「僕青日記〈ライフ〉をお届けします!」#18 秋田莉杏&西森杏弥

特集・インタビュー
僕青日記〈ライフ〉をお届けします!
2025年04月09日
「僕青日記〈ライフ〉をお届けします!」秋田莉杏&西森杏弥
(左から)西森杏弥、秋田莉杏

僕が見たかった青空の冠番組『坂道の向こうには青空が広がっていた。』(通称:坂青/フジテレビほか 毎週火曜 深夜0時25分~0時55分)と連動した連載「僕青日記〈ライフ〉をお届けします!」が、TV LIFEにて連載中。Webではその完全版を掲載します。第18回は秋田莉杏さん&西森杏弥さんが、地元での思い出やデビューしてからの変化、休日の過ごし方などを語ってくれました。

◆メンバーがスタッフに扮して番組作りを体験した「ジャパネットの偉大さについて考える」では、秋田さんがAD、西森さんが出演者を担当しました。

秋田:ものすごく大変でした…。

西森:ちょっと怒ってなかった?

秋田:(笑)。だって、ハプニングだらけで。割りばしも直前まであったんですよ!

西森:過酷な状況にするために、いろいろ仕込まれていたみたいです(笑)。

◆スタジオ中を走り回ってましたね。

秋田:いや、走りました、運動しました!

西森:(フロアディレクター役の吉本此那に)怒られるしね(笑)。

秋田:それが嫌で、取りあえず走っておこうと。

西森:私は出演者の役だったから、大変そうやなぁと思いながら見てました。

秋田:でも、やらせをキッパリ断る杏弥ちゃんがカッコよすぎて。そっちもそっちで、メンバー内で話題になっていたんです。

西森:そうなが(そうなの)? 一応カメラも回っているから(笑)。

◆もし次があるなら、どのポジションをやってみたいですか?

西森:此那ちゃんがやってたフロアディレクターです。自分では絶対できないとも思いますけど。チョコプラ(チョコレートプラネット)さんが普段、台本の内容から外れて動くこともあるんです。面白いから続けてほしいけど、企画の趣旨もあるし、うまく導いて元に戻すことって難しそうだなって。全部仕切っている感じがカッコイイし、次の収録からスタッフさんの動きを注目して見るようになりました。

秋田:私は(八木)仁愛ちゃんがやってたMC。トークで場を盛り上げるのは難しそうだけど、できたらカッコいいなって。いつもチョコプラさんを横から見ているだけなので、自分でもやってみたいと思いました。

西森:莉杏ちゃん、絶対向いちゅうと思う。僕青ではイメージがあまりないかもしれないけど、関西出身だからやっぱりセンスがあるし。2人1組とかがいいのかなって。

秋田:確かに、相方欲しいなぁ。

西森:ちょっとボケた人にツッコみながら進行する松尾(駿)先生みたいなポジションが合ってる気がします。

◆西森さんはMCに憧れたりしないんですか?

西森:ええー…!?

秋田:すごく向いてると思います! ライブでもちょっとやったりしているし。

西森:でも僕青はみんな好き勝手に話すから大変(笑)。「早く次行って」って指示が出ているのにどんどん話が広がるから、焦っちゃうと思います。

「僕青日記〈ライフ〉をお届けします!」秋田莉杏&西森杏弥
(左から)西森杏弥、秋田莉杏

◆ところでお2人には、運動が得意という共通点がある気がします。

西森:確かに、莉杏ちゃんは運動のイメージがありますけど、私もできる方だと思います。小学校のとき、8人の中では足が速い方だったし、規模は小さいけど記録会にも出てました。

秋田:…学年で8人?

西森:うん、学年8人。女の子4人の中では1番でした。

◆足の速さより「学年8人」の方がインパクトありますね。高校は何人だったんですか?

西森:学年で女の子が40人ぐらいいて、男子は120人ぐらいです。

秋田:私のところは、女の子だけで120人ぐらいいたかな。

西森:逆だね。

秋田:いや、男子も120人(笑)。全校だと500人ぐらい。

西森:そんなにいると、知らない人も多いよね。私、高校になって周りに一気に人が増えて、知らない人がいるのが不思議だった。

◆秋田さんは野球や空手の経験もあるので、運動女子だったんでしょうね。

秋田:足は速い方でしたけど、中学の部活は吹奏楽部だったんです。

西森:え、初めて聞いた。ずっと空手やってたと思ってた。

◆僕青の皆さんは楽器ができるのを隠しがちなんですかね。デビュー時のインタビューのとき、西森さんもピアノをやってたことを言わなかったですし。

西森:だって、隣にすずちゃん(早﨑すずき)がいるのに言えないですよ(笑)。

秋田:分かる。楽器が上手な子が多い中で、自分もやってたなんて言えない(笑)。

◆かくし芸の後にまた「フラフープ交響楽団」で楽器をやるとなったとき、西森さんが「解放されたのに」って話していたのも印象的でした。

西森:かくし芸の練習、本当に大変だったんです! そもそも何で「ピアノできます」って手を挙げちゃったんだろうって後悔もしました(笑)。23人もいると1回もしゃべらずに収録が終わることもあって、頑張らなきゃと思っていたんです。そしたら先にすずちゃんがバイオリンに決まって、ほかにもピアノできる子がいるのは知っていたけど、反射的に手を挙げちゃったんです。演奏だけならまだよかったけど、まさかフラフープまで付くとは…。

◆ちなみに秋田さんは何の楽器をやっていたんですか?

秋田:トロンボーンです。

西森:(スライドを)ビヨーンって動かすやつ?

秋田:そうそう(笑)。

◆楽団にぴったりじゃないですか。

秋田:でも、あの中にトロンボーンがいたら浮いちゃうと思います。周りは木管楽器ばかりですし、音も大きいので。

西森:音が大きいのはむしろありがたいかも。もっちー(持永真奈)のウクレレとかは、一生懸命弾いても音は静かな方だから。放送を見て、こういう音だったんだって思いました。

秋田:万が一失敗してもあまりバレなさそうじゃない?(笑)

◆フラフープはどうなんですか?

秋田:できます!

西森:もういいです。せめて演奏だけにしてほしい。

秋田:(笑)。杏弥ちゃん、ずっと首でグルグル回してて心配やった。

◆下が見えないから一番大変なんじゃないかと安納(蒼衣)さんが話してました。

西森:そうなんです。しかも、最初から最後まで休みがなくて。なのに立ち位置は後ろ側なので意外と目立たなかったんですけど、長田(庄平)先生に「西森もずっと弾いてたよね」って話を振っていただいたのがうれしかったです。ちゃんと聴いてくださってたんだなって。

「僕青日記〈ライフ〉をお届けします!」秋田莉杏&西森杏弥
(左から)西森杏弥、秋田莉杏

◆方言も共通点だと思いますが、2人とも初期に比べるとだいぶ抜けた気もします。

西森:確かに、だいぶ普通になりました。さっきもすずちゃんに「何してるの?」と言って、自分でびっくりしました。“私、「何してるの?」なんて言っちゃってる!”って(笑)。方言は通じないことがあるから、意識的に避けるようになったっていうのはあります。

秋田:あー、分かる。

西森:イベントでファンの方と話すとき、イントネーションの違いで戸惑わせてしまうことがあって。そうこうしているうちに時間が終わっちゃうのが申し訳ないなと。それで方言が出ないように意識して話すと、今度は「もっと土佐弁出ると思ってた」って言われたり(笑)。

秋田:それもあるよね。思ったより普通って(笑)。

西森:“どっちで話せばいいのかな”って、その場で頭をフル回転させています。

◆山口結杏さんも秋田さんと同じ兵庫ですが、わりと方言が残っている気がします。

秋田:結杏ちゃんも抜けつつあるけど、私よりは関西弁が残ってますね。

西森:結杏ちゃんと莉杏ちゃんって…。

秋田:違う関西弁。

西森:やっぱり! 同じじゃない気がした。

秋田:住んでるところは近かったんだけど、地域によって違ったりするから。どちらかというと、私の方が独特かも。

西森:そんな感じがする。

◆その一方で、秋田さんと西森さんは性格的に正反対のイメージもあります。

秋田:確かに。インドアやろ?

西森:とっっっても!

秋田:で、私は外出好きなんです。

西森:例えば、どんなとこ行くん?

秋田:サウナはよく行ってる。

西森:それ、ファンの方が言ってた。サウナに行ってみたいって話したら、莉杏ちゃんが好きらしいよって。あれは、疲れるが? 疲れが取れるが?

秋田:疲れは取れる。あと私、スマホを見る癖があるんだけど、温泉やサウナに行くとシャットアウトできるから。そういう意味でもいいのかなって。

◆秋田さんは休みの前、あらかじめ予定を立てているんですか?

秋田:そうですね。前日に決めることが多いです。

西森:予定を立てたら休みじゃないじゃん。

秋田:決めておいた方が、休みを有効活用できるでしょ?

西森:私の中では、予定があったらもう仕事と同じ感覚だから。誰かと遊びに行くときも、予定を立てて行ったら休みじゃない扱いになっちゃう(笑)。

◆そんな西森さんの理想の休日は?

西森:まず前日に、スーパーでお菓子や生クリーム系を大量に買います。そのまま思いっきり夜ふかしして、起きたら午後3時ぐらいになってて…。

秋田:いやー!

西森:あらかじめ寝る前にベッドの下に置いておいた食べ物を取って、それを食べる。

秋田:もったいないですねぇ(笑)。

西森:まぁ、お薦めはせんわ(笑)。カーテンも開けないから、その日の天気も分からなくて。一応ネットの雨雲レーダーを見て、“今日、雨降ってんだ”って。

秋田:外、出えへんのにな(笑)。

西森:一応、気にはなる(笑)。

◆高知にいたころはアクティブだったんですか?

西森:家の敷地内ぐらいまでは外に出ます。庭で家族とバレーボールをしたり。でも家族も基本、昼過ぎまで起きてこないので。

◆秋田さんのご家族はアクティブ?

秋田:みんな出掛けます。

西森:すごいね。

秋田:旅行とかが好きなタイプで。

西森:もう家族ぐるみで真逆やな(笑)。

◆そんな2人の中身が入れ替わったら面白そうですね。

西森:大丈夫? 昼過ぎまで寝られる?

秋田:…無理かも(笑)。

PROFILE

秋田莉杏
●あきた・りあん…2007年7月9日生まれ。兵庫県出身。身長158cm。血液型B型。

西森杏弥
●にしもり・あや…2003 年7月18日生まれ。高知県出身。身長158cm。血液型A型。

番組情報

『坂道の向こうには青空が広がっていた。』
フジテレビほか
毎週火曜 深夜0時25分~0時55分

TV LIFE本誌(サインチェキプレゼントあり)、BOMB WEBのインタビューもチェック!
BOMB web:https://bombweb.jp/

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025春ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧