『さんま御殿SP』蛍原徹、七五三掛龍也ら“レア名字”が集結 一般人の一番合戰さん、産屋敷さんも登場

バラエティ
13時間前
『踊る!さんま御殿!!』
『踊る!さんま御殿!!』

10月21日(火)放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系 午後7時~9時)は、「メジャー名字 vs超レア名字 全国びっくり大家族祭」と題した2時間スペシャルを送る。

1組目の「メジャー名字さんvsレア名字さん」では、全国に約20人しかいない名字の蛍原徹をはじめ、実は本名が珍しいNANA(MAX)、くわばたりえ(クワバタオハラ)、はいだしょうこらが登場。さらに、超レア名字の一般人として、“一番合戰”さんと“産屋敷”さんも登場する。

テーマ「この名字に生まれて困ったこと」では、全国に約50人しかいない名字の剛力彩芽が「結婚したら名字が変わってしまうので、できれば婿養子がいい」と相談。これに明石家さんまは「俺が(婿に)行ってもええねんけどなあ」とつぶやき、スタジオを笑わせる。自身の名字について「地元には多くて、珍しくないんです」と語る七五三掛龍也(Travis Japan)は、アイドルならではの「予約」の悩みを告白。名字の説明が煩雑なため、別の名前で予約をするものの、それが原因で過去に何度も困った事態になったことを明かす。

「鈴木がそんなに気に入っていなかった」という鈴木福は、“めちゃくちゃカッコイイ「すずき」姓”を見つけたと報告。鈴木が「僕にピッタリ」とテンションの上がる“すずき”の漢字にスタジオ中から歓声が上がる。そのほか、一番合戰さんと産屋敷さんが語る“仕事での大きなメリット”にさんまやゲストたちが興味津々に。

2組目は「大家族有名人SP」。梅沢富美男、アンミカ、石田明(NON STYLE)、弓木奈於(乃木坂46)らは、きょうだいが多いがゆえに、「子供の頃そればかり食べさせられた」という食材が今では苦手になったと告白。5人きょうだいの吉澤閑也(Travis Japan)は食べ物をめぐるケンカがたびたび起こり、「みそ汁が飛ぶ」「夜も眠れない」とその激しさを語る。

そんな中、6人の男兄弟がいるKEIKO(ME:I)が取り合いになるという“高級料理”に全員ドン引き。また、アイドルになったことについて兄弟たちがどういう反応なのかを聞かれると、「もうムヒムヒですよ」と表現し全員大爆笑。果たして兄弟たちのムヒムヒぶりとは。

宮古島で3人姉妹の末っ子として育った友利新は、「さんまさんのおかげで実は6人姉妹だと分かった」と驚きの告白。スタジオ中がザワザワする中、「何をややこしいことを言うてるの?」とさんまは大慌て。さらに、その真相に全員驚き、さんまも「すごい話やな!」とぼうぜんとなる。

10人きょうだいの五男として育った小野伸二は、サッカーのために高校から一人暮らしをしていたため、大家族でありながら、自分だけ他の兄弟たちとの接点が薄いなど一風変わった家族関係を告白。ほかのゲストたちやさんまは、小野が語る「ほかのきょうだいの誕生日を知らない」など、意外な兄弟関係に驚く。

さらに、日本テレビが28年間密着している7男2女11人の大家族“石田さんチ”の母・石田千惠子さんが『さんま御殿』初登場。「子供は学校を卒業した瞬間に他人」「夫と円満別居」「男はいらない」など、肝っ玉母ちゃんならではの発言を連発。5人の子供のパパ・亀田興毅が子育ての悩みを明かすと、石田さんから「そんなことをぐちぐち言うんじゃない」と説教され、プロボクシングの元王者も形無しに…。

番組情報

『踊る!さんま御殿!!』
日本テレビ系
2025年10月21日(火)午後7時~9時

<司会>
明石家さんま

<ゲスト>
一番合戰彩、産屋敷あみ、くわばたりえ、剛力彩芽、佐藤早也伽、七五三掛龍也(Travis Japan)、正代、鈴木福、高橋茂雄、NANA(MAX)、田中理恵、はいだしょうこ、蛍原徹、アンミカ、石田明、石田千恵子、梅沢富美男、小野伸二、勝俣州和、亀田興毅、KEIKO(ME:I)、友利新、星野真里、弓木奈於(乃木坂46)、吉澤閑也(Travis Japan)
※50音順

©日本テレビ

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025秋ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧