星野真里、大場泰正、木村優来が『スティンガース』第4話にゲスト出演【コメントあり】

ドラマ
15時間前
『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』
『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』

森川葵が主演を務める新ドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』(フジテレビ系 毎週火曜 午後9時~9時54分)の第4話(8月12日(火)放送)に、星野真里、大場泰正、木村優来のゲスト出演が決定した。

本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジナルの“爽快コンゲーム(だまし合い)エンターテインメント”。脚本は『おっさんずラブ』『ライオンの隠れ家』などを手掛けた徳尾浩司。主演の森川葵が、警視庁の新設チーム「スティンガース(=囮(おとり)捜査検証室)」のリーダー・二階堂民子を演じ、同班メンバーの乾信吾役で藤井流星、水上涼介役で本郷奏多、スティンガースの創設者である西条巧役で玉山鉄二が共演する。

8月12日(火)放送の第4話では、スティンガースが警視庁捜査一課から協力要請を受けて、“身代金誘拐事件”に挑む。9歳の少女・沢村佳恋が誘拐され、その母親である化粧品会社社長の沢村広海の自宅に身代金8000万円を要求する電話が。さらに犯人は、身代金の受け渡しに12歳の息子・沢村大毅を指名。そこで、子供が苦手だという水上涼介(本郷奏多)が大毅の父親を装って護衛を務めることに。スティンガースは大毅を無事護衛し、この事件の黒幕にたどり着けるのか…。この物語の重要人物として、星野真里、大場泰正、木村優来の出演が決定した。

星野が演じるのは、誘拐された佳恋の母親・沢村広海。広海はある秘密を抱えており、その内情が事件を通して明らかになる。

大場が演じるのは、広海の秘書役である須藤一馬。子供達からの信頼も厚い須藤が、この事件にどのように関わっていくのか。

NHK連続テレビ小説『あんぱん』で柳井嵩の幼少期を演じて注目を集めた木村が演じるのは、犯人から身代金の受け渡しを指名された沢村大毅。身代金の受け渡しに大毅が指名された理由とは…。

星野真里 コメント

暑い熱いドラマに参戦させていただきました。ロケ先ではまさかの停電に!けれども素晴らしいチームワークのおかげで予定通り撮影することができました。今回はどんなだまし合いが繰り広げられるのか、一緒に楽しみましょう。

大場泰正 コメント

「嘘は真で、真は嘘」そんなスリリングな展開のドラマです。社長秘書として家族からの信頼も厚い私の役(須藤一馬)が、どのようなウソ、どのようなホントを見せるのか、お楽しみいただけたらと思います。

木村優来 コメント

沢村大毅役を演じさせていただきました。ドキドキするような展開と、水上刑事と大毅の関係がどのように変わっていくのかを、楽しみながら演じました。暑くて虫もたくさんいたけどがんばりました。ぜひ楽しんでご覧ください!

番組情報

『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』
フジテレビ系
毎週火曜 午後9時~9時54分

<出演者>
森川葵、藤井流星、本郷奏多、志田彩良、井内悠陽、杉本哲太、玉山鉄二 ほか

<スタッフ>
脚本:徳尾浩司(『おっさんずラブ』『ライオンの隠れ家』など)
演出:松原浩、中島悟、伊藤彰記
編成プロデュース:水戸祐介
プロデュース:松原浩、大庭佑理、難波利昭
制作協力:イカロス
制作著作:フジテレビ

©フジテレビ

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025夏ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧