『X秒後の新世界』お店になんとなく飾られている絵画をみやぞん&鑑定士が勝手に鑑定 霜降りせいや「このBGM使うな」

バラエティ
5時間前
『X秒後の新世界』
『X秒後の新世界』

『X秒後の新世界』(日本テレビ系)が、10月14日(火)午後10時~11時に放送される。

この番組は、世の中のちょっとした疑問や謎を勝手に検証し、新知識&新情報をおもしろおかしく解き明かすバラエティ。レギュラー陣は、せいや(霜降り明星)、藤井貴彦、ヒコロヒー。10月14日放送回は、スタジオゲストに田中麗奈、野々村友紀子を迎える。

今回は「24秒後、三日月の夜に東京スカイツリーを見たくなる」「35秒後、満月の夜に牛久大仏を見たくなる」「15秒後、鳥取県の唐揚げ屋さんが心配になる」など、全国各地からさまざまな新知識&新情報が到着。田中をはじめスタジオ一同が「危ない!」と声を上げてしまう唐揚げ屋店主の驚きの行動とは…。

レストランやカフェなど、店になんとなく飾られている絵画に鑑定額100万円を超えるものはあるのか?そんな素朴な疑問から、いろんな店を飛び込みで訪ね、絵画を鑑定。美術に造詣が深いと自称するみやぞんが、目利きの鑑定士と共に店を巡る。有名な人気番組とよく似た企画で、VTRでは同じBGMまで流れると、ヒコロヒーは「ちゃんとあの音楽流してる」、せいやは「このBGM使うな」とツッコむ。

みやぞんと鑑定士は、絵画を飾っている店に突撃し、目ぼしい絵画を見つけて先方が頼んでもいない鑑定を敢行。鑑定額100万円を超える絵画は発見されるのか。みやぞんと鑑定士があらゆる手段を使って捜索していくと、思わぬ展開が待っていた。

ストリートビューで見られる世界各地の風景写真を見て、一瞬にしてその場所を突き止めてしまう達人2人が登場。美しい景色からごく普通の街の風景まで、あっという間にどの国のどの辺りなのかをピンポイントで特定するスゴ技に一同ビックリ。

その驚異的な能力を徹底検証。達人に、せいやがSNSにアップした自撮り動画から撮影場所の特定に挑戦してもらうほか、スタジオでもムチャぶりの実験を敢行する。

番組情報

『X秒後の新世界』
日本テレビ系
2025年10月14日(火)午後10時~11時

出演者:せいや(霜降り明星)、藤井貴彦、ヒコロヒー
ゲスト:田中麗奈、野々村由紀子

©日本テレビ

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025秋ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧