

7月18日(金)放送の『酒のツマミになる話』夏の2時間SP(フジテレビ系 午後9時~10時52分)は、MCの千鳥(大悟、ノブ)、川島明(麒麟)、あのをはじめ、石原良純、今田耕司、風間俊介、神田愛花、小泉孝太郎、林遣都、ホラン千秋、村上信五(SUPER EIGHT)が登場が登場する。
『酒のツマミになる話』は、“お酒の席が盛り上がれば何をしゃべってもOK”というルールの下、普段言えないような悩みや失敗談、心に秘めた本音を語り合うトークバラエティ。円卓を囲み、それぞれの好きなお酒で乾杯し宴がスタート。番組特製の“酒瓶ルーレット”でトークの順番を決定する。
いまだ独身の小泉。ノブから「生まれたときからモテますよね?」と言われるほどの男前な小泉だが、どうして結婚できないのか。そんな結婚に悩む小泉からの質問は「パートナーとどれくらいの時間を過ごしている?」というもの。「今そういう(パートナーと過ごす)時間は自分の人生の中にない」と言い切る小泉は、いろいろ理由を並べて熱弁を振るうが、大悟は「結婚できてない理由がちゃんとある!」とピシャリ。同じく独身の今田もあぜんとしたその衝撃的な恋愛観とは。また恋愛について、父である小泉純一郎から授かった言葉も披露する。
村上は、「同じSUPER EIGHTのメンバーの安田章大に誘われてスキューバダイビングにハマった」と告白。スキューバダイビングの免許も取得した村上は、それまでレンタルのウェアを着ていたが、「ベテランで上手な方は(ウェアを)カスタムしている」と、オーダーメイドのウェアに憧れて、オーダーすることに決めたという。スキューバダイビングウェアは、基本的に真っ黒が多いので、あえて、“真っ白”にメンバーカラーの紫を入れてオーダーすることに決め、お気に入りのウェアができたというが、すぐ後悔することになった理由とは。
川島は「プロ仕様のイヤモニ」をオーダーメイドしたエピソードを紹介。自身のバンドのライブのために作ったイヤモニのはずが、性能が良すぎて「僕も男なんで…」と、どうやら違った使い方をしているようで…。その気になる使い方とは。
独身の頃からカップ麺が好きだという林からは「カップ麺ってどんな時に食べるのがおいしいと思いますか?」というお題が。「家族が眠る深夜にこっそり食べるカップ麺が一番おいしい」という林だが、食後にある悩みがあるという。また風間からは「カップ焼きそばをトイレで食べる」という衝撃発言が…。その真相とは。
石原は、猛暑を乗り切るために思い切ってファン付きのベストを購入したという。スタジオでは実際に、石原が購入したベストを紹介。そこから、それぞれの暑さ対策の話へ。また風間は、映画やドラマで物語の季節と実際の撮影時期が違うことが多く、思わぬ苦労があるとのことで「真夏にクリスマスのシーンを撮影した話」を紹介。俳優ならではの対策とは。
番組情報
『酒のツマミになる話』夏の2時間SP
フジテレビ系
2025年7月18日(金)午後9時~10時52分
<出演者>
MC:千鳥(大悟、ノブ)、川島明(麒麟)、あの
ゲスト:石原良純、今田耕司、風間俊介、神田愛花、小泉孝太郎、林遣都、ホラン千秋、村上信五(SUPER EIGHT)
※五十音順
©フジテレビ