

芦田愛菜が黒柳徹子役で主演を務める『24時間テレビ48ドラマスペシャル「トットの欠落青春記」』(日本テレビ系 8月30日(土)午後9時すぎ)で、徹子の父・黒柳守綱役を小澤征悦が演じることが発表された。
本作は“トットちゃん”の愛称で日本中から親しまれる黒柳の青春と家族の物語。原案は黒柳の著書「トットの欠落帖」(新潮文庫刊)。ドラマは、戦争が終わった直後の1946年からスタート。子供の頃から落ち着きがなく、興味のあることに夢中になると周りがまったく目に入らない、猪突猛進な行動力で女学生時代も数々のハプニングを起こしていく徹子。
それでも、バイオリニストである父の言葉を信じ、何か1つ、自分だけの才能を見つけようと、あらゆることに挑戦する。オペラ歌手、チェリスト、演出家、音楽評論家…。どれも“やりたいこと”ではあるけれど、“なりたい自分”ではなく…。
そんな徹子を辛抱強く見守り続けた母と父。やがて徹子が見つけた、たった1つの大きな夢。それは女優になることでも、タレントになることでもなかった。
日本史上初のテレビ女優・黒柳徹子はいかにして誕生したのか。そして、どのように道を切り開いたのか。挫折しても失敗しても、自分探しを諦めずに夢をかなえた黒柳徹子の半生を描く。
新たに出演が発表された小澤征悦が演じるのは、徹子の父・黒柳守綱。守綱は、バイオリニストで終戦後もシベリアに抑留されたと噂されていたが、徹子(芦田愛菜)と妻・朝(尾野真千子)とは連絡がつかないまま。しかしある日、守綱の消息が判明し…。
小澤征悦 コメント
黒柳徹子さんには公私共にお世話になっていますので、今回徹子さんのお父様、守綱さんの役のお話を頂いた時は、とてもうれしかったです。オファーを受けてからいろいろ調べたところ、自分の父が高校生の頃、守綱さんとお会いしていたことを知り(父の師匠である斉藤秀雄と守綱さんは当時、弦楽四重奏を奏でていた)、そこにもご縁を感じました。誰もが知る黒柳徹子さんの、その才能が開花するまでの時間を、優しく、時に厳しく、見守ることができたらと思います。
あらすじ
1946年。戦争が終わって1年、疎開先の青森で母と暮らしていた徹子(芦田愛菜)は、やりたいことを見つけるために、母・朝(尾野真千子)を青森に残して単身上京。東京の香蘭女学校に通い始める。
おてんばで声が大きくて、興味があることは何でもすぐにやらないと気が済まない徹子の性分は、女学校に通い始めても一向になおる気配がなく、むしろ加速する一方。学校帰りに、禁止されていた映画館に寄ってこっそり映画を観ては、スクリーンに映し出される自由で美しい世界に心を奪われていた。
そんな中、念願の東京の家も完成し、母と再び暮らし始める。さらに、戦争後シベリアに抑留されたと噂される父・守綱(小澤征悦)の消息が判明、もうじき日本に帰って来るという。これでまた家族みんなで一緒に暮らせる!と喜ぶ徹子の人生に、将来を真剣に考えなければならない時がやってきて――。
番組情報
『24時間テレビ48ドラマスペシャル』
「トットの欠落青春記」
日本テレビ系
2025年8月30日(土)午後9時過ぎ
出演:芦田愛菜、尾野真千子、小澤征悦
原案:黒柳徹子「トットの欠落帖」(新潮文庫刊)
脚本:佐藤友治
演出:猪股隆一
プロデューサー:次屋尚、久保田充、大塚英治、金澤麻樹
チーフプロデューサー:荻野哲弘
制作協力:日テレアックスオン ケイファクトリー
製作著作:日本テレビ
©日本テレビ