

4月22日(火)放送の『ニカゲーム』(テレビ朝日 毎週火曜 深夜3時01分~3時11分 ※一部地域を除く)は、第3のゲーム「この曲、英語でわかるかな?」に挑戦する。
この番組は、Kis-My-Ft2とサンドウィッチマンがMCを務める『10万円でできるかな』で人気を博した「イカゲーム」のパロディー企画『ニカゲーム』を番組化。本家「イカゲーム」全面協力の下、英語が苦手なKis-My-Ft2・二階堂高嗣がtimeleszの新メンバー・猪俣周杜、そして慶應大学卒業の令和ロマン・松井ケムリと共に超基礎英語のゲームに挑戦する。
第3のゲーム「この曲、英語でわかるかな?」は、出題者1人が誰もが知る有名な曲の歌詞を英語で説明し、残りの2人が何の曲かを当てるゲーム。まず出題者となった二階堂が発したのは「アップ・ツー・ダウン・ユー…サイドツー・ミー」というもはや英語とは言えない表現。解答者の松井は困惑の表情を浮かべるが、猪俣がなぜか「あ、分かりました」と何かを感じ取ったようにつぶやき、まさかの正解を導き出す。これには松井はもちろん、二階堂も「なんで!?どこで分かった?」と驚きを隠せない。二階堂&猪俣が見せた奇跡のコンビプレーとは…。そして二階堂が謎の英語表現で伝えたかった曲は一体何なのか。
そして、続いての出題者・猪俣からも「アイウォーターYES! YES!」「ハニーボールスリーマンセル」という衝撃の英語表現が飛び出し…。果たして二階堂は、後輩と再び心を通じ合わせることはできるのか。
番組情報
バラバラマンスリー『ニカゲーム』
テレビ朝日
2025年4月22日(火)深夜3時01分~3時11分
※一部地域を除く
TVer、動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」で地上波放送終了後に配信
©テレビ朝日