

10月13日(月・祝)放送の『月曜から夜ふかし 日本の大大大問題秋の全国一斉調査SP』(日本テレビ系 午後9時~10時54分)は、「全国のご当地問題を調査した件」「今日で閉幕 大阪・関西万博ニュースPart2」「桐谷さん猛暑の夏に密着した件」「フェフ姉さんの夏の戦い」を送る。
「全国のご当地問題を調査した件」
東京・八王子駅前の広告付き温度計の気温盛りすぎ疑惑、チャットGPTは強烈な津軽弁を聞き取ることができるのかなどを調査。沖縄からは闘牛大好き少年が登場する。
さらに全国各地のすごい動物も登場。全く散歩に行きたがらない犬や、赤ちゃんに○○をもまれまくっている犬、さらにAIスピーカー・アレクサを使いこなし飼い主を翻弄する天才ヨウムも。アレクサでいったい何をやらかすのか。
「大阪・関西万博ニュース」
4月に開幕した大阪・関西万博も放送日の10月13日に閉幕。そこで、終盤を迎えた万博の様子を夜ふかし流に調査。7月にようやくオープンしたネパール館は遅れを取り戻そうとさまざまなものを展示。しかしそのPR方法はまるで通販番組?また、ブラジル館やナウル館、万博内に作られたサウナなど、意外な人気を集めたパビリオンを紹介。しかしパビリオンではなく案内所にも行列が…一体なぜ?その他、会場近くに住み始めた人、ライブカメラを盛り上げる人など、万博を独自のスタイルで楽しむ人々も。
そして前回の「万博ニュース」で取り上げ話題をさらったインドネシア館の前で呼び込みを行なうスタッフ、通称“ヨヤクナシ・ガールズ”が大人気に。盛況ぶりに“ヨヤクナシ”に次ぐ新曲まで誕生し、行列客も巻き込んで大盛り上がり。
「桐谷さん猛暑の夏に密着した件」
桐谷広人さん(75歳)は元プロ棋士で、多くの株を保有する投資家。日々の生活 を優待だけで賄うのは当たり前、むしろ山ほどある優待券を使い切らねばという使命感から、自転車で爆走する生活を送っている。春のスペシャル以来、半年ぶりに桐谷さんを訪ねてみると、思った以上にやせ細った桐谷さんの姿が。いったい何があったのか。その真相に迫るべく、猛暑の中の桐谷さんに1日密着する。
また「たまには現金を使いたい」という桐谷さんの欲求を満たすべく、3人の妹を連れて2度目となる兄妹旅行へ。今回の行き先は兵庫県。テーマパークを巡り、高級旅館で温泉に漬かり、久々の現金支払いを満喫する桐谷さん。さらに間近に迫った誕生日をお祝いする妹さんたちからのサプライズも。
そして散らかりまくった桐谷さんの部屋をスタッフも手伝って大掃除。山積みになった段ボール箱の中からは謎の音声が録音されたカセットテープが次々と…桐谷さんも思わずテープを止めてしまうほどのその中身とは。
「フェフ姉さんの夏の戦い」
2016年に東京・渋谷の街頭インタビューで偶然出会い「全国フェフニュース」「TOEIC受験」「婚活」「キックボクシング」など、さまざまなことにチャレンジしてきたフェフ姉さん。この夏、久々にフェフ姉さんと多⽥さんに再会するも、昨年末に運転免許を取得して以来、泣くほど努力してプロになったキックボクシングも半年ほどお休みしているとのこと。そこで「最近燃えることがない」というフェフ姉さんに久々に“フェスのリポート”をしてもらうことに。
彼女らが挑むのは「水上大運動会」。これに出場するためフェフ姉さんは多田さんの他に3人の友人を召還。5人チームで優勝を目指すが、一筋縄ではいかない競技だらけ。果たしてフェフ姉さんたちの結果は…。そしてチーム編成に隠されたフェフ姉さんのひそかな思惑とは。
番組情報
『月曜から夜ふかし 日本の大大大問題秋の全国一斉調査SP』
日本テレビ系
2025年10月13日(月・祝)午後9時~10時54分
出演者:村上信五、マツコ・デラックス
©日本テレビ