


高嶺のなでしこ・城月菜央さんの連載がスタート! 「ホラー系作品鑑賞」が趣味の城月さんが、ホラー作品の魅力を独特な視点で紹介します。第4回『Five Nights at Freddy’s』。
第4回『Five Nights at Freddy’s』
初めてましての方は初めまして!いつも応援してくださっている皆様、どうも!城月菜央(きづきなお)です。
ありがたいことに毎月連載中「ホラー、ほら、おもろい」第四回ですうう((ほしキラーん))
今回は
「Five Nights at Freddy’s」
という作品を紹介していきたいと思います!
Five Nights at Freddy’s(ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ)は、「ゲーム」と「映画」がありまして、どちらも体験したことがあります。
「ゲーム」と「映画」では自分(ゲームのプレイヤー、映画の主人公)は警備員ということと可愛いはずのマスコットは動くのですが恐怖に変わるというところが共通しています
そもそも、Five Nights at Freddy’sの世界観や雰囲気、マスコットが可愛すぎるところが、私は大好きで、、、
そもそも「ホラーの雰囲気が好き」というのが理解しにくい方に向けてわかりやすく例えると、
「私は自然が大好きでその中でも朝の山が好きです。山の木々が生い茂っている感じがすでに魅力に感じるのと、木に何気なくとまっている、朝の梟は朝日に絶妙に照らされていて感動します。」
↓
「私はホラーが大好きでその中でもFive Nights at Freddy’sの世界感が好きです。暗い空間に機械音がなっているのがすでに耳が心地良いのと、警備員室から見る画面越しの可愛いマスコット達は絶妙に照らされていて魅力がましていて感動します。」
という言葉の表現が近い気がします!
作品の主なマスコットは
⭐フレディ・ファズベアー(Freddy Fazbear)
くまさん、担当ボーカル、略はフレディ、音が迫ってきたり威圧感があるので心理的に怖さを感じる
⭐ボニー・ザ・バニー(Bonnie the Bunny)
うさぎさん、担当ベース、略はボニー、無言でじわじわ迫ってきてトラウマに働きかける怖さを感じる
⭐チカ・ザ・チキン(Chica the Chicken)
とりさん、担当サブボーカル?、略はチカ、左手にカップケーキ所持、「食べられるかも」という本能に働いてくる怖さを感じる
⭐フォクシー・ザ・パイレーツ(Foxy the Pirate)
きつねさん、担当不明、略はフォクシー、あしが速い上に、予測できないところに怖さを感じる
です!
それぞれ役割があるのがキャラクター性を感じて推しとか見つかっちゃうのではないでしょうか!!
さらに好きが増しますねっ((ハート))あとはほんとに全員ビジュが良い!
世界観を体験したいならゲーム、物語として見たいなら映画、世界観は一緒なのですが恐怖を感じる場所がゲームと映画でまた違うなと感じました。つまりゲームも映画も最高というわけだ((ニヤニヤ))
今回はここらで失礼します!じゃ!









PROFILE


●城月菜央(きづき・なお)
2003年12月25日生まれ、やぎ座、B型、埼玉県出身。
趣味はホラー系作品鑑賞・ヘアアレンジ。
オフィシャルX
https://x.com/nao_kizuki
オフィシャルTikTok
https://www.tiktok.com/@nao_kizuki
オフィシャルInstagram
https://www.instagram.com/nao_kizuki_/


●高嶺のなでしこ(たかねのなでしこ)
2022年8月に結成。サウンドプロデュースは、ニコニコ動画やYouTubeなどの動画投稿サイトを中心に活動する、関連動画総再生回数25億回を超えるクリエイターユニット・HoneyWorksが担当。
高嶺の花のように多くの人から憧れられ手に入れることのできない、そして大和撫子のように日本女性の清楚な美しさとかわいらしさをもった、誇り高きアイドルグループを目指す。
2022年11月には、HoneyWorks「可愛くてごめん」の公式カバーMVをYouTubeに公開し、2,418万回再生を突破。数多くのオリジナル曲もリリースし、TikTokの総再生回数は2億回を超える。
2024年2⽉21⽇ビクターエンタテインメントより『美しく⽣きろ/恋を知った世界』にてメジャーデビュー。
12月11日に2ndシングル『I’M YOUR IDOL / アドレナリンゲーム』をリリース。
2025年6月に広州と上海、8月にソウルで行った初のワンマンライブは全公演のチケットが完売、のべ約3,200人を動員し成功をおさめる。9月に幕張メッセ 幕張イベントホールでのグループ史上最大規模のワンマンライブを開催。ツインプラネット所属。
オフィシャルホームページ
https://takanenonadeshiko.jp/
オフィシャルX
https://x.com/takanenofficial
オフィシャルYouTube
https://www.youtube.com/channel/UCoR4zZDvWvUIqgEWz4HS-sA
オフィシャルTikTok
https://www.tiktok.com/@takanenofficial?_t=8W6wRnOOQkM&_r=1
オフィシャルInstagram
https://instagram.com/takanenofficial?igshid=YmMyMTA2M2Y=
INFORMATION
●リリース情報


高嶺のなでしこ 1stアルバム「見上げるたびに、恋をする。」
発売日:2025年12月17日(水)
収録楽曲:全16曲収録予定
特設サイト:https://www.jvcmusic.co.jp/takaneko/special/
5曲連続配信リリース「この夏、好きになっちゃえばいいのに。」からこのアルバムまで、まるでストーリーのように繋がっているタイトルとなっています。
この夏高嶺のなでしこに恋をして、高嶺のなでしこのステージを見上げるたびに恋をしてしまう。
全16曲収録予定で、今の高嶺のなでしこのベスト盤とも言える作品です。
●イベント情報
「高嶺のなでしこ LIVE TOUR 2026」
2026年2月14日(土)@Zepp Sapporo
2026年2月23日(月・祝)@Zepp Osaka Bayside
2026年3月1日(日)@Zepp Nagoya
2026年3月7日(土)@Zepp DiverCity(TOKYO)
2026年3月21日(土)@Zepp Fukuoka
2026年3月29日(日)@仙台PIT
2026年4月アジア各地 (詳細後日)
2026年5月6日(水・祝)東京国際フォーラム ホールA