫才でも474点の高得点をたたき出し、合計949点で逃げ切った。なお、ファイナリストと準決勝進出者によるプレミアムライブツアーが11月より全国各地で開催されることも決定。二刀流芸人たちの漫才とコントが楽しめる豪華なお笑いライブがスタートする。

ニッポンの社長・辻皓平 コメント

まさかこんな未来が待っていようとは…。でも全員ネタ2本やるんで着替えもあってバタバタでしたし、緊張している暇がないというか。逆に冷静に挑めましたね。僕らは劇場で一日何本もネタをやることがあるので、そこは生かせたかなと。ただ決勝には面白い人ばかりが残っていたんで、勇気のあるネタ選びをしないと勝てないし、ハマらなかったらしゃないなっていう。今日は一番僕ららしいネタができたかなと思います。でもロングコートダディが直前で一番高い点数を取ったので、もうやるだけやと。これで負けたらしゃあないなという気持ちでできました。僕らはロングコートダディとか紅しょうがとかマユリカと一緒に大阪から出て来たんですけど、自分たちだけちょっと収入が減っている状態で。だからここはちょっと賞金を取らないとやばかった。僕はリクガメを飼ってるんですけど、ペットを増やしたいんで、ここはNISAに投資しようと思います(笑)。

ニッポンの社長・ケツ コメント

初めての大会で手探りな部分もあったと思うんですけど、漫才とコントが披露できる中で一番いい優勝という結果を残せてよかったですし、今後の盛り上がりにもつなげていけたらと思います。審査員の方々も面白くて尊敬している人ばかりで、そんな皆さんにいいところを見せたいという気持ちで、僕らが好きなネタを持ってきました。今回は予選からネタを漫才とコント2本ずつやるという形式でしたけど、流れや空気みたいなものが読めなかったんです。なので、取りあえず自分の中で“これやるぞ!”というのを貫くしかなくて。そういう意味では他の大会とは雰囲気が違って大変でした。(前日に一般女性との結婚を公表したが)賞金で1000万円もらえることに関してはあまり公表してほしくなかったです(笑)。でも、ゆくゆくは引っ越しとか、先々落ち着いたら新婚旅行をしたいなと思ってたので、そのグレードが上がるかもしれないですね。

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025夏ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧