『ザ!鉄腕!DASH!!』DASH村25年目の米作り 棟梁・森本慎太郎が苗小屋を大改修 ギャル農家から新たな育苗法を学ぶ

バラエティ
21時間前
『ザ!鉄腕!DASH!!』
『ザ!鉄腕!DASH!!』

5月11日(日)放送の『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系 午後7時~7時58分)は、DASH村25年目の米作りの模様を送る。

“目指せ!一等米”を合言葉に、福島県大玉村の棚田でスタートした25年目の米作り。4月上旬、雪解け水に浸していたコメの種から小さな芽が出始め、この日はいよいよ種まき。今年のコメの出来具合を左右する大事な作業となるが、苗小屋にやって来た城島茂(TOKIO)と森本慎太郎(SixTONES)は目の前の光景に「ちょっと待ってください!めちゃくちゃ壊れてるじゃないですか!」とあぜん。昨年、棟梁・森本がイチから作った苗小屋「そだて太郎」が、2月に降った大雪の影響でボロボロに。

種まきの前に、まずは苗小屋の修復作業。棟梁・森本は「直すくらいだったらバージョンアップさせたい」と、雨よけ、保温、通気性、デザイン性の四拍子そろった苗小屋にすべく、地元の大工さんの力を借り、SixTONES流の苗小屋にバージョンアップさせる。

生まれ変わった苗小屋で、いざ25度目の種まき。師匠から受け継いだ“1粒まき”で丁寧に種をまく城島。その横で、種まき2年目の森本は「オリジナルのまき方を思いついた」と、一気に種をまける妙案を打ち出すが…。

さらに、一等米を作るためのヒントを探しに、石川県の農家さんを訪問。するとそこではブロッコリーをまさかの方法で栽培。しかもウマすぎて売り上げが2倍に。ブロッコリーが苦手だった森本も「甘っ!スゲぇ!」と一瞬でとりこに。そんな激甘ブロッコリーを使った豪快アイデア料理が続々登場する。

そんな型破りなギャル農家は、米作りもハイレベル。苗の根張りにこだわる松岡昌宏(TOKIO)も「根張りが違うね!根張りのレベルじゃなくなってる!」と根張りのスゴさに仰天。その画期的な育苗法を福島に持ち帰り、25度目の米作りに生かせるのか。

番組情報

『ザ!鉄腕!DASH!!』
日本テレビ系
2025年5月11日(日)午後7時~7時58分

出演者:TOKIO、森本慎太郎(SixTONES)

©日本テレビ

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025春ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧