高田純次『じゅん散歩』10周年でSP企画 第1弾は台湾SP「この先続けられてあと20年かな?(笑)」

バラエティ
11時間前
『じゅん散歩』
『じゅん散歩』

高田純次が出演する『じゅん散歩』(テレビ朝日系 毎週月曜~金曜 午前9時55分~10時25分 ※一部地域を除く)が今年9月に10周年を迎えることを記念して、7月28日(月)~12月31日(水)を『じゅん散歩 祝 10周年』特別期間としてさまざまなスペシャル企画が放送される。

散歩人・高田純次が“一歩一会(いっぽいちえ)”をテーマに毎回さまざまな場所を自由気ままに散歩する『じゅん散歩』。地井武男の『ちい散歩』(2006年~2012年)、加山雄三の『若大将のゆうゆう散歩』(2012年~2015年)から受け継ぎ、2015年9月にスタートした同番組が、今年の9月についに10周年を迎える。

この節目を記念して、7月28日(月)~12月31日(水)を『じゅん散歩 祝 10周年』特別期間として、スペシャル企画を放送。その第1弾として「台湾スペシャル」が7月28日(月)~8月1日(金)に放送される。『じゅん散歩』で海外ロケを行うのは、2018年10月のノルウェー・オスロ以来約7年ぶり、2度目。久々の海外散歩となるが、いつもと変わらぬ高田節全開で台湾の魅力をたっぷり紹介する。

散歩の舞台となるのは、台湾随一の問屋街である台北市迪化街や“台湾のベニス”と称される水辺の街・淡水、鉄観音茶の産地・猫空。果たして、台湾の地で高田はどのような触れ合い散歩を繰り広げるのか。

この「台湾スペシャル」は台湾公共テレビ・PTSが運営する、台湾初の英語専門プラットフォーム「TaiwanPlus(台湾プラス)」と共同制作され、台湾でも英語(字幕)で放送&全世界に向けて配信予定。

また、10周年特別期間に『じゅん散歩』の通販コーナー「ものコンシェルジュ」で、高田プロデュースの新商品が発売される。

高田純次 コメント

10周年を迎えられて、よく頑張ってきたなという気持ちがあります。先任者が地井武男さん、加山雄三さんと大物ばかりだけど、その方々より多く歩いているというのがうれしいですね。『じゅん散歩』が始まる前、僕は腰の手術をして歩くリハビリをしていたんだけど、ちょうど「もってこい」な番組だと思って「ぜひやらせてもらおう!」と始まりました。おかげさまで体も強くなった感じがして、健康になっていい番組だね!あっという間の10年間でしたけど、僕もある程度の歳を重ねてきているから、この先続けられてあと20年かな?(笑)そのような気持ちでこれからも歩いていきたいなと思います。

TaiwanPlus マイケル・ユーCEO コメント

日本の皆さまに長く愛されてきた高田さんのお散歩番組が、10周年という大きな節目を迎えるこの特別な機会に、私たちTaiwanPlusがテレビ朝日と協力できることを、心より光栄に思っております。特に、番組の記念すべきタイミングで、散歩の舞台として台湾を選んでいただけたことには、深い感謝と特別な意義を感じています。
今回の放送を通じて、台湾ならではの「どこか懐かしく、同時に新しい」街並みや風景を、高田さんの視点と番組のカメラを通して感じていただければ幸いです。そして、一歩ごとに新しい出会いが待っている『一歩一会』の精神を、皆さまにも存分に味わっていただけることを願っております。この特別な旅をきっかけに、番組をご覧いただいた日本の視聴者の皆さまが、いつかご自身の足で台湾を歩き、その魅力を直接体験していただける日が訪れることを、心より願っております。

番組情報

『じゅん散歩』
テレビ朝日系
毎週月曜~金曜 午後9時55分~10時25分
※一部地域を除く

出演者(散歩人):高田純次

『じゅん散歩 祝 10周年』特別期間
2025年7月28日(月)~12月31日(水)

10周年企画 第1弾「台湾スペシャル」
2025年7月28日(月)~8月1日(金)午前9時55分~10時25分
※一部地域を除く

©テレビ朝日

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025夏ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧