ナノが公式YouTubeチャンネルを開設!「たくさんの初めてにチャレンジしていきたい」

音楽
2021年03月05日

バイリンガルシンガー・ナノが、公式YouTubeチャンネル「ナノ公式チャンネル(仮)」を開設。3月5日(金)の20時から日本語(日本時間5日20時)と英語(ニューヨーク時間5日20時)、2種類の初回動画を配信する。

ニューヨークで生まれ育ったナノは、日本語と英語を使い分けるバイリンガルシンガーとして2012年3月にデビューアルバム『nanoir』をリリース。デビュー後は『魔法戦争』や『BTOOOM!』などのアニメやゲーム作品とのタイアップを中心に活動しており、海外でも大きな支持を得ているアーティストだ。

そんなナノがこの度、公式YouTubeチャンネル「ナノ公式チャンネル(仮)」を開設。3月5日(金)20時公開の初投稿では「自己紹介動画」として、自身のミュージシャンとしての経歴、そして今回から始まるYouTubeへの意気込みを語っていく。

「YouTubeではどんなナノを見せていきたいですか?」という質問には、「今までのナノを知ってくれている人は、(ナノは)あまり自分のことを多く語らないというイメージを持っている人が多いと思う」と。

続けて「言葉で語るより歌で語りたいタイプって言うとかっこよく聞こえるけど、ただ単に不器用というだけで…」と、ミュージシャンとしての自分を分析。一方、プライベートでは「めちゃくちゃしゃべる」「結構マニアックな一面もある」と話し、「皆さん(YouTubeで)ナノの新たな一面を知れるんじゃないかな」と意気込んだ。

そのほかにも「どういうチャレンジをしていきたいですか?」や「YouTubeは普段見ますか?」などの質問にも回答。「最近見ている動画は?」という質問には、「(海外の)50通りの椅子の座り方動画」と意外な動画をあげる。

「怒っているときの座り方や、緊張しているときの座り方とか色々あって、すっごく地味だけど面白い!」と、かなりニッチな動画を楽しんでいることを明かしたナノ。その動画にちなんで「普段のナノの座り方」をリクエストされると、早速カメラに向かって披露するなど、初回からノリノリのお茶目な姿が満載だ。

次回配信では、YouTubeのチャンネル名を発表するほか、今後はナノの魅力を世界中のたくさんの人に知ってもらうべく、YouTubeらしい企画コンテンツや、ナノオリジナルの企画など、今まであまり見せる機会のなかった新たな一面を見せながら様々なことに挑戦していくという。

また3月6日(土)には、YouTubeのフォロワー数が約80万人を誇る動画クリエーターチーム「Trash Taste」のチャンネルに、ナノがYouTuberとしてコラボ出演予定。“シンガー”ではなく“YouTuber”としてのナノからも、今後は目が離せない。

WEB

ナノ公式チャンネル(仮):https://www.youtube.com/channel/UCy5sz3PZoYlbyjaCMyXKpQA

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025春ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧