

『沸騰ワード10 2時間SP』(日本テレビ系)が、8月29日(金)午後7時~8時54分に放送される(一部地域を除く)。
この番組は、一般の人は聞いたことがないが特定の業界内で実は話題にのぼっている超ホットなワードを徹底調査し、半年後に絶対ブームになる「流行の源泉」をどこよりも早く見せる業界リサーチバラエティー。
年に一度開催される自衛隊最大規模の演習である「総合火力演習」。かつては一般公開されていたがコロナ禍以降非公開となっている激レアイベントだが、特別に“自衛隊に取り憑かれた”カズレーザーが取材させてもらうことに。
番組でこれまで紹介した数々の強力な装備品はもちろん、テレビ初登場となる最新鋭の装備品も次々と登場。全国から集結した約3000人の隊員が実弾を使用して実戦さながらに披露する演習を目の前で見学するカズレーザーも、あまりのド迫力に圧倒される。
日本のみならず世界各国から観光客が訪れ、人気沸騰中の小笠原諸島・父島。“東洋のガラパゴス”と呼ばれ、世界自然遺産にも指定されているこの島の人気に迫るべく、スタッフが島内各地を取材。山の中に潜む絶滅危惧種の鳥や、島民でもめったにたどり着けない幻スポットなどを巡りつつ、さまざまな条件が整ったときしか目にすることのできない奇跡の絶景「グリーンフラッシュ」の撮影を狙う。見ると幸せになれるという幻の絶景をカメラに収めることはできたのか。
番組情報
『沸騰ワード10 2時間SP』
日本テレビ系
2025年8月29日(金)午後7時~8時54分
※一部地域を除く
司会:設楽統(バナナマン)
沸騰リーダー:日村勇紀(バナナマン)
進行:岩田絵里奈(日本テレビアナウンサー)
スタジオゲスト:堤真一、中村倫也、peco、松本麗世、カズレーザー(メイプル超合金)、出川哲朗
VTR出演者:カズレーザー(メイプル超合金)ほか
©日本テレビ