

独自の視点やこだわりを持って世界&日本を巡る人々(=クレイジージャーニー)が特異な体験を語る伝聞型紀行バラエティ『クレイジージャーニー』(TBS系 毎週月曜 午後10時~10時57分)。
そんな彼らの旅に同行しているディレクターの体験談を前後編にわたって掲載。後編では、丸山ゴンザレスさん(裏社会ジャーナリスト)や島田拓さん(アリマスター)の旅に同行している大井田遼太ディレクターが、旅の思い出を語ってくれました。
◆大井田さんが同行している丸山ゴンザレスさんとの旅は、テレビの画面越しにも緊迫感が伝わって来ます。
実際、本当に危険なんです。ボディーガードも付けずにギャングのアジトに行ったり、住人も行っちゃダメというところに足を踏み込んでいるので。僕はゴンザレスさんとだいぶ仲良くさせていただいているんですけど、できれば誰かに引き継ぎたいんです。でも、みんなやりたがりません(笑)。
◆日本に住んでいると想像もつかない国や地域によく行かれていますが、ゴンザレスさんと旅することで身に付いたことや感じることはありますか?
街の雰囲気からここは大丈夫、ここから先は危ないというのが分かるようになりました。もちろん、いざとなればさっきまで大丈夫だった場所も急に危なくなったりするので、油断は禁物です。麻薬も実際目にして、違いを判別できるようになりましたし。裏社会に詳しいというのが、何の役に立つのかは分かりませんけど(笑)。
◆現地でトラブルに見舞われたことはありますか?
ギャングやゲリラって連絡手段が限られてるんです。なので、例えば道路が封鎖されて行けないとなっても、簡単には中止にできない。信用に関わってきます。そういうトラブルはよくあります。あとは危険な地域からほかの国に入ろうとすると、やっぱり警戒されるんです。そうでなくても、メキシコからアメリカに入ろうとすると、3時間ぐらい入国審査にかかったり。メキシコからの不法移民も多いですから。
◆ゴンザレスさんは早い段階から現地の根回しをされているようですが、どれぐらい前から動かれているんですか?
早いものだと1年半、普通でも半年前ぐらいから動き始めています。「来年、この辺りに行きたいから現地の人に状況を調べてもらいます」みたいな報告がゴンザレスさんから来て。じゃ、ちょっと打ち合わせしましょうかという感じです。
◆そんなに前から動いているとなると、後任に引き継ぐのも難しいですね。
そうなんです。それにゴンザレスさんが旅する場所って、暗黙のルールがあったりするんです。ここは絶対に映しちゃいけない、車の窓を開けちゃいけない、写真撮るときも“ピース”は敵対組織のサインだから絶対にするなとか。僕は長年同行していてそういうのを何となく察しているんですけど、それをまたゴンザレスさんが新しいディレクターに1からレクチャーするのも申し訳ないなと思うんです。


◆一方、島田拓さんとの旅はいかがですか?
こちらは楽しいです(笑)。僕はもともと動物や生き物が好きで、島田さんとの旅も希望してやらせてもらっているので。もちろん、大変なこともありますけど。
以前、サスライアリの女王を探す旅に同行したんです。見たことのある人がほとんどいなくて、「幻の女王アリ」とも言われていて。その女王アリを見るには、引っ越しするアリの行列を観察し続けるしかないということで、22時間ずっとアリの行列を見続けたんです。でも、おかげで島田さんとすごい仲良くなれました。撮影以外見守るしかやることがないから、将来の話や宇宙の話みたいなのを始めて…。
◆島田さんとの旅ならではの必需品はありますか?
長靴とベビーパウダーです。毒のあるアリが足を登って来ちゃうことがあるんですけど、ベビーパウダーを長靴に塗っておくと滑って登れないんです。ジャングルの昆虫は虫よけや蚊取り線香はあまり効かないし、目的とするアリにもダメージを与えてしまう可能性もあって。なので、ベビーパウダーで物理的に防ぐ方がいいんです。
◆自分が担当しているジャーニーの旅の見どころをお願いします。
島田さんの最新回を予定しているのと、ゴンザレスさんもまた別のところを旅するので、楽しみにしていただきたいです。それと、新しいジャーニーもやりたいと思ってます。
◆ジャーニーの新規開拓は、どのようにされているんですか?
番組スタッフがリサーチしたり、ディレクターが見つけて来るパターン。島田さんの場合がこれですね。あと、ジャーニーから紹介してもらうこともあります。意外とジャーニー同士で横のつながりがあって、特にゴンザレスさんは顔が広く、いろんな方を知ってるんです。呪物研究家の田中俊行さんのことを面白いですよと後押ししてくれたり、洞窟探検家の吉田勝次さんが「植村直己冒険賞」を受賞することもいち早くキャッチしていて。そんな感じでゴンザレスさんのところに情報が集まっているし、社交的な方でもあるので、ジャーニーたちの選手会長みたいになってるんです。
◆大井田さんが個人的にやってみたい旅はありますか?
やっぱり動物や生き物、自然が好きなので、南極か北極には行ってみたいです。あと、各国を訪れた際に通訳さんから絶景スポットみたいなのも教えてもらっているんです。アマゾンの奥地、ブラジルのボニートってところにある川がすごくキレイで、そこでのラフティングが人生最高だったとか。いつかそういう場所も紹介できたらと思っています。
PROFILE
●おおいだ・りょうた…1990年生まれ。東京都出身。これまで担当した番組に『ジョブチューン』『水曜日のダウンタウン』『キングオブコント』など。
番組情報


『クレイジージャーニー』
TBS系
毎週月曜 午後10時~10時57分
©TBS