勝地涼「人間の体を使って、汗かいてやっている姿が美しい」舞台「夜叉ヶ池」フォトコール&取材会

エンタメ総合
2023年05月01日
「夜叉ヶ池」

PARCO劇場開場50周年記念シリーズ「夜叉ヶ池」(東京・PARCO劇場/5月2日(火)~23日(火))のフォトコールおよび取材会が5月1日(月)に開催され、勝地涼、入野自由、瀧内公美、那須凜、演出の森新太郎が登壇した。

1913年に日本幻想文学の先駆者・泉鏡花が発表した戯曲作品「夜叉ヶ池」。放浪の旅人と孤独な美貌の村娘、 夜叉ヶ池の竜神姫と彼方の竜神の二つの恋物語を中心に、人間世界と異界の眷属の物の怪たちが荒々しくユーモラスに描かれた名作で、今もなお愛されている。

この傑作ファンタジーを、2023年に開場50周年を迎えるPARCO劇場で、言葉と芝居にこだわりを持つ演出家・ 森新太郎の演出、ダンサー・演出家として独自の世界を切り開いてきた森山開次の振付で上演。主人公の鐘楼守・萩原晃を演じるのは、PARCO劇場で初座長を務める勝地涼。村に現れる学者・山沢学円役は入野自由、萩原の妻・百合役は瀧内公美、 夜叉ヶ池の竜神姫役は那須凜。さらに、山本亨、伊達暁、 森田甘路、澄人、田中穂先、佐川和正、佐藤誓といった演劇界の実力者たち、10人の精鋭ダンサーが顔をそろえる。

「夜叉ヶ池」左から)那須凜、瀧内公美、勝地涼、入野自由、森新太郎

本作のフォトコールおよび取材会が5月1日(月)に開催され、勝地、入野、瀧内、那須、森が登壇。製作発表時に森が「とうとう勝地涼という紫電清霜の主演俳優を得て、夢がかなった」と語った本作。取材会で、座長を務める勝地は「どこをたてるのか、どういうふうに伝えていくのかを稽古していただきましたが、やはり言葉が難しいのでつかむまでが結構大変でした。本を読んだ際に自分の中でイメージしていったものがありましたが、それでは小さくて。森さんがもっともっと感動を伝えてくださったので、そこからイメージをどんどん大きくしていきました」と明かした。

続いて、入野は「どうやったら伝わるのか、情景が見えるのか。約2週間近く本読みをやって試していきました。でも、やはり日本語なので海外の戯曲を翻訳したものとはまた違った自分の中に流れるものがあって。聞けば聞くほど、読めば読むほど心地良いですし、やればやるほど面白みや楽しみが増しています」と。

「夜叉ヶ池」

瀧内も「言い慣れていない言葉が多いので、それを自分の言葉にするというのはすごく難しかったんですけど、森さんが毎日口立て稽古のように目の前でやってくださって。泉鏡花の本の中にある高度な言葉遊びのやりとりを森さんが読み込まれて、それを自分たちに伝授してくださったので、自分の体に染み込んできたんじゃないかなと思っています」と。

那須は「私は妖怪パートなので、お三方の人間パートと比べるとまた少し世界観のスケールが大きいんです。言葉自体も『神』『仏』などが出てくるので、泉鏡花さんによる絶大なパワーを持つ言葉に身体をついていかせるのが大変でした。人間の繊細なやりとりと、妖怪がもつもっとエネルギーが強い、素直で純粋で恐ろしい言葉も楽しんでいただけたらなと思います」と語った。

森は勝地について「“紫電清霜”な俳優と話した際、どの方にも質問されましたね、どういう意味ですかと(笑)。でも本当にそのままの意味なんです。製作のため、力強くて清らかな俳優を探すにあたり、前々から勝地涼という俳優をそのように認識していたので、迷うことなくオファーしました。“紫電清霜”という言葉の意味を知らない方は、勝地涼だと思ってくださればいいんじゃないかなと。その言葉のままの主人公・萩原を演じてくれています。僕自身、彼のほろさから出てくる怒りに触れて、何度も何度も感動しています」と熱弁。

「夜叉ヶ池」

続けて「入野は普段から本当に心優しい男で、それが今回の山沢という役とちょうどいい感じにあったなという気がしています。萩原の話を一心に聞いてる役なんですけれども、実はこの聞く男の真心なしでは物語は成立しなくて。僕は入野のしゃべる能力も買っていますが、彼に対しては聞く能力というのがずば抜けているなと思っています」と。

瀧内についても「百合は今回、演出するまでつかみどころのない人物だと思っていました。おしとやかで静かめの女性をイメージしていたのですが、瀧内がここに来て、この女性の持っている力強さを、僕も想像していなかったところを垣間見せてくれたなと。僕が思っている以上に瀧内が“そういう女だよ”と教えてくれているような気がします」と絶賛。

「夜叉ヶ池」

さらに、那須に関して「竜神はこの中で唯一の妖怪。戯曲を読んだ段階で最も面白いキャラクターなんですよ、『鯉のためなら命なんていらないんだ』と言い切ってしまうお姫さまですから。ただ、怖さだけでも面白くなくて、そこはこの那須という俳優が持っているかわいらしさを、妖怪たちが慕う理由が分かる、納得させられるお姫さまをちゃんと作ってくれたなと思っています」と語った。

そんな言葉を受けた俳優陣は喜びをあらわにしつつ、本作の見どころをアピール。入野は「僕は萩原がなぜ物語の一部になってしまったのか、そして友人の伝説について話をしてくれるシーンが印象に残っています。(萩原のせりふは)膨大な量なんですけど、聞くたびに言葉と表情が新鮮で、どんどん面白くなっていくんです。その楽しさがお客さんにも伝わると思いますし、あそこが聞こえてくれば後半は大成功するので…」と。勝地が謙遜しつつ「すごいプレッシャーかけるじゃん」と返すと、入野は「あそこは一つの大きな見どころだと思っています」と力強く言い切った。

「夜叉ヶ池」

一方、瀧内は「森山開次さんのステージングですね。拝見するたびに“森山さんのステージングだ”と見た瞬間に分かるんですけど、今回はそれに力強さが加わっていて、ものすごく世界観を引っぱってくださっています」、那須は「すごく冷たい村人のさまが、清らかな百合さん、晃さんをある種追い詰めていくんです。その中にいるお2人と、きつい現実を突きつけてくる村人という構図は、泉鏡花さんの作品の脳というか。私はそのシーンがすごく好きだなと思います」と語った。

そして、勝地は「やっぱり妖怪パートがすごく楽しくて、ニヤニヤしながら見てしまいます。多分すごくきつい稽古だったと思うんです、体勢を作らなきゃいけなかったり、細かい動きに関しては『今、鯉じゃなくなってる』みたいなダメ出しもあったりして。俺にはそれが面白かったんですけど(笑)。でもそれぐらい他人のせりふを聞いているときも蟹で、鯉でいますし、人間の体を使って、汗かいてやっている姿が美しくて。なのに笑えるシーンなので、それがすごく好きです」と絶賛した。

「夜叉ヶ池」勝地涼

作品情報

PARCO劇場開場50周年記念シリーズ「夜叉ヶ池」
2023年5月2日(火)~23日(火)
会場:PARCO劇場(渋谷PARCO 8F)

作: 泉鏡花
演出:森新太郎
振付:森山開次
出演:勝地涼、入野自由、瀧内公美、那須凜 ほか
後援:TOKYO FM
企画・製作:株式会社パルコ

公式サイト:https://stage.parco.jp/program/yashagaike