

『一茂カズ VS THE業界ジン』(日本テレビ系)が、7月28日(月)午後10時~11時に放送される。
この番組は、各業界の専門家が「ぜひ『news zero』で特集してほしい業界ニュース」というテーマで長嶋一茂&カズレーザーにプレゼンし、長嶋が独断でNo.1業界を選んでいくバラエティ。第2弾となる今回は、冷蔵、アパレル、フリーズドライ、掃除、歯科の5つの業界の専門家が登場する。
冷蔵業界からは、衝撃を与えると一瞬にして飲み物がフローズン状になる最新の冷蔵庫をプレゼン。魔法のように冷え冷えドリンクができる冷蔵庫にスタジオの出演者たちもびっくり。『news zero』に出演する報道局特別解説委員の小栗泉も「熱中症予防」に対しても効果的かもしれないとコメントする。
実際に工事現場やスポーツ施設などでも取り入れられているそうで、専門家並みにその仕組みを解説するカズレーザーに、長嶋は「カズが知ってるのすごくない?俺は初めて聞いたよ」と感心。その他にも夏にぴったりな炎天下でも数日間溶けないというクーラーボックスなども紹介する。
非常食やみそ汁のイメージが強いフリーズドライは、ハンバーグやかつ丼などお肉の食感を再現するフェーズにあるという。スタジオには、お湯をかけて2分でできる絶品ハンバーグなどが登場。カラッとした見た目からだんだんふっくらとハンバーグになっていく様子に平成ノブシコブシの吉村崇は「未来じゃん!」、ホラン千秋は「すごい!フリーズドライには見えない!」と興奮。実際にスタジオで食べた長嶋は「びっくりするくらいウマイ」と信じられない様子。
また、お湯に入れるだけでサクサクの串揚げも登場。長嶋は「毎日晩酌のお供に食べたい」とこれまた大絶賛。スタジオゲストが口をそろえて「本当にフリーズドライなんて信じられない」というおいしさとは。
歯科業界からは、前歯だけなら3か月で歯並びがきれいになるという部分矯正をプレゼン。昔、歯の矯正といえばワイヤー一択だったのが、現在はマウスピース矯正も人気になりつつある。長嶋の娘もやっているという予算も期間もおさえられるというマウスピースの部分矯正とは。
また、かつては30万円以上すると言われていたインプラントも、最新の技術によって安くて10万円程度からできる病院が増えている。その技術とコストがおさえられるようになった理由を解説する。
アパレル業界からは、夏の天敵である汗染みが目立たないTシャツをプレゼン。実際に脇の汗染みに悩んでいるというものまねタレントのみかんがTシャツを着て検証。外で汗をかいて運動をしても、サウナに入っても「本当に染みにない!」と感激するTシャツの仕組みとは。
さらに長時間炎天下の中で運動しても爽快感、ひんやり感が続く持続冷感シャツを直川貴博がロケにて検証。ゴルフの時に接触冷感グッズをいつも身に着けているという吉村は、実際に体験後「全然違う!」とすっかり気に入った様子。
掃除業界からは、エアコンや洗濯機などの目に見えない汚れまで撃退するという分解洗浄をプレゼン。プロによる分解洗浄の様子を見た長嶋は「これはもうやりますよ!」と興味津々。自身ではきれいにしきれないところに発生しているカビや頑固な汚れまで掃除してくれるそのテクニックとは。
番組情報
『一茂カズ VS THE業界ジン』
日本テレビ系
2025年7月28日(月)午後10時~11時
※TVer、huluで見逃し配信
MC:長嶋一茂、カズレーザー(メイプル超合金)
スタジオゲスト:小栗泉、直川貴博、ホラン千秋、吉村崇(平成ノブシコブシ)
※50音順
©日本テレビ