アンタ山崎が一般家庭のごはんを食べに行く『ザキヤマがウチのごはんを食べにくる~』第2弾は千葉県いすみ市へ

バラエティ
5時間前
『ザキヤマがウチのごはんを食べにくる~』
『ザキヤマがウチのごはんを食べにくる~』

『ザキヤマがウチのごはんを食べにくる~』(NHK総合)が、10月16日(木)午後8時15分~8時42分に放送される。

この番組は、2児のパパであり家庭料理をこよなく愛するアンタッチャブル・山崎弘也が、全国各地の一般家庭にお邪魔して自慢料理をいただくグルメバラエティの第2弾。

日本の家庭料理は、調理技術や味のクオリティーで「世界一」ハイスペックかつハイレベルであると言われている。番組では、365日3食、健康に配慮した献立を考え、家族の喜ぶ顔を思い浮かべてご飯を作る「シュフ(主婦・主夫)こそ最高の料理人」と定義。どんな相手でも楽しく盛り上げる“コミュニケーションの帝王”ザキヤマが、全国の知られざる極上の家庭料理を探しに行く「絶品本格グルメ旅」にして、家庭料理を入り口に今を生きる家族のリアルな姿、家族の絆を発見する「感動のヒューマンドキュメント」となる。

今回ザキヤマが訪ねたのは、房総半島南部に位置し、豊富な海の幸に恵まれた千葉県いすみ市。“ザキヤマにぜひウチのごはんを食べてほしい!”という市内に住む2つの家庭にお邪魔する。

いすみ市で今、漁の最盛期を迎えているのが全国有数の漁獲高を誇る「イセエビ」。まずお邪魔したのは、いすみ市で代々イセエビ漁を営む小林さん一家。ザキヤマにぜひ食べてもらいたいという「豪快!イセエビの姿焼き」「だしたっぷり!イセエビの味噌汁」「子供たちの大好物!イセエビマヨ」など、“イセエビのフルコース”をいただく。さらに、いすみ市で獲れた海の幸を使った小林家定番の「絶品漁師料理」も登場。庭先のBBQで、港町自慢の“ハレの日ごはん”を堪能する。

さらに、地元スーパーでの聞き込み調査で出会った、料理上手なシュフ・加藤さんのお宅へ。共働きのため、夫婦が半々の割合で料理を担当するという加藤家。子供の世話をしながら手間をかけずに作れる時短料理や、好みの違う夫婦が共に満足できる料理を考案してきたという。「夫婦円満!特製梅ソースから揚げ」「放置で簡単調理!豚肉の酒蒸し」「1歳が爆食い!茄子の焼きびたし」「火を使わない!エノキの豚肉巻き」など、どの家庭でも今すぐマネできるアイデア料理をいただく。

なお、今年3月に放送された第1弾が、10月13日(月・祝)午前9時27分からアンコール放送される(一部地域を除く)。

番組情報

『ザキヤマがウチのごはんを食べにくる~』
NHK総合
2025年10月16日(木)午後8時15分~8時42分

©NHK

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025秋ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧