2月5日は「笑顔の日」佐野ひなこも笑顔を提案!キシリトールホワイト「#moresmile キャンペーン」実施中

エンタメ総合
2017年02月04日

100835_01_R 2月5日の「笑顔の日」に先駆け、キシリトールホワイトのプロモーション活動としてさまざまな笑顔のカタチを提案する「#moresmile キャンペーン」を2017年2月3日より展開中。アンバサダーを務める佐野ひなこが、魅力いっぱいの20種類の笑顔の写真を公開。その20種類の笑顔を作家・心理コンサルタントの晴香葉子が分析し、相手に与える印象や効果を解説している。

 #moresmile アンバサダーに、モデルや女優として活躍中の佐野ひなこが就任。特設Webサイトには佐野が「#おはようスマイル」「#見返りスマイル」などナチュラルな大人っぽい笑顔から、「#がおスマイル」「#菩薩スマイル」など面白い笑顔、特別公開となる子供の頃の懐かしい笑顔「#あの頃のスマイル」など、合計20種類の笑顔を提案している。

 また、キシリトールホワイト公式Instagramアカウントをフォローし、キャンペーンサイトにて紹介している佐野の20種の笑顔の中から1つを「見本」として撮影した笑顔写真、もしくは自身で考えた笑顔写真を、キャンペーン応募のハッシュタグ2つ「#moresmile」「#キシリトールホワイト」と、選んだ笑顔(または自分で考えた笑顔)のハッシュタグを1つ付けて Instagramに投稿すると、抽選で1組に旅行券1名10万円分(最大5名分まで)が当たるキャンペーンに応募できる。

「様々な笑顔のカタチで、もっと笑おう。#moresmileキャンペーン」
公式サイト:http://xylitolwhite-smile.jp/
キャンペーン期間:2017年2月3日(金)~3月14日(火)

■#moresmile PROJECT |キシリトールホワイト
https://youtu.be/L21Qsx5nemU

●全20種類の笑顔を作家・心理学者・心理コンサルタントの晴香葉子が分析・解説

#がおスマイル…励まし効果
「怪獣のまねなど、ユーモアのある行動は、無邪気な気分を呼び、緊張や心のつかえを取ります。相手がちょっと落ち込んでいるときなどには、励ましになります」

#ピストルスマイル…シャキッとする
「人差し指を1本たてるしぐさは、何かを指示したり、確認したり、覚えたりするときに多く、記憶と関連が深いです。ピストルのワイルドなイメージも加わって、相手をシャキッとさせる笑顔です」

#ムンクスマイル…前向きになる効果
「教科書に載っていたものなどを題材にしたパロディによる笑いは”それをお互いに知っている”という共有感が特徴です。楽しさや小さな自尊心が起こり、前向きな気分になります」

#いースマイル…ネガティブをストップ
「歯をむき出しにして口を横に引っ張る笑顔は、チンパンジーでは脅威からの回避。人間でも、割りばしを口で挟んでイーの口をすると、ドーパミンが分泌し、楽しい気分になってくることがわかっています。ネガティブな気分を払拭し、楽しい気分をもたらします」

#たこ焼きスマイル…フラット&フレンドリーに
「食べ物の話題は、多くの人にとって共通の話題。たこやきなど庶民的な食べ物をネタとしたユーモアは、人と人との間にある壁を崩しフラットでフレンドリーな関係を生みます」

#かきあげスマイル…心が軽くなる
「髪をかき上げるようなしぐさを伴う笑顔は、ややうつむき加減になるので、恥じらったような雰囲気と、風がふわっとそよぐような爽やかな印象を与えます。相手の心も軽やかにします」

#ぺろスマイル…煙に巻く
「ウィンクするキュートな笑顔はサービス精神。舌を出すのは実は拒否のサイン。好意的な行動と回避的な行動が混ざった笑顔は、心の目くらましになり、気まずいことや曖昧にしておきたいことがあるときに、するりとすり抜けるために役立ちます」

#遠近スマイル…引き立て効果
「誰かの後ろに隠れるようにして見せるかわいい笑顔は、顔が小さく見える上に、見えない部分は理想的に想像し、前にいるすっかり見える人よりも「こっちのほうがよく見える」という効果が期待できます」

#キャットスマイル…許される
「脇をしめてかわいいポーズを取ると、女性らしさがアップします。キャットポーズは、顎が下がるので、顔よりも頭が大きく見え、ベビーフェイス効果も発揮。思わず、愛らしいと感じ、甘えさせてあげたり、許したくなります」

#クロススマイル…行動力アップ
「人の心と身体の状態はリンクしていて、良い姿勢をとると、心のシャキッとして行動的になります。口角の上がった笑顔に添えられた手が、それぞれ斜めにピンと伸びている様子をみると、心のピンとなり、自分も何か活動したくなります」

#よそ見スマイル…声をかけたくなる
「人は所定面の人が穏やかに視線を合わせてくれると安心し、親しい相手からふと視線を外されると不安になります。自分ではない何かに優しく向けられた笑顔は、落ち着いた穏やかさを感じさせると同時に、心をかすかにざわつかせるので、相手のことがなんとなく気になり声をかけたくなります」

#たくらみスマイル…ムズキュンさせる
「はっきりとしたメッセージがわからない、何か思惑がありそうな笑顔は、人間に備わっている欲求のひとつ「認知の欲求」を刺激し、意図がわかるまで、相手のことがムズムズと気になります」

#おはようスマイル…「手放したくない」と感じさせる
「朝起きたばかりの少し眠そうなは、飾らないありのままという印象を与えます。そのような笑顔は、ありのままで笑顔になれる相手なんだと感じさせ、心が癒され、「手放したくない」という気持ちにさせます」

#ハートスマイル…好意が伝わる
「ハートのモチーフから連想するものは、LOVEやLiKEやHAPPY。ハートマークと一緒に届ける笑顔は、友情でも恋愛でも、相手への好意がストレートに伝わります」

#スパイスマイル…自問させる効果
「スパイのような笑顔は、「相手は何かをつかんでいる」という印象を与えます。心当たりがなくても、「えっ、何かあったかな?」と、自問させることができ、相手をちょっとドキドキさせることができます」

#見返りスマイル…追いかけたくなる
「迫られると逃げたくない、逃げられると追いたくなる心理(最小関心の原理)と笑顔の魅力が合わさって、思わず追いかけたくなり、相手への関心が高まります」

#くしゃくしゃスマイル…ストレス発散・気分転換
「遠慮なく思い切り笑うと、ストレス発散になり、気分転換できます。腕を上げたり、体を広げるような動作での遠慮のない笑いを見ると、相手も開放的な気持ちになります」

#菩薩スマイル…小休止させる効果
「私たちは目から絶えず多くの情報を入手していますし、人の視線というのは気になるもの。目を閉じた笑顔には、ふと肩の力を抜いて小休止させる効果があります」

#あの頃のスマイル…寂しくなくなる効果
「子供のころの写真など、思い出の中にある笑顔を見ると、ノスタルジックな気分になります。
ノスタルジックな気分には孤独感を低減する効果が。懐かしさと心地よさを感じ、寂しさが薄れます」

#Thinkスマイル…心の余裕とひらめき
「頬杖をついて考え事をしながら微笑んでいる姿は、のんびりとあれこれ考えていること(マインドワンダリング)状態にOKサインを出します。忙しい現代社会で携帯も見ずにのんびりしている時間は心に余裕を与え、そのような時間が実はひらめきにつながることがわかっています」