日テレ『歌唱王』今年も開催決定 大会委員長は南原清隆、審査委員長は秋元康 優勝者を秋元がプロデュース

バラエティ
5時間前
『歌唱王』
『歌唱王』

日本一の歌声を決める『歌唱王』(日本テレビ系)が今年も開催されることが決定した。

2013年に誕生し、今回で13回目を迎える『歌唱王』は、日本全国の歌自慢の中から人の心を打つ「歌のうまい人」を発掘、その才能が“世に羽ばたく”大会。大会委員長は、南原清隆が務める。

そして、今回は審査委員長として、さまざまなジャンルの楽曲の作詞を手がけ、AKB48や乃木坂46など、数々のアイドルグループをヒットさせてきた秋元康が参加。さらに、優勝者を秋元がプロデュースすることが決定した。優勝賞金は100万円。8月11日(月・祝)から参加者を募集する。

歴代の歌唱王は各所で活躍。2015年に出場した木下晴香は、ミュージカルで活躍、実写映画「アラジン」のジャスミン役の声優を担当した。2019年に優勝した駒津柚希は、日テレ系大型音楽特番『THE MUSIC DAY』で世界的ギタリストのMIYAVIとセッション。2023年、番組史上最高得点を獲得し優勝した当時14歳のEmiは特別審査員を務めたYOSHIKIに認められ、『歌唱王』に出場した経歴を持つCocomi、Michelle、Hinataと共に「美麗」として今年世界デビューを果たした。

番組情報

『歌唱王~全日本歌唱力選手権~』
日本テレビ系
2025年度・冬 放送予定

大会委員長:南原清隆(ウッチャンナンチャン)
審査委員長:秋元康

番組公式X:https://twitter.com/kasyou_1210

©日本テレビ

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025秋ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧