2023年の7月期放送の夏ドラマの出演キャスト・あらすじ・主題歌などの最新の情報、おすすめポイントを曜日別に一覧で総まとめ。森七菜&間宮祥太朗主演の月9ドラマ『真夏のシンデレラ』、堺雅人主演の日曜劇場『VIVANT』、目黒蓮主演の『トリリオンゲーム』、赤楚衛二主演の『こっち向いてよ向井くん』、松村北斗&西畑大吾主演の『ノッキンオン・ロックドドア』、中村倫也主演の『ハヤブサ消防団』など、期待度満点の新ドラマの速報を紹介します!(2023年6月7日更新)
『真夏のシンデレラ』主演:森七菜、間宮祥太朗(フジテレビ系)
『転職の魔王様』主演:成田凌(フジテレビ系)
『その結婚、正気ですか?』主演:岡本玲、長妻怜央(TOKYO MX)
『カメラ、はじめてもいいですか?』主演:田牧そら(BS松竹東急)
『さらば、佳き日』主演:山下美月、鈴木仁(テレビ東京系)
『紅さすライフ』主演:大西流星(日本テレビ系)
【火曜日放送の夏ドラマ】
『シッコウ!!~犬と私と執行官~』主演:伊藤沙莉(テレビ朝日系)
『18/40~ふたりなら夢も恋も~』主演:福原遥、深田恭子(TBS系)
『なれの果ての僕ら』主演:井上瑞稀(テレビ東京ほか)
『DIY!!-どぅー・いっと・ゆあせるふ-』主演:上村ひなの(MBSほか)
【水曜日放送の夏ドラマ】
『刑事7人』主演:東山紀之(テレビ朝日系)
『こっち向いてよ向井くん』主演:赤楚衛二(日本テレビ系)
『ばらかもん』主演:杉野遥亮(フジテレビ系)
【木曜日放送の夏ドラマ】
『ハヤブサ消防団』主演:中村倫也(テレビ朝日系)
『この素晴らしき世界』主演:若村麻由美(フジテレビ系)
『量産型リコ-もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-』主演:与田祐希(テレビ東京系)
『犬と屑』主演:倉悠貴(MBSほか)
『4月の東京は…』主演:櫻井佑樹、髙松アロハ(MBSほか)
【金曜日放送の夏ドラマ】
『雲霧仁左衛門6』主演:中井貴一(BSプレミアム)
『トリリオンゲーム』主演:目黒蓮(TBS系)
『警部補ダイマジン』主演:生田斗真(テレビ朝日系)
『初恋、ざらり』主演:小野花梨、風間俊介(テレビ東京系)
『晩酌の流儀2』主演:栗山千明(テレビ東京系)
【土曜日放送の夏ドラマ】
『やさしい猫』主演:優香(NHK総合)
『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』主演:松岡茉優(日本テレビ系)
『ノッキンオン・ロックドドア』主演:松村北斗、西畑大吾(テレビ朝日系)
『テイオーの長い休日』主演:船越英一郎(フジテレビ系)
【日曜日放送の夏ドラマ】
『VIVANT』主演:堺雅人(TBS系)
『CODE-願いの代償-』主演:坂口健太郎(日本テレビ系)
【帯ドラマ】
『褒めるひと褒められるひと』主演:森川葵、川崎鷹也(NHK総合)
『わたしの一番最悪なともだち』主演:蒔田彩珠(NHK総合)
【大河ドラマ】
『どうする家康』主演:松本潤(NHK総合)
【朝の連続テレビ小説(朝ドラ)】
『らんまん』主演:神木隆之介(NHK総合)
【放送枠未定のドラマ】
『みなと商事コインランドリー2』主演:草川拓弥(テレビ東京系)
夏ドラマ【月曜日】放送作品の最新情報まとめ


フジテレビ系
2023年7月スタート
毎週月曜 午後9時~9時54分
■『真夏のシンデレラ』あらすじ
海辺で一緒に生まれ育った“海辺のシンデレラ”である女友達3人組。一方、東京で親の期待に応えて一流大学に入学し、それぞれの道へ進むも優等生な日々を送る男友達。通常なら交わるはずのない、住む世界の異なる男女が真夏の海で運命的に出会い、それぞれの恋模様を抱き、複雑に交錯した感情や本音をぶつけ合いながら成長していくオリジナル脚本の男女8人の恋愛群像劇。
■『真夏のシンデレラ』出演キャスト
森七菜、間宮祥太朗、神尾楓珠、吉川愛、萩原利久、白濱亜嵐、仁村紗和、水上恒司 ほか
■『真夏のシンデレラ』スタッフ
脚本:市東さやか(「第34回ヤングシナリオ大賞」大賞受賞)
プロデュース:中野利幸(フジテレビ ドラマ・映画制作部)(『ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~』『ラスト・シンデレラ』『私が恋愛できない理由』 など)
演出・監督:田中亮(フジテレビ ドラマ・映画制作部)(『コンフィデンスマンJP』シリーズ、『イチケイのカラス』シリーズ、『ラスト・シンデレラ』など)
制作・著作:フジテレビジョン
■『真夏のシンデレラ』注目ポイント
森七菜&間宮祥太朗が共に月9初主演でW主演
■『真夏のシンデレラ』公式サイト
https://www.fujitv.co.jp/natsu_cin/
©フジテレビ


カンテレ・フジテレビ系
2023年7月スタート
毎週月曜 午後10時~
■『転職の魔王様』あらすじ
原作は額賀澪による同名小説。「転職の魔王様」の異名を持つ毒舌敏腕キャリアアドバイザーが、求職者の仕事や生き方への悩みを辛辣な言葉で一刀両断しながらも、働く自信と希望を取り戻させる、心ゆさぶる“転職”爽快エンターテインメント。
■『転職の魔王様』出演キャスト
成田凌、小芝風花
■『転職の魔王様』スタッフ
原作:「転職の魔王様」「転職の魔王様2.0」額賀澪 (PHP研究所)
脚本:泉澤陽子(ドラマ『リコカツ』『鹿楓堂よついろ日和』『IQ246~華麗なる事件簿~』)
小峯裕之(ドラマ『ドクターホワイト』『連続ドラマW ギバーテイカー』 )
音楽:横山克、橋口佳奈
プロデューサー:萩原崇、石田麻衣、櫻田惇平
監督:堀江貴大(ドラマ『花嫁未満エスケープ』、映画「先生、私の隣に座っていただけませんか?」 )
丸谷俊平(ドラマ『俺の話は長い』 『ハコヅメ~たたかう交番女子!~』)
保坂昭一(ドラマ『親愛なる僕へ殺意をこめて』『監察医 朝顔』)
制作協力:ホリプロ
制作著作:カンテレ
■『転職の魔王様』注目ポイント
成田凌がフジ系連続ドラマ初主演
■『転職の魔王様』公式サイト
https://www.ktv.jp/tenshokumao/
©カンテレ


TOKYO MX
2023年8月7日(月)スタート
毎週月曜 午後10時~10時30分
オンライン動画配信サービス「Hulu」で最新話放送後から随時公開(最新話まで見放題独占配信)
民放公式テレビ配信サービス「TVer」で2週間無料見逃し配信
スマホアプリ/Webサイト「エムキャス」で全国無料でリアルタイム配信
■『その結婚、正気ですか?』あらすじ
アキラによる人気オリジナルコミックが原作。ズボラなアラサー女子×年下イケメン社長が繰り広げる胸キュン必至の格差婚ラブコメディを原作とはひと味違った展開でドラマ化する。
■『その結婚、正気ですか?』出演キャスト
岡本玲、長妻怜央(7ORDER)
■『その結婚、正気ですか?』スタッフ
原作:アキラ
■『その結婚、正気ですか?』注目ポイント
岡本玲、長妻怜央がW主演で共にドラマ初主演
■『その結婚、正気ですか?』公式サイト
https://s.mxtv.jp/drama/sonokon/
©アキラ/ソルマーレ編集部 ©TOKYO MX


BS松竹東急
2023年7月3日(月)スタート
毎週月曜 午後10時30分~
■『カメラ、はじめてもいいですか?』あらすじ
原作は漫画家・しろによる同名コミック。自分に自信が持てない女子高生の主人公・池田ミトがカメラの奥深さを知り、カメラを通じて少しずつまわりと打ち解けていく青春ドラマ。
■『カメラ、はじめてもいいですか?』出演キャスト
田牧そら
■『カメラ、はじめてもいいですか?』スタッフ
原作:『カメラ、はじめてもいいですか?』(しろ/少年画報社 月刊アワーズ連載中)
脚本:上村奈帆
監督:上村奈帆、山嵜晋平、ウエダアツシ、山城達郎
プロデューサー:重富浩二(BS松竹東急)、佐藤友彦(BBB)、小美野昌史(LONDO BELL)
制作著作:BS松竹東急
制作:BBB
制作協力:LONDO BELL
■『カメラ、はじめてもいいですか?』注目ポイント
BS松竹東急のオリジナルドラマで初の青春ドラマ
さまざまな種類のカメラが登場
■『カメラ、はじめてもいいですか?』公式サイト
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/camehaji/
©BS松竹東急
©しろ/少年画報社


テレビ東京系
2023年6月12日(月)スタート
毎週月曜 午後11時6分~11時55分
地上波放送終了後、動画配信サービス「Paravi」で配信
■『さらば、佳き日』あらすじ
茜田千による同名コミックをドラマ化。ある地方都市に“新婚夫婦”として引っ越してきた、晃と桂一。仲むつまじく穏やかに新しい生活を始めた2人には、誰にも言えない大きな「秘密」があった。実は、2人は兄妹だったのだ。そんな“夫婦”と、親や友達、職場や近所の人々など、2人を取り巻くさまざまな人間関係を描く。
■『さらば、佳き日』出演キャスト
山下美月(乃木坂46)、鈴木仁、伊藤あさひ、加藤小夏、高月彩良、姜暢雄、小沢真珠 ほか
■『さらば、佳き日』スタッフ
原作:茜田千「さらば、佳き日」(it COMICS/KADOKAWA刊)
脚本:川﨑いづみ
監督:柴山健次、祖山聡、坂梨有剋
チーフプロデューサー:大和健太郎 (テレビ東京)
プロデューサー:中島叶(テレビ東京)、祖山聡(PROTX)、難波裕介(PROTX)
制作:テレビ東京 PROTX
製作著作:「さらば、佳き日」製作委員会
■『さらば、佳き日』主題歌
エンディングテーマ:泡く、脆く。「昨日の僕より君を唄う」
■『さらば、佳き日』注目ポイント
山下美月(乃木坂46)&鈴木仁がW主演
原作は茜田千による「このマンガがすごい!2017」オンナ編にランクインした人気漫画
■『さらば、佳き日』公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/saraba/
©「さらば、佳き日」製作委員会


日本テレビほか
2023年7月スタート
毎週月曜 深夜0時59分~1時29分
Hulu・TVerでも配信
■『紅さすライフ』あらすじ
実は御曹司でオリジナルコスメで起業を目指すメイク男子・北條雅人と、研究一筋でビンボー生活サバイブ中のすっぴん女子・皆本頼子の凸凹男女バディによる、コスメ業界を舞台にした起業青春ラブコメディー。
■『紅さすライフ』出演キャスト
大西流星(なにわ男子)、井桁弘恵、松島聡(Sexy Zone)ほか
■『紅さすライフ』スタッフ
脚本:松島瑠璃子
演出:今和紀、松嵜由衣、守下敏行
編成:鈴木淳一、藤澤季世子、明石広人
プロデューサー:森有紗、田上リサ、島﨑敏樹
チーフプロデューサー:三上絵里子、島本講太
制作協力:AX-ON、泉放送制作
製作著作:日本テレビ、ジェイ・ストーム
■『紅さすライフ』注目ポイント
ジャニーズきってのコスメ好き・大西流星がメイク男子に
井桁弘恵がヒロインのすっぴん女子に
■『紅さすライフ』公式サイト
https://www.ntv.co.jp/benisasu-life/
©NTV・J Storm
夏ドラマ【火曜日】放送作品の最新情報まとめ


テレビ朝日系
2023年7月スタート
毎週火曜 午後9時~9時54分
■『シッコウ!!~犬と私と執行官~』あらすじ
国家公務員なのに、情け容赦なく、強制執行によって財産、金品、不動産などを差し押さえたり、没収したりする執行官の世界に飛び込んだ主人公が、“犬担当”の執行補助者としてさまざまな事件や人々に関わっていく中で、その人たちの人生の“リスタート”を目撃していく。
■『シッコウ!!~犬と私と執行官~』出演キャスト
伊藤沙莉、中島健人(Sexy Zone)、笠松将、ファーストサマーウイカ、六角精児、菅原大吉、駒井蓮、皆藤空良、中川紅葉、モロ師岡、宮崎美子、渡辺いっけい、勝村政信、織田裕二
■『シッコウ!!~犬と私と執行官~』スタッフ
脚本:大森美香
音楽:得田真裕
ゼネラルプロデューサー:横地郁英(テレビ朝日)
プロデューサー:川島誠史(テレビ朝日)、菊池誠(アズバーズ)
演出:田村直己(テレビ朝日)、星野和成、高橋貴司
原案:小川潤平「執行官物語」
制作協力:アズバーズ
制作著作:テレビ朝日
■『シッコウ!!~犬と私と執行官~』注目ポイント
伊藤沙莉が織田裕二と凸凹バディ結成
脚本は、大河ドラマ『青天を衝け』をはじめ『カバチタレ!』『あさが来た』『未解決の女 警視庁文書捜査官』などを手掛けてきた大森美香
■『シッコウ!!~犬と私と執行官~』公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/shikkou/
©テレビ朝日


TBS系
2023年7月スタート
毎週火曜 午後10時~10時57分
■『18/40~ふたりなら夢も恋も~』あらすじ
夢に向かって歩き始めた18歳の妊婦と、アラフォーで恋を後回しにしてきたビジネスパーソンの2人の女性が、年の差を超えたシスターフッド(=女性の絆)を築き、それぞれ訳あり男子と恋に落ちるラブストーリー。
■『18/40~ふたりなら夢も恋も~』出演キャスト
福原遥、深田恭子、鈴鹿央士、上杉柊平、出口夏希、長澤樹、八木勇征(FANTASTICS)、嵐莉菜、安田顕
■『18/40~ふたりなら夢も恋も~』スタッフ
脚本:龍居由佳里、木村涼子
プロデューサー:韓哲、荒木沙耶、内川祐紀
演出:福田亮介、松木彩
■『18/40~ふたりなら夢も恋も~』注目ポイント
福原遥がTBSドラマ初主演
■『18/40~ふたりなら夢も恋も~』公式サイト
https://www.tbs.co.jp/1840_tbs/
©TBS


テレビ東京ほか
2023年6月27日スタート
毎週火曜 深夜0時30分~
配信:動画配信サービス「U-NEXT」で独占見放題配信
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレビ東京HP・TVer)で見逃し配信
■『なれの果ての僕ら』あらすじ
原作は、内海八重による同名漫画。同窓会のために母校に集まったネズら元6年2組の23人は、3日間監禁され、13人死亡するという大事件に巻き込まれた。監禁したのは、かつてのクラスメイトの夢崎みきお。みきおの目的は、命の危機という極限状態で、人間の“善性”がどれだけ保てるのかを試すことだった。誰が誰を裏切り、誰が誰を殺すことになるのか…。乱れゆく秩序の中で、人が取る行動とは…。復讐、いじめ、裏切り、暴露、裏切りなど、予測不能な展開が続く衝撃のサスペンス。
■『なれの果ての僕ら』出演キャスト
井上瑞稀(HiHi Jets/ジャニーズJr.)、犬飼貴丈/北原ゆず、大原優乃、工藤遥、草野大成、椛島光、斎藤流宇、大原櫻子、西村拓哉(Lil かんさい/関西ジャニーズJr.)、阿部凜、菅生新樹 ほか
■『なれの果ての僕ら』スタッフ
原作:内海八重「なれの果ての僕ら」(講談社「週刊少年マガジンKC」刊)
出演:井上瑞稀(HiHi Jets/ジャニーズJr.)、犬飼貴丈
監督:城定秀夫、柴田啓佑、的場政行
脚本:モラル、鈴木藍、城定秀夫、倉地雄大(テレビ東京)
プロデューサー:倉地雄大(テレビ東京)、清家優輝(ファイン)
制作:テレビ東京 ファインエンターテイメント
製作著作:「なれの果ての僕ら」製作委員会
■『なれの果ての僕ら』注目ポイント
HiHi Jetsの井上瑞稀が連続ドラマ初主演
共演に犬飼貴丈
■『なれの果ての僕ら』公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/narenohate/
©「なれの果ての僕ら」製作委員会 ©内海八重/講談社


MBS/TBS
2023年7月4日(火)スタート
MBS 毎週火曜 深夜0時59分~
TBS 毎週火曜 深夜1時28分~
■『DIY!!-どぅー・いっと・ゆあせるふ-』あらすじ
「DIY」をテーマに話題を集めた同名オリジナルTVアニメを実写ドラマ化。主人公・せるふをはじめとした個性あふれる女子高生たちが、工具や廃材を活用しながらDIY活動を行う“DIY部”で絆を深めていく青春群像劇。
■『DIY!!-どぅー・いっと・ゆあせるふ-』出演キャスト
上村ひなの(日向坂46)、野口衣織(=LOVE)、森山晃帆、平澤宏々路、菊地麻衣、太田しずく ほか
■『DIY!!-どぅー・いっと・ゆあせるふ-』スタッフ
原作:オリジナルTVアニメ「Do It Yourself!! ‐どぅー・いっと・ゆあせるふ‐」(IMAGO/avex pictures)
監督:吉野主
脚本:中村允俊
プロデューサー:菅原大樹(エイベックス・ピクチャーズ)・越川道夫(murmur)
企画協力:岩瀬智彦(エイベックス・ピクチャーズ)
制作プロダクション:murmur
特別協力:髙儀
協力:三条市・三条商工会議所
製作著作:TVドラマ「DIY!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」製作委員会
■『DIY!!-どぅー・いっと・ゆあせるふ-』注目ポイント
上村ひなの(日向坂46)がドラマ初主演
■『DIY!!-どぅー・いっと・ゆあせるふ-』公式サイト
https://www.mbs.jp/dorama_diy/
©TVドラマ「DIY!!」製作委員会 ©IMAGO/avex pictures
夏ドラマ【水曜日】放送作品の最新情報まとめ


テレビ朝日系
2023年6月7日(水)スタート
毎週水曜 午後9時~9時54分
■『刑事7人』あらすじ
2015年にスタートした人気刑事ドラマシリーズの第9弾。
■『刑事7人』出演キャスト
東山紀之、田辺誠一、小瀧望(ジャニーズWEST)、白洲迅、塚本高史、吉田鋼太郎、北大路欣也
■『刑事7人』スタッフ
エグゼクティブプロデューサー:内山聖子(テレビ朝日)
プロデューサー:山川秀樹(テレビ朝日)、石田菜穂子(テレビ朝日)、和佐野健一 (東映)
監督:兼﨑涼介、柏木宏紀、星野和成、宗野賢一
脚本:森ハヤシ、吉本昌弘、徳永富彦
制作:テレビ朝日/東映
■『刑事7人』注目ポイント
第1話で通算第77話に到達
■『刑事7人』公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/keiji7_09/
©テレビ朝日


日本テレビ系
2023年7月スタート
毎週水曜 午後10時~11時
■『こっち向いてよ向井くん』あらすじ
ねむようこによる原作コミックをドラマ化。結婚だけが幸せのゴールではない現代を生きる主人公・向井悟。10年ぶりに恋をしようと意気込む彼に待ち受けていたのは、すてき女子たちとの出会い、そして10年前の忘れられない元カノで……。切実なのに笑える、不器用だから胸を打つ。それでも恋を諦めきれない恋愛迷子たちのラブストーリー。
■『こっち向いてよ向井くん』出演キャスト
赤楚衛二、生田絵梨花、岡山天音、藤原さくら、財前直見
■『こっち向いてよ向井くん』スタッフ
原作:『こっち向いてよ向井くん』ねむようこ/祥伝社フィールコミックス
脚本:渡邉真子
チーフプロデューサー:三上絵里子
プロデューサー:鈴木将大、柳内久仁子、妙円園洋輝
協力プロデューサー:福井芽衣
演出:草野翔吾、茂山佳則 ほか
制作協力:AX-ON ダブ
製作著作:日本テレビ
■『こっち向いてよ向井くん』注目ポイント
赤楚衛二がGP帯連続ドラマ初主演
生田絵梨花がヒロイン役でラブストーリー初挑戦
■『こっち向いてよ向井くん』公式サイト
https://www.ntv.co.jp/mukaikun/
©日本テレビ


フジテレビ系
2023年7月スタート
毎週水曜 午後10時~10時54分
■『ばらかもん』あらすじ
ヨシノサツキによる同名コミックをドラマ化。日本一美しい海を擁するとも言われる長崎・五島列島を舞台に、書道だけを支えに孤高に生きてきた都会育ちの青年書道家が、出会った島民たちとの交流を通じ、書道家として、そして人間としても成長していくハートフル“島”コメディー。
■『ばらかもん』出演キャスト
杉野遥亮、宮崎莉里沙 ほか
■『ばらかもん』スタッフ
原作:ヨシノサツキ『ばらかもん』(ガンガンコミックスONLINE/スクウェア・エニックス刊)
脚本:阿相クミコ(『マルモのおきて』『彼女、お借りします』など)ほか
企画:上原寿一(映画「マスカレードホテル」シリーズ、映画「暗殺教室」シリーズ など)
プロデュース:髙丸雅隆(『救命病棟24時』シリーズ、『ストロベリーナイト』シリーズ など)ほか
演出:河野圭太(『マルモのおきて』『古畑任三郎』シリーズ など)ほか
制作協力:共同テレビジョン
制作著作:フジテレビジョン
■『ばらかもん』注目ポイント
杉野遥亮がGP帯連続ドラマ初主演
■『ばらかもん』公式サイト
https://www.fujitv.co.jp/barakamon/
©フジテレビ
夏ドラマ【木曜日】放送作品の最新情報まとめ


テレビ朝日系
2023年7月スタート
毎週木曜 午後9時~9時54分
■『ハヤブサ消防団』あらすじ
池井戸潤の異色作をドラマ化。亡き父の故郷、山間の“ハヤブサ地区”に移住した主人公のスランプ気味の作家・三馬太郎が、地元の消防団に加入したのを機に太郎は連続放火騒動に巻き込まれ、住民の不審死など怪事件に遭遇。真相を探り始めた太郎の前に、集落の奥底にうごめく巨大な陰謀が浮かび上がる。
■『ハヤブサ消防団』出演キャスト
中村倫也、川口春奈、満島真之介、古川雄大、岡部たかし、梶原善、橋本じゅん、山本耕史、生瀬勝久、麿赤兒、村岡希美、小林涼子、金田明夫、大和田獏 ほか
■『ハヤブサ消防団』スタッフ
原作:池井戸潤「ハヤブサ消防団」(集英社)
脚本:香坂隆史
演出:常廣丈太(テレビ朝日)、山本大輔(アズバーズ)ほか
■『ハヤブサ消防団』注目ポイント
中村倫也がテレビ朝日の連続ドラマ初主演
原作は池井戸潤の異色作
■『ハヤブサ消防団』公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/hayabusa-syobodan/
©テレビ朝日


フジテレビ系
2023年7月スタート
毎週木曜 午後10時~10時54分
■『この素晴らしき世界』あらすじ
平凡な生活を送る“主婦”が、ひょんなことから芸能界で活躍する“大女優”に成り済ましながら二重生活を強いられる“成り済ましコメディー”。
※主演を務める予定だった鈴木京香が体調不良により降板、若村麻由美が主人公・浜岡妙子/若菜絹代を演じる。
■『この素晴らしき世界』出演キャスト
若村麻由美、木村佳乃、沢村一樹、マキタスポーツ ほか
■『この素晴らしき世界』主題歌
小田和正「what’s your message?」
■『この素晴らしき世界』スタッフ
脚本:烏丸マル太
プロデュース:鈴木吉弘(『ガリレオ』シリーズ、『恋ノチカラ』『電車男』 他)、水野綾子(『マルモのおきて』『家族ゲーム』『竜の道 二つの顔の復讐者』 他)
演出:平野眞(『やまとなでしこ』『HERO』『監察医 朝顔』 他)、山内大典(『個人差あります』『知ってるワイフ』『ストロベリーナイト・サーガ』他)ほか
主題歌:小田和正「what’s your message?」
音楽:村松崇継
制作協力:共同テレビ
制作著作:フジテレビ
■『この素晴らしき世界』注目ポイント
主題歌は小田和正の書き下ろし
■『この素晴らしき世界』公式サイト
https://www.fujitv.co.jp/subaseka/
©フジテレビ


テレビ東京系
2023年6月29日スタート
毎週木曜 深夜0時30分~1時
BSテレ東・BSテレ東4K
2023年7月4日スタート
毎週⽕曜 深夜0時~0時30分
■『量産型リコ-もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-』あらすじ
2022年7月期に放送された『量産型リコ-プラモ女子の人生組み立て記-』の世界とは別の“もう一つの世界”を生きる小向璃子(リコ)の成長を描いたホビー・ヒューマンドラマ。リコは、大学時代に友人と立ち上げたスタートアップ企業「ドリームクレイジー」の社長。ドリクレとともに若手スタートアップ企業が切磋琢磨していくスタートアップ企業支援プロジェクト「ドッグラン」を通じてユニコーン企業を目指していく。
■『量産型リコ-もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-』出演キャスト
与田祐希(乃木坂46)、望月歩、前田旺志郎、市川由衣、矢柴俊博、藤井夏恋、石田悠佳(LINKL PLANET)、天川れみ(LINKL PLANET)、森下能幸、マギー、田中要次
■『量産型リコ-もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-』スタッフ
原案・企画・プロデュース:畑中翔太(BABEL LABEL)
脚本:マンボウやしろ(『絶メシロード』『お耳に合いましたら。』『量産型リコ-プラモ女子の人生組み立て記-』)、畑中翔太(『量産型リコ-プラモ女子の人生組み立て記-』『真相は耳の中』『お耳に合いましたら。』『絶メシロード』)、オコチャ(ラジオドラマ『食わざるもの、DON’T WORK』、『量産型リコ-プラモ女子の人生組み立て記-』)、山元悠加(『あざとくて何が悪いの?』「あざと連ドラ」第4・5弾)
監督:三石直和(安室奈美恵・乃木坂46・Aimer・SixTONES・ハナレグミなどのMVやCM)、ヤングポール(映画「ゴーストマスター」、『ゲキカラドウ』『鉄オタ道子、2万キロ』)
プロデューサー:漆間宏一(テレビ東京)、寺原洋平(テレビ東京)、涌田秀幸(C&Iエンタテインメント)
制作:テレビ東京/C&Iエンタテインメント
制作協力:株式会社BANDAI SPIRITS
製作著作:「量産型リコ」製作委員会2023
■『量産型リコ-もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-』注目ポイント
BANDAI SPIRITS制作協力の下、実在するさまざまなプラモデルが登場
■『量産型リコ-もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-』公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/ryosangatariko2023/
©「量産型リコ」製作委員会2023


MBSほか
2023年6月8日(木)スタート
毎週木曜 深夜0時59分ほか
MBS放送後に、TVer、MBS動画イズム 見逃し配信1週間あり
■『犬と屑』あらすじ
原作は朝賀庵による人気コミック。「幼なじみ」の失踪により、幼なじみの妻との“禁断の初恋”が動きだす凄絶ラブサスペンス。
■『犬と屑』出演キャスト
倉悠貴、三原羽衣、中村嶺亜(7 MEN 侍/ジャニーズJr.)、石川瑠華、長月翠、植村颯太 ほか
■『犬と屑』スタッフ
原作:朝賀庵『犬と屑』(講談社「ヤンマガKC」刊)
監督:上田迅、日髙貴士、片山雄一
脚本:阿相クミコ、岡庭ななみ
音楽:有田尚史
制作プロダクション:ファインエンターテインメント
製作:「犬と屑」製作委員会・MBS
■『犬と屑』注目ポイント
倉悠貴が連続ドラマ初主演
■『犬と屑』公式サイト
©朝賀庵/講談社/「犬と屑」製作委員会・MBS


MBSほか
2023年6月15日(木)スタート
毎週木曜 深夜1時29分~
TVer、MBS動画イズムで見逃し配信1週間あり
■『4月の東京は…』あらすじ
お互いに初恋の相手、そして初めての相手でありながらも、10年前に起きたある出来事がきっかけで引き裂かれてしまった2人が、再び心を通わせ合うまでを描く。
■『4月の東京は…』出演キャスト
櫻井佑樹(劇団EXILE)、髙松アロハ(超特急)、古川毅、綾乃彩 ほか
■『4月の東京は…』スタッフ
原作:ハル『4月の東京は…』(大洋図書 刊)
監督:石橋夕帆、本田大介、岸田雅喜
脚本:三津留ゆう、石橋夕帆
音楽:松尾真之介
制作プロダクション:クープ/EPISCOPE
製作:「4月の東京は…」製作委員会・MBS
■『4月の東京は…』注目ポイント
櫻井佑樹、髙松アロハが共にドラマ初主演でW主演
■『4月の東京は…』公式サイト
©「4月の東京は…」製作委員会・MBS
夏ドラマ【金曜日】放送作品の最新情報まとめ


BSプレミアムほか
2023年8月スタート
毎週金曜 午後7時30分~8時13分
■『雲霧仁左衛門6』あらすじ
2013年にスタートした池波正太郎原作の人気時代劇シリーズ第6弾。大盗賊・雲霧仁左衛門が、京都を舞台に公儀が将軍上洛のために投入する莫大な「御用金」を狙う。
■『雲霧仁左衛門6』出演キャスト
中井貴一、國村隼、近藤芳正、手塚とおる、山中崇史、矢崎広、やべきょうすけ、須藤公一、村田雄浩、原田美枝子、八嶋智人、寺島進、片桐仁、近藤公園、池田成志、中田クルミ、小日向星一、木下晴香、平田雄也、矢柴俊博、野添義弘 ほか
■『雲霧仁左衛門6』注目ポイント
京都の寺などの実際の名前を使用
新キャストとして原田美枝子、八嶋智人、寺島進、片桐仁、近藤公園、池田成志、中田クルミ、小日向星一、木下晴香、平田雄也、矢柴俊博、野添義弘が参加
©NHK


TBS系
2023年7月スタート
毎週金曜 午後10時~10時54分
■『トリリオンゲーム』あらすじ
原作・稲垣理一郎、作画・池上遼一の同名コミックをドラマ化。“世界一のワガママ男”のハルと、“真面目で不器用なエンジニア”のガクという正反対の二人が、ゼロから起業し、型破りな方法で1兆ドル(トリリオンダラー)を稼いで、この世の全てを手に入れようと成り上がる姿を描く。
■『トリリオンゲーム』出演キャスト
目黒蓮(Snow Man)、佐野勇斗 ほか
■『トリリオンゲーム』スタッフ
原作:原作/稲垣理一郎、作画/池上遼一『トリリオンゲーム』(小学館 ビッグコミックスペリオール連載)
脚本:羽原大介
プロデューサー:松本明子、松下ひろみ、加藤章一
演出:村尾嘉昭 ほか
■『トリリオンゲーム』注目ポイント
目黒蓮が連続ドラマ単独初主演
■『トリリオンゲーム』公式サイト
https://www.tbs.co.jp/trilliongame_tbs/
©TBS


テレビ朝日系
2023年7月スタート
毎週金曜 午後11時15分~
■『警部補ダイマジン』あらすじ
原作リチャード・ウー、作画・コウノコウジによる人気漫画をドラマ化。強い正義感をもつ警視庁捜査一課のエースが、法で裁けない犯人に剛腕を振りかざし、悪をもって悪を制す。
■『警部補ダイマジン』出演キャスト
生田斗真、土屋太鳳、小澤征悦、シシド・カフカ、浜野謙太、成海璃子、桐山漣、藤澤恵麻、松平健、宅麻伸、片岡鶴太郎、向井理 ほか
■『警部補ダイマジン』スタッフ
原作:『警部補ダイマジン』(作:リチャード・ウー/画:コウノコウジ 日本文芸社 刊)
脚本:徳永友一
音楽:遠藤浩二
ゼネラルプロデューサー:服部宣之(テレビ朝日)
企画プロデュース:三宅川敬輔(マイティプラネット)
プロデューサー:坂美佐子(OLM)、井上文雄(OLM)、前田茂司(楽映舎)
制作プロデューサー:奥野邦洋(OLM)、善田真也(楽映舎)
監督:三池崇史
制作協力:OLM
制作著作:テレビ朝日
■『警部補ダイマジン』注目ポイント
生田斗真と三池崇史監督がタッグ
■『警部補ダイマジン』公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/daimajin/
©テレビ朝日


テレビ東京系
2023年7月7日(金)スタート
毎週金曜 深夜0時12分~
■『初恋、ざらり』あらすじ
原作はざくざくろによる同名コミック。主人公の上戸有紗は軽度知的障害と自閉症がある女性。障害を隠して働くが、人間関係がうまくいかず、仕事でのミスも多いためすぐクビになる日々。そんな自分に強い劣等感を抱える有紗は、知り合った男性から体の関係を求められるたびに応じることで、何とか自分の価値を確かめようとしていた。“普通”に憧れ、“普通”になれない苦しさに自分自身の価値を見失いかけていた有紗だったが、新しいアルバイト先の先輩・岡村龍二との出会いをきっかけに、恋に落ち、彼の優しさに触れることで少しずつ心境が変化していく。
■『初恋、ざらり』出演キャスト
小野花梨、風間俊介 ほか
■『初恋、ざらり』スタッフ
原作:ざくざくろ『初恋、ざらり』(CORK/KADOKAWA)
脚本:坪田文、矢島弘一、池田千尋、紡麦しゃち、藤沢桜
監督:池田千尋、七字幸久、倉橋龍介
チーフプロデューサー:祖父江里奈(テレビ東京)
プロデューサー:北川俊樹(テレビ東京)/廣瀬雄(東北新社)
制作:テレビ東京/東北新社
制作協力:楽映舎
製作著作:「初恋、ざらり」製作委員会
■『初恋、ざらり』注目ポイント
小野花梨が地上波の連続ドラマ初主演
ざくざくろによる同名コミックのドラマ化
■『初恋、ざらり』公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/hatsukoizarari/
Ⓒ「初恋、ざらり」製作委員会


テレビ東京ほか
2023年7月7日(金)
毎週金曜 深夜0時52分~
配信:広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレビ東京 HP・TVer)にて見逃し配信
■『晩酌の流儀2』あらすじ
2022年7月期にシーズン1、同年12月30日には年末スペシャルが放送された“お酒”をテーマにしたグルメドラマの続編。
■『晩酌の流儀2』出演キャスト
主演:栗山千明
出演:武田航平、辻凪子、馬場裕之(ロバート)、ミスターちん、おかやまはじめ
■『晩酌の流儀2』スタッフ
監督:松本拓(テレビ東京)、二宮崇、佐藤リョウ
脚本:政池洋佑
プロデューサー:松本拓(テレビ東京)、正井彩夏(テレビ東京)、勝俣円(DASH)、中村崇(DASH)
制作:テレビ東京、株式会社DASH
■『晩酌の流儀2』注目ポイント
栗山千明主演の人気グルメドラマの続編
■『晩酌の流儀2』公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/banshaku2/
©「晩酌の流儀2」製作委員会
【土曜日】放送の夏ドラマ最新情報まとめ


NHK総合
2023年6月24日(土)スタート
毎週土曜 午後10時~10時49分
■『やさしい猫』あらすじ
シングルマザーで保育士のミユキは、震災ボランティアで訪れた東北で、スリランカ人のクマラと出会う。一年後、運命的な再会を果たした2人は次第に引かれあっていく。クマラは、ミユキの娘・マヤともすぐに仲良くなり、やがて3人は家族のように一緒に暮らし始める。婚姻届を提出し正式に夫婦となった直後、クマラは入管施設に収容、オーバーステイを理由に母国への強制送還を命じられる。クマラを助けるためには、裁判を起こして裁決取り消しを勝ち取り、在留特別許可を得るしかない。ただ家族3人で暮らしたいだけ…ささやかな願いを胸に秘め、国を相手どった戦いに挑んでいく。
■『やさしい猫』出演キャスト
優香、伊東蒼、オミラ・シャクティ、山田真歩、石川恋、南出凌嘉、池津祥子、麻生祐未、余貴美子、滝藤賢一 、吉岡秀隆 ほか
■『やさしい猫』スタッフ
原作:中島京子
脚本:矢島弘一
音楽:林正樹
制作統括:倉崎憲
プロデューサー:伴瀬萌、大久保篤
演出:柳川強、安藤大佑
■『やさしい猫』注目ポイント
直木賞作家・中島京子の話題作が原作
©NHK


日本テレビ系
2023年7月スタート
毎週土曜 午後10時
■『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』あらすじ
2019年放送の『3年A組-今から皆さんは、人質です-』を手掛けたプロデューサーと監督が贈る完全オリジナル脚本のサスペンス学園ドラマ。卒業式の⽇に、⽣徒を⾒送った教師・九条⾥奈は4階から突き落とされてしまう。最後に⾒た光景は、制服の袖…。次の瞬間、里奈は始業式の⽇の教室に戻っていた。目の前にいるのは、1年後に自分を殺害する「30人の容疑者」。真相を突き⽌めるために、里奈は⽣徒と本気で向き合っていく。
■『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』出演キャスト
松岡茉優、芦田愛菜 ほか
■『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』スタッフ
演出:鈴木勇馬
プロデューサー:福井雄太、鈴木努、秋元孝之
チーフプロデューサー:田中宏史
制作協力:オフィスクレッシェンド
製作著作:日本テレビ
■『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』注目ポイント
松岡茉優が日本テレビ系連続ドラマ初主演
芦田愛菜が7年ぶりに民放連続ドラマ出演
■『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』公式サイト
©日本テレビ


テレビ朝日系
2023年7月スタート
毎週土曜 午後11時~11時30分
■『ノッキンオン・ロックドドア』あらすじ
青崎有吾による同名小説をドラマ化。【不可能(HOW)】専門探偵と【不可解(WHY)】専門探偵がいがみ合いながらも協力し、難事件を解決するミステリードラマ。
■『ノッキンオン・ロックドドア』出演キャスト
松村北斗(SixTONES)、西畑大吾(なにわ男子)、石橋静河、畑芽育 ほか
■『ノッキンオン・ロックドドア』スタッフ
原作:青崎有吾『ノッキンオン・ロックドドア』(徳間書店)
脚本:浜田秀哉
監督:堤幸彦 ほか
音楽:fox capture plan
ゼネラルプロデューサー:中川慎子(テレビ朝日)
プロデューサー:田中真由子(テレビ朝日)、尾花典子(ジェイ・ストーム)、長澤佳也(オフィスクレッシェンド)、小林麻衣子(テレビ朝日)
制作協力:オフィスクレッシェンド
制作:テレビ朝日 ジェイ・ストーム
■『ノッキンオン・ロックドドア』注目ポイント
松村北斗&西畑大吾がドラマ初共演でバディ結成
■『ノッキンオン・ロックドドア』公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/knockin_on_locked_door/
©テレビ朝日


東海テレビ/フジテレビ系
2023年6月3日(土)スタート
毎週土曜 午後11時40分~深夜0時35分
■『テイオーの長い休日』あらすじ
主人公の元「2時間ドラマの帝王」が、ある事情から業界を追われた元敏腕マネージャーの女性と出会い、ぶつかりあいながら人生のリベンジに奔走するヒューマンコメディ。
■『テイオーの長い休日』出演キャスト
船越英一郎、戸田菜穂、今井悠貴、宮下結衣、石原颯也、平野絢規/白石隼也、久保田磨希、前川泰之、木場勝己 ほか
■『テイオーの長い休日』主題歌
主題歌:上野大樹「素顔」
OPテーマ:Beverly「Bumpy」
■『テイオーの長い休日』スタッフ
企画:市野直親(東海テレビ)
脚本:入江信吾、川﨑いづみ、諸橋隼人
音楽:仲西匡(カレント)
演出:吉川鮎太(ホリプロ)、白川士
プロデューサー:松本圭右(東海テレビ)、井上竜太(ホリプロ)
制作協力:キャンター
制作著作:ホリプロ
制作:東海テレビ
■『テイオーの長い休日』注目ポイント
2時間ドラマの帝王・船越英一郎が元2時間ドラマの帝王役で主演
■『テイオーの長い休日』公式サイト
https://www.tokai-tv.com/teio/
©東海テレビ
【日曜日】放送の夏ドラマ最新情報まとめ


TBS系
2023年7月スタート
毎週日曜 午後9時~9時54分
■『VIVANT』あらすじ
『3年B組金八先生』第5~7シリーズ、『砂の器』『華麗なる一族』『南極大陸』『99年の愛~JAPANESE AMERICANS~』などをはじめ、近年は『半沢直樹』シリーズ、『下町ロケット』シリーズ、『陸王』『ドラゴン桜』など数多くの大ヒットドラマを世に送り出してきた演出家・福澤克雄が、演出だけでなく原作も手掛ける完全オリジナルストーリー。
■『VIVANT』出演キャスト
堺雅人、阿部寛、二階堂ふみ、松坂桃李、役所広司 ほか
■『VIVANT』スタッフ
プロデューサー:飯田和孝
原作・演出:福澤克雄
■『VIVANT』注目ポイント
堺雅人が3年ぶりに日曜劇場に登場
『半沢直樹』で堺とタッグを組んだ福澤克雄が原作・演出を担当
■『VIVANT』公式サイト
https://www.tbs.co.jp/VIVANT_tbs/
©TBS


読売テレビ/日本テレビ系
2023年7月2日(日)スタート
毎週日曜 午後10時30分~
■『CODE-願いの代償-』あらすじ
婚約者を失って絶望の淵に落ちた刑事が「どんな願いもかなえる」という謎のアプリ“CODE”を手にして恋人の死の真相を追い求めるノンストップ・クライム・サスペンス。
■『CODE-願いの代償-』出演キャスト
坂口健太郎、染谷将太、松下奈緒、堀田真由、玉山鉄二 ほか
■『CODE-願いの代償-』スタッフ
脚本:酒井雅秋(『レッドアイズ 監視捜査班』『アバランチ』)、山田能龍(『全裸監督』『新聞記者』)
演出:森淳一(映画「見えない目撃者」『ミス・シャーロック』)と木村ひさし(『警視庁アウトサイダー』『99.9%-刑事専門弁護士-』)
音楽:菅野祐悟(映画「名探偵コナン 黒鉄の魚影」『罠の戦争』)
原作:台湾ドラマ「浮士德遊戲(英題:CODE)」(2016年)、「浮士德遊戲 2(英題:CODE2)」(2019年)
チーフプロデューサー:岡本浩一(ytv)
プロデューサー:中間利彦(ytv)、阿部豪(ロボット)、真壁幸紀(ロボット)
制作協力:ロボット
制作著作:読売テレビ
■『CODE-願いの代償-』注目ポイント
坂口健太郎が異例の2クール連続連ドラ主演
原作は台湾の大ヒットドラマ
■『CODE-願いの代償-』公式サイト
©読売テレビ
帯ドラマの最新情報まとめ


NHK総合
2023年6月12日(月)スタート
毎週月曜~木曜 午後10時45分~11時
■『褒めるひと褒められるひと』あらすじ
たけだのぞむによる同名コミックをドラマ化。会社の総務部を舞台に“褒めるひと”と“褒められるひと”が織り成す不思議とクセになる、ほっこり日常系お仕事ドラマを描く。
■『褒めるひと褒められるひと』出演キャスト
森川葵、川崎鷹也、野呂佳代、葉山奨之、正名僕蔵、関口メンディー、菅野莉央、佐野弘樹、三村朱里、清水ミチコ、伊武雅刀、濱田マリ、竹森千人、ドロンズ石本、阿佐ヶ谷姉妹 ほか
■『褒めるひと褒められるひと』主題歌
高橋優「spotlight」
■『褒めるひと褒められるひと』スタッフ
原作:たけだのぞむ「褒めるひと 褒められるひと」
脚本:ふじきみつ彦
■『褒めるひと褒められるひと』注目ポイント
シンガーソングライターの川崎鷹也が俳優として出演
©NHK


NHK総合
2023年8月21日(月)スタート
毎週月曜~木曜 午後10時45分~11時
■『わたしの一番最悪なともだち』あらすじ
自分を偽り、「友人の仮面」をかぶった女性の物語。友情や恋、人生の分かれ道としての就職活動など、多くの人たちが通る道を、等身大でユニークな世界として描いていく。
■『わたしの一番最悪なともだち』出演キャスト
蒔田彩珠、髙石あかり ほか
■『わたしの一番最悪なともだち』スタッフ
脚本:兵藤るり
原案・脚本協力:吹野剛史
■『わたしの一番最悪なともだち』注目ポイント
蒔田彩珠が連続ドラマ初主演
©NHK
大河ドラマの最新情報まとめ


NHK総合ほか
2023年1月8日スタート
毎週日曜 後8時~8時45分
■『どうする家康』あらすじ
大河ドラマ第62作。誰もが知る歴史上の有名人・徳川家康の生涯を新たな視点で描く、ひとりの弱き少年が乱世を終わらせた奇跡と希望の物語。
■『どうする家康』出演キャスト
松本潤、有村架純、岡田准一、北川景子、ムロツヨシ、野村萬斎、阿部寛、松嶋菜々子、大森南朋、松重豊、山田裕貴、杉野遥亮、松山ケンイチ、山田孝之、広瀬アリス、板垣李光人、イッセー尾形、音尾琢真、小手伸也、岡部大、甲本雅裕、波岡一喜、木村昴、猫背椿、細田佳央太、千葉哲也、松本まりか、藤岡弘、、吉原光夫、橋本さとし、寺島進、リリー・フランキー、角田晃広、溝端淳平、志田未来、渡部篤郎、真矢ミキ、豊嶋花、関水渚、野間口徹、里見浩太朗、酒向芳、立川談春、大貫勇輔、田辺誠一、市川右團次、古川琴音、中村勘九郎
語り:寺島しのぶ
■『どうする家康』スタッフ
作:古沢良太
音楽:稲本響
制作統括:磯智明、村山峻平
演出統括:加藤拓
■『どうする家康』注目ポイント
松本潤が徳川家康役
脚本は古沢良太
©NHK
NHK朝の連続テレビ小説の最新情報まとめ


NHK総合ほか
2023年4月3日(月)スタート
毎週月曜~土曜 午前8時~8時15分ほか
■『らんまん』あらすじ
連続テレビ小説第108作。日本の植物学の父・牧野富太郎をモデルに、明治維新から大正、昭和、そして未曽有の敗戦と、激動の時代の渦中でただひたすらに愛する草花と向き合い、明るいまなざしで生命の多様性を肯定し続けた牧野の人生を、波乱万丈の物語としてフィクション作品として大胆に再構成。喜びと発見に満ちた生命力あふれる人生を、美しい草花やみずみずしい里山の情景とともに描く。
■『らんまん』出演キャスト
神木隆之介、浜辺美波、志尊淳、佐久間由衣、笠松将、中村里帆、島崎和歌子、寺脇康文、広末涼子、松坂慶子、牧瀬里穂、宮澤エマ、池内万作、大東駿介、成海璃子、池田鉄洋、安藤玉恵、山谷花純、中村蒼、田辺誠一、いとうせいこう、ディーン・フジオカ、宮野真守、宇崎竜童、三山ひろし、要潤、田中哲司、奥田瑛二、鶴田真由
■『らんまん』スタッフ
作:長田育恵
植物監修:田中伸幸
制作統括:松川博敬
プロデューサー:板垣麻衣子、浅沼利信、藤原敬久
演出:渡邊良雄、津田温子、深川貴志 ほか
■『らんまん』主題歌
あいみょん「愛の花」
■『らんまん』注目ポイント
神木隆之介が朝ドラ初主演
浜辺美波がヒロイン役
主題歌はあいみょん
©NHK
放送枠未定のドラマ


テレビ東京 ほか
2023年7月スタート
■『みなと商事コインランドリー2』あらすじ
古びたコインランドリー管理人のアラサー男子と真っすぐでピュア過ぎるイケメン高校生による、年の差を超えた胸キュンラブストーリーの続編。
■『みなと商事コインランドリー2』出演キャスト
主演:草川拓弥(超特急)
共演:西垣匠
■『みなと商事コインランドリー2』スタッフ
原作:缶爪さわ・椿ゆず『みなと商事コインランドリー』(MFC ジーンピクシブシリーズ/KADOKAWA 刊)
チーフプロデューサー:山鹿達也(テレビ東京)
プロデューサー:小松幸敏(テレビ東京)、木村綾乃(The icon)
監督:金井純一、北川瞳、川崎僚
脚本:金井純一、山下すばる
制作:テレビ東京、The icon
製作著作:「みなと商事コインランドリー2」製作委員会
■『みなと商事コインランドリー2』注目ポイント
大人の恋に踏み込んだ“シンみな”のその後を描く
©缶爪さわ・椿ゆず/KADOKAWA/「みなと商事コインランドリー」製作委員会
※上記の情報は2023年6月7日現在のものです。作品の最新の情報は随時、更新します。