織田裕二&サニブラウン選手が『マツコの知らない世界』に登場「100m走の世界」を深掘り

バラエティ
6時間前
『マツコの知らない世界』
『マツコの知らない世界』

8月26日(火)放送の『マツコの知らない世界』(TBS系 午後8時55分~)は、『東京2025世界陸上』のスペシャルアンバサダーを務める俳優・織田裕二、さらに男子100m世界陸上3大会連続ファイナリストのサニブラウン アブデル ハキーム選手が登場する。

今年1月放送の新春SPでマツコ・デラックスと熱い陸上談義を交わした織田裕二が2度目の登場。スタジオで織田が「2度目があるとは思っていなかった」と伝えると、マツコは「すごくうれしいけど、とても体力を使うわ」と返すなど、すっかり打ち解けた様子の2人。さらに、2大会連続で世界陸上「男子100m」決勝の舞台を経験している、サニブラウン選手も参加。いよいよ来月に東京で行われる世界陸上を前に、「100m走」という単純明快ながらも奥が深い競技について深掘りする。

まずは、世界陸上を観るのが楽しくなる「100m走の10秒間で何が起きているのか?」を徹底解説。 実は選手たちがトップスピードになるのは中盤で、以降はある理由で「力んでもそれ以上スピードが出なくなる」のだという。そのためサニブラウン選手も「トップスピードになってから最後のゴールまで、いかに減速せずにスピードを維持できるか」がとても大事だと語る。マツコは100m走を見るたびに「最後まで力を抜かずに走れよ!」と思っていたというが、そんなマツコも大いに納得したその理由とは?

番組では、陸上競技を観に来ていた子どもたちに「サニブラウン選手に聞いてみたいこと」の街頭インタビューを実施。「毎日どれくらい寝ているのか?」「食事制限はしている? ジャンクフードも食べる?」「モチベーションの保ち方は?」など、気になるけれどトップアスリートにはなかなか聞けない、素朴な疑問が集合。サニブラウン選手が一つずつ答えていく中で、陸上大国アメリカでの特殊なトレーニングの様子なども語られる。

サニブラウン アブデル ハキーム選手 コメント

マツコさんはテレビで観ているままの方で、独特な感性を持っているなと思いました(笑)。初めてお話ができて、とても楽しかったです。
陸上に関する秘密の数字や、加速に関する話や、子どもたちからの質問など、普段なかなかできない話をしているので、そういう部分にぜひ注目して観ていただきたいですし、陸上についてもっといろんな人に知ってもらえるとうれしいです。

番組情報

『マツコの知らない世界』
TBS系
2025年8月26日(火)午後8時55分~

©TBS

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025秋ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧