

11月1日(土)放送の『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日系 午後6時30分~8時54分)は、「未完の世界遺産 サグラダ・ファミリア特別編!2時間半SP」を送る。
今回は、5月に放送され「大神回!」と大反響を巻き起こした『未完の世界遺産 サグラダ・ファミリア×芦田愛菜 潜入リポート!3時間半SP』の完全版として、放送に入りきらなかった未公開映像を含むディレクターズカット版を送る。この企画では、番組MCである芦田愛菜が番組初の海外ロケに挑戦、アメリカ・ニューヨークから緊急参戦した渡辺直美と共に“サグラダ・ファミリア”に潜入した。
天才建築家・ガウディの死後、およそ100年たった今も建設が続くサグラダ・ファミリア。今なお、建設工事が続き、完成した部分から順次、世界遺産に登録されるという世界でも類を見ない“未完の世界遺産”だ。
しかし、ガウディはなぜ建設に途方もない年月を要する“完成しない教会”を設計したのか。そして設計図もほとんど残されていないにもかかわらず、どうやって建設され続けているのか。芦田&渡辺が140年の時を超え、ガウディがサグラダ・ファミリアに残した謎に挑む。
バラエティー番組としては異例となるサグラダ・ファミリア内部の撮影にも特別許可が下り、超貴重映像が満載。内戦によって跡形もなく破壊され、日本人彫刻家の外尾悦郎氏が修復を手がけた“ロザリオの間”では、彫刻に秘められたガウディのメッセージとそれを受け取った外尾氏の思いに触れ、芦田も渡辺も大感動する。
今回は、新たに芦田&渡辺が自転車に乗ってバルセロナを駆け巡る場面などの未公開映像を大放出。また、2人が旧市街で70年以上に渡って愛される老舗チュロス店を訪れるシーンも。芦田がスペイン語での注文に初挑戦するが、果たして成功するのか。
さらに、5月の放送で多くの称賛の声が上がったのが、芦田による外尾氏への独占インタビュー。実は、この対談にはまだ続きがあった。今回は未公開トークを含めた完全版を公開。“ガウディの遺志を受け継ぐ者のひとり”といわれる外尾氏が語った、“ガウディがサグラダ・ファミリアに込めた思い”とは。
番組情報
『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』
テレビ朝日系
2025年11月1日(土)午後6時30分~8時54分
©テレビ朝日

















