猪野広樹、森高愛、正名僕蔵、星田英利、阪田マサノブが『スティンガース』第8話にゲスト出演【コメントあり】

ドラマ
7時間前
『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』
『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』

森川葵が主演を務める『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』(フジテレビ系 毎週火曜 午後9時~9時54分)の第8話(9月9日(火)放送)に、猪野広樹、森高愛、正名僕蔵、星田英利、阪田マサノブのゲスト出演が決定した。

本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジナルの“爽快コンゲーム(だまし合い)エンターテインメント”。脚本は『おっさんずラブ』『ライオンの隠れ家』などを手掛けた徳尾浩司。主演の森川葵が、警視庁の新設チーム「スティンガース(=囮(おとり)捜査検証室)」のリーダー・二階堂民子を演じ、同班メンバーの乾信吾役で藤井流星、水上涼介役で本郷奏多、スティンガースの創設者である西条巧役で玉山鉄二が共演する。

9月9日(火)放送の第8話は、敵対する二大麻薬カルテル「城山会」と「利根川ユニオン」の跡取り同士の披露宴会場が舞台。スティンガースは、そんなロミオとジュリエットのような2人の異例の結婚式に紛れ込んでいるとされる指名手配犯7人を狙い、一斉検挙を企てる。スティンガースのメンバーは、それぞれ式場スタッフ、参列者などに扮し捜査に当たるが、果たして指名手配犯を探し出し組織を摘発することができるのか。この披露宴会場で式を挙げる「城山会」会長の三男である新郎・城山正弥役を猪野広樹、「利根川ユニオン」代表の次女である新婦・利根川茜役を森高愛が演じる。

さらに、今回スティンガースが挑む「利根川ユニオン」のナンバー2・佐伯昌孝役で正名僕蔵、「城山会」のナンバー2・東雲二郎役で星田英利、「利根川ユニオン」代表の利根川芳郎役で阪田マサノブが出演する。

猪野広樹 コメント

視聴者として楽しんでいた作品に出演することができうれしく思います。撮影中、思わず笑ってしまう瞬間が多くあり、楽しい時間を過ごさせていただきました!正弥はなんだか情けない役ですが、愛くるしいなとフラットに見ていただければ幸いです。

森高愛 コメント

あやしい組織の娘、そして花嫁と初めて尽くしな撮影でした。周りを見ればコワモテな方々ばかり。
とってもシュールな結婚式になっていると思います。物語の中で私演じる茜が皆さんからどんなふうに見えるのか。ぜひ楽しんでいただけたらうれしいです。

正名僕蔵 コメント

さりげない可笑しみが楽しい、徳尾浩司さん脚本ドラマに久しぶりに参加させていただきました。今回の私の役どころは緊張と緩和で言いますと、緊張担当ではありましたけれども。いわゆるそういう業種の役を20年ぶりにやらせていただきました。お楽しみに。

星田英利 コメント

城山組の若頭、東雲です。スティンガース?今回の我々の重大な計画を邪魔する奴らは、誰であろうと容赦はしません。叩き潰すまでです。視聴者の皆様方、まぁ、ぜひその目でしっかりと見ててくださいよ。お楽しみに。

阪田マサノブ コメント

新婦の父役です。昼休憩の時食べ終えたお弁当ガラの片付けついでに隣の正名僕蔵さんのガラも持っていこうと何げなく手を伸ばしたら猛然と阻止され長めの押し問答の末仲良く一緒に捨てに行きました。以上撮影現場からです。

番組情報

『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』
フジテレビ系
毎週火曜 午後9時~9時54分

<出演者>
森川葵、藤井流星、本郷奏多、志田彩良、井内悠陽、杉本哲太、玉山鉄二 ほか

<スタッフ>
脚本:徳尾浩司(『おっさんずラブ』『ライオンの隠れ家』など)
演出:松原浩、中島悟、伊藤彰記
編成プロデュース:水戸祐介
プロデュース:松原浩、大庭佑理、難波利昭
制作協力:イカロス
制作著作:フジテレビ

©フジテレビ

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025秋ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧