おにぎりがプロの味になるワザとは!?『教えてもらう前と後』10・29放送

エンタメ総合
2019年10月28日
『教えてもらう前と後』

 10月29日(火)放送の『教えてもらう前と後』(MBS/TBS系)は、「秋の絶品おにぎり!ちょい足し&ちょい工夫でワンランク上のプロの味に!」「小学生は今の時代『道徳の問題 どう解く』」「“冷凍・冷蔵庫”正しい使い方を教えてもらう前と後」の3本立てで送る。

 「秋の絶品おにぎり!~」では、ほんの少しの工夫で、いつものおにぎりがプロの味になるワザを紹介する。みんな大好き「ツナマヨおにぎり」を作るときに欠かせない一手間を、行列の絶えない人気おにぎり店の店主が紹介するほか、この店で大人気のおにぎり「鮭マヨネーズ」「じゃこ生七味」を家庭で簡単に作れるレシピを公開する。

 また、「ごちそうおにぎり」という本を出版しているインスタグラマーのTesshiさんが教えてくれる、ベーコンと旬の舞茸を使った「ごちそうおにぎり」も登場する。

『教えてもらう前と後』

 2本目は、全国およそ3分の1の小学校に置かれていて、道徳の授業にも利用されている話題の本「答えのない道徳の問題 どう解く」を紹介。この本には全部で13の問題が掲載されており、国と国のけんかはどうして怒られないのか、という質問に池上彰が回答しているほか、さまざまな問題に谷川俊太郎、水谷隼人、羽生善治ら著名人たちが答えを寄せている。

 この本を使って授業をしている小学校で、山崎弘也が子供たちと一緒に授業を受ける。先生が出した質問について、子供たちはどのように答えるのか。そこで行われていた、山崎もびっくりの意見交換を紹介する。

『教えてもらう前と後』

「“冷凍・冷蔵庫”~」では、番組おなじみの“冷凍王子”こと西川剛史先生が、毎日使っている冷凍・冷蔵庫の使い方が「実は間違いだらけ!」と指摘。野菜や肉の鮮度が長持ちする正しい使用法を解説する。

 また、冷凍庫でお肉を保存するときの正しいやり方など、今までの常識を覆す新情報が満載。さらに、1週間たってもブロッコリーやレタスの新鮮さがキープされるというひと手間を紹介する。

 さらに、ANZEN漫才のみやぞんが冷蔵庫内を調査するためにある有名人のお宅へ。みそ、しょうゆ、一味など、正しい保存場所についても解説する。

『教えてもらう前と後』

『教えてもらう前と後』
MBS/TBS系
10月29(火)後8・00~8・54

<ゲスト>
ゲスト:石原良純、乙葉、山崎弘也、ゆきぽよ(敬称略・五十音順)

©MBS