朝ドラ・大河出演&アーニャ役の注目子役・池村碧彩、川栄李奈の娘役に「わくわくしています!」『フェイクマミー』に出演決定

ドラマ
2025年08月22日
『フェイクマミー』
『フェイクマミー』

波瑠と川栄李奈がW主演を務める金曜ドラマ『フェイクマミー』(TBS系 10月スタート 毎週金曜 午後10時~10時54分)に、注目の子役・池村碧彩(いけむら・あおい)の出演が決定した。

本作は、正反対の人生を歩んできた2人の女性が、“母親なりすまし”という禁断の契約を結ぶことからはじまるウソとトラブルだらけのファミリークライム・エンターテインメント。大手企業で順調にキャリアを築いていたものの訳あって退職し、転職活動に苦戦する花村薫(波瑠)。そんな薫が出会ったのは、元ヤンでベンチャー企業「RAINBOWLAB」の社長を務めるシングルマザー・日高茉海恵(川栄李奈)。薫は、名門私立・柳和学園小学校への受験を控えた茉海恵の娘・いろはの家庭教師として働き始めるが、やがて茉海恵から「お受験の日、私の代わりに“ママ”として面接を受けてほしい」と持ち掛けられる。もしバレたら刑罰に問われかねない母親業のアウトソーシング。果たして、薫と茉海恵が交わした禁断の“フェイクマミー(ニセママ)”契約の先にあるものとは…。

波瑠、川栄のほかに、茉海恵が経営する「RAINBOWLAB」の敏腕副社長・黒木竜馬役で向井康二(Snow Man)、いろはが受験する名門私立・柳和学園小学校の教師・佐々木智也役で中村蒼が出演する。

このたび、茉海恵の娘・日高いろは役で池村碧彩の出演が決定。池村は、連続テレビ小説『おかえりモネ』(2021年/NHK)でドラマデビューし、以降、大河ドラマ『どうする家康』(2023年/NHK)への出演や、ミュージカル「SPY×FAMILY」(2023年)のアーニャ・フォージャー役に抜擢されるなど、幅広いジャンルで活躍。今年公開された映画「ドールハウス」では物語の重要なキーパーソンを演じ話題となった。そんな池村が約400人が参加したオーディションを勝ち抜き、本作への出演が決定した。

池村が演じる日高いろはは、茉海恵の非公表の一人娘。母・茉海恵に似て、気が強く負けず嫌いな性格だが、実は飛びぬけた知性を持つ天才児。特に数学においては驚異的な才能を持つが、その突出した知性ゆえに大人を少し見下してしまう一面があり、家庭教師が次々と辞めてしまう。新たに家庭教師として雇われた薫もいろはの洗礼を受けることに…。しかし、ある出来事をきっかけに2人の関係に変化が訪れる。そして、薫と茉海恵が“フェイクマミー(ニセママ)”契約を結んだことで、いろはにとっては母親が2人になるというちょっと不思議な状況に…。

池村の印象について波瑠は「天真爛漫な子で、いろんな顔を見せてくれました。おかげで現場の空気が明るくなりますし、池村さんが笑顔でいられるような現場を作りたいと思いました」と語り、川栄も「大人っぽい子で、友達と会話しているようでした。本当に天使のように明るい子なので現場も自然と明るい空気になるのかなと思いました」と、その魅力を称賛。それぞれの個性をぶつけ合いながら描く“3人の母娘”の掛け合いに期待が高まる。

池村碧彩 コメント

いろはちゃんになりたくて、いろはの気持ちをたくさん考えてオーディションを受けたので、合格したときは本当にうれしくて歩くのがずっとジャンプになっちゃってました!
波瑠さんはもう撮影をいくつか一緒にしていて、どんなときも優しくお話ししてくれたり遊んだりしてくれて、ちょっと緊張しちゃうシーンも波瑠さんが近くにいてくれると安心してお芝居ができます。(川栄)李奈さんは一番最初に会ったときから優しくて面白くて、何でも話しちゃいました。でもまだ撮影を一緒にするのはこれからなので、絶対楽しいだろうなとわくわくしています!
出演者の皆さんもスタッフさんも、優しくて面白い方ばかりです。そんなみんなで作るドラマ『フェイクマミー』は絶対素敵な作品になると思います。私も付いていけるように一生懸命頑張ります! ぜひ見てください!

プロデュース・韓哲 コメント

オーディションでお芝居を見た瞬間、いろは役は池村さんしかいないと思いました。
薫のセリフに、いろはのことを「天才と呼んで差し支えないレベルです」という箇所がありますが、これは池村さん自身に当てはまる言葉だと感じています。
大人顔負けの完璧な演技を見せたかと思えば、カットがかかった瞬間に天真爛漫な子供に戻り、得意のカエルダンスでみんなを笑顔にしてくれます。
波瑠さん、川栄さんと、池村さんがどんな“親子”のカタチを築いていくのかどうぞご期待ください。

番組情報

金曜ドラマ『フェイクマミー』
TBS系
2025年10月スタート
毎週金曜 午後10時~10時54分

<出演者>
波瑠、川栄李奈、向井康二(Snow Man)、中村蒼、池村碧彩

<スタッフ>
製作著作:TBS
脚本:園村三(「TBS NEXT WRITERS CHALLENGE 2023」大賞)ほか
プロデュース:韓哲(『18/40~ふたりなら夢も恋も~』『ハロー張りネズミ』『家族ノカタチ』)、中西真央(『御上先生』『フェルマーの料理』)、唯野友歩(『海のはじまり』『いちばんすきな花』『silent』)
演出:ジョンウンヒ(『海のはじまり』『いちばんすきな花』)、嶋田広野(『キャスター』『御上先生』)、宮﨑萌加(『王様に捧ぐ薬指』『18/40~ふたりなら夢も恋も~』)

©TBS

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025秋ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧