『“死者ゼロ”を目指せ~デジタル新時代の情報発信とは~』3・8放送 NHK・フジ・ヤフー共同企画

エンタメ総合
2020年03月07日
『“死者ゼロ”を目指せ~デジタル新時代の情報発信とは~』

 東日本大震災から10年となる2021年に向けて、NHK・フジテレビ・ヤフーが共同で新時代の災害報道を考える企画「『その時』メディアに何ができるのか」。

 3月8日(日)に放送されるNHK制作『“死者ゼロ”を目指せ~デジタル新時代の情報発信とは~』では、フジテレビの伊藤利尋アナウンサーとNHKの井上あさひアナウンサーが司会を務める。

 震災当時に求められていた情報や、被災地で何が起きていたのかを当時報道に携わったパネラーゲストと共に整理。“犠牲者ゼロ”を目指すために今後どのような情報発信を行うべきかを、それぞれのメディアの立場で討論する。番組の最後には、討論で挙がった意見をホワイトボードにまとめ、“メディアに何ができるのか”を可視化する。

 3月11日(水)に放送されるフジテレビ制作の検証番組は、今まで20本放送してきた『わ・す・れ・な・い』シリーズの最新作『わ・す・れ・な・い 死者をゼロにする情報とは』として、岩手県釜石市と宮城県山元町を取り上げ、あの日どのように災害情報が伝わり、人々の避難行動に結びついたのかを、当時のNHKの放送映像やフジテレビ報道映像、新たな証言から検証する。

 さらに、ヤフーのネットでの試みも取材し、災害時に本当に必要な情報を探る。フジテレビのみならず、関西テレビ、北海道文化放送、東海テレビ、テレビ新広島などでの同時放送も決定した。

 ヤフーでは、特設ページを公開中。ビッグデータを基に東日本大震災当時の被災地のニーズを分析。本企画に際してNHK、フジテレビにもデータを提供、情報配信のあり方をデータの観点から考える。Yahoo! JAPANで検索やメディア・ECなど多岐に渡る事業を通じて蓄積したビッグデータをAI技術で分析。独自のビッグデータで、今回の共同企画を支援する。災害時の情報発信に関する「アンケート」も募集する。

東日本大震災9年関連特番『“死者ゼロ”を目指せ~デジタル新時代の情報発信とは~』
NHK総合
3月8日(日)後2時~3時

<MC>
井上あさひ(NHKアナウンサー)
伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)

<ご意見番>
藤代裕之(ジャーナリスト/法政大学社会学部メディア社会学科准教授)

<パネラー>
青木良樹(フジテレビニュース総局報道局取材センター室長兼社会部長)
山下和彦(NHK報道局ネットワーク報道部デスク)
田中真司(ヤフー「Yahoo!天気・災害」サービスマネージャー)
井上智晶(岩手めんこいテレビ報道部アナウンサー・記者)
吉田 圭 (FMあおぞら社長・パーソナリティー)※FMあおぞら=宮城県亘理町のコミュニティFM

URL:https://www4.nhk.or.jp/P6298/

『わ・す・れ・な・い 死者をゼロにする情報とは』
フジテレビ(関東ローカル)
3月11日(日)後3時50分~4時50分
関西テレビ、東海テレビ、仙台放送、北海道文化放送、テレビ新広島、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビ、福島テレビ、長野放送、富山テレビ、福井テレビ、岡山放送、高知さんさんテレビ、サガテレビ、テレビ長崎、テレビ熊本、鹿児島テレビ、沖縄テレビでも放送予定。
※放送日時は各放送局により異なります。
※放送局は今後追加される場合があります。
制作:フジテレビニュース総局情報制作局情報制作センター

URL:https://www.fujitv.co.jp/wasurenai/

ヤフー・特設ページ「『その時』メディアに何ができるのか」
URL:https://yahoo.jp/O0dCEC