銀シャリがEテレ『クラシックTV』にゲスト出演「超たのしい!“調”のハナシ」を深掘り 橋本直「見る前と見た後全然世界変わります!」

バラエティ
8時間前
『クラシックTV』
『クラシックTV』

8月14日(木)放送の『クラシックTV』(Eテレ 午後9時~9時29分)は、お笑いコンビ・銀シャリをゲストに迎えて「超たのしい!“調”のハナシ」を送る。

『クラシックTV』は、クラシック音楽のビギナーに贈る音楽教養エンターテインメント番組。ピアニストの清塚信也と、歌手・モデルの鈴木愛理が、ゲストと共に幅広い音楽の魅力を「クラシック音楽の視点」で深掘りする。

今回のテーマは“調”。「ハ長調」「イ長調」など、クラシックの曲名などでよく目にする“調”とは一体何なのか。お笑いコンビ・銀シャリのお二人と一緒に、ちょっと難しそうな調の世界をクラシックTV流に楽しく体感する。

調ごとに曲を聴いてみると、それぞれの調の“性格”が見えてくる。さらに、楽器と調の深~い関係とは…。実はチェロには得意な調と、不得意な調が。調ごとに聴き比べて違いを体感。さらに、バッハ「平均律クラヴィーア曲集」と調の関係にも迫る。

銀シャリ・橋本直 コメント

すごい世界知れました。見る前と見た後全然世界変わります!

番組情報

『クラシックTV』
「超たのしい!“調”のハナシ」
Eテレ
2025年8月14日(木)午後9時~9時29分

【再放送】
Eテレ
2025年8月18日(月)午後2時~2時29分

MC:清塚信也(ピアニスト)、鈴木愛理(歌手・モデル)
ゲスト:銀シャリ(お笑いコンビ)
演奏:長谷川彰子(新日本フィルハーモニー交響楽団・チェロ首席奏者)

<スタジオ演奏楽曲>
バッハ作曲「無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調」から プレリュード
演奏:長谷川彰子(チェロ)

ラフマニノフ作曲「前奏曲 作品23第6 変ホ長調」
演奏:清塚信也(ピアノ)ほか

©NHK

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025夏ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧