奥平大兼「できるだけその時自分が思ったことを言える状況にしようと思った」映画「MOTHER マザー」

特集・インタビュー
2020年07月08日

奥平大兼

映画「MOTHER マザー」で長澤まさみさん演じる母のゆがんだ愛に育てられた息子・周平役を演じた奥平大兼君。本作が初オーディションとなり、そこで大役をつかんだ奥平君は、現在高校生で「今は学校が楽しい!」と明るく話す。そんな奥平君にお芝居について、学校生活についてなど伺いました。

◆「MOTHER」で受けたのが初オーディションだったそうですね。緊張しました?

あまり緊張しないタイプなんですけど、自分で想像していた以上に緊張しました。オーディションというのは、いろんな人と一緒に受けるんだろうなと思っていましたんですが、実際は1人でした。今はオーディションでせりふを言った時の記憶もあまりないです(笑)。

◆オーディションではどんなことをされたのですか?

女性の方がいらっしゃって、その方と一緒に演技をしてくださいと言われました。演技をしたこともなかったので、特別な工夫なんて思いつきもしないし、できないので。とりあえずせりふを忘れないように、そして変なミスをしないように気をつけました。初めてのオーディションだったので、「オーディションではこういうことをするんだ」ということを覚えて帰ろうと思って。本気ではやるけど、オーディションを受けるのも勉強!という意識で受けました。そんな感覚で行ったので受かった時はビックリしました。

◆手応えはありましたか?

家に帰るとお母さんに「オーディションどうだった?」って聞かれて。特別すごいことができたりはしなかったけど、ミスはしなかったんです。せりふもちゃんと言えたし、自分の中では「できたな」って感じはありました。でも「できた!」と言って落ちたら恥ずかしいから「まあまあかな」ってお母さんには言ったんですけど(笑)。

◆もともと暗記は得意ですか?

得意です。社会系や歴史って覚えればいいじゃないですか。そういう科目はめちゃ得意ですね。

◆演技するとなると、与えられた役の気持ちを考えたり、せりふの言い方を考えることが必要ですが。

オーディションではせりふを覚えるだけでしたけど、撮影に入ってからはせりふを覚えないというか…相手に何か言われたらこういうことを言うんだろうなってニュアンスでしか覚えないようにしました。普通ならダメだと思うんですけど、せりふを完璧に覚えちゃうと、どうしても頭の中にせりふとして出てきてしまって、何て言うんですかね…。棒読みみたいになっちゃうんです。なので完璧には覚えずに、できるだけその時自分が思ったことを言える状況にしようと思いました。

◆大森立嗣監督にアドバイスされてそのやり方にしたのでしょうか。

撮影の前にワークショップがあって、演技が全然できなかったんです。その時、監督に「自然にやるという意味でも自分がその場で感じたことを体や言葉で表現して」と言われたんです。でもせりふが頭に出てきてしまって、なかなかできなくて。だったらどうすればいいかなって考えて、「台本覚えなくていいかな」と(笑)。それを試してみたらうまくできたので、「この映画はこのやり方でいこう」と思えるようになりました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3