

齊藤京子とヒコロヒーによる『キョコロヒー』(テレビ朝日系 毎週月曜 午後11時45分~深夜0時15分 ※一部地域を除く)のイベント「春のキョコロまつり2025 in 日比谷野音」が4月27日に開催された。
今回のテーマは「野音の夕方を最高の状態で迎えよう」。4月下旬の野音の夕方は特に過ごしやすいと言われているため、喉が渇いた状態で夕方を迎え、錦鯉の渡辺隆の音頭に合わせて会場全体で乾杯をすることに。
イベントでは、番組が日頃お世話になっている人物たちが登場し、野音でやってみたい企画を持ち寄った。まずはバイきんぐの西村瑞樹が対決企画「西村タイムトライアル」を提案。キャンプ好きの西村の特技である“テントの早じまい”のスピードより早く齊藤とヒコロヒーがミッション達成に挑戦する。2人は顔写真から人名を当てるクイズに挑むが、番組にまつわる人物のはずが大苦戦。果たして対決の結果は…?
また、錦鯉の長谷川雅紀の持ち寄り企画として、“会場の中にいそうな人の数当て”で対決。「社長をしている人」「人生で長谷川と話したことがある人」「骨折しているのに頑張って来た人」「渡辺と小・中・高・大どれかの同級生」などさまざまなお題で会場から該当する人を捜したが、その中である人物が意外な再会を果たすひと幕も。
さらに、コロコロチキチキペッパーズの西野創人が「気持ちいい掛け声コンテスト」を行ったほか、乾杯後、奇妙礼太郎が「京子とヒコロヒーの愚痴」「HOPE feat. ヒコロヒー」「オー・シャンゼリゼ」をパフォーマンス。続いてnobodyknows+が登場し、「キョコロヒーの歌」「ココロオドル」を歌唱して会場を盛り上げた。
そして番組恒例の「箱の中身はなんだろな? in野音」も実施。ステージに現れた巨大な箱に齊藤が困惑する中、会場に向けて箱が開くと客席からは歓声が上がり、3分という制限時間で齊藤が格闘した。しかし、箱の中身を知ると齊藤は大喜び。一体箱の中身は何だったのか。その後、最後に全員で「After you!」を披露し、イベントを締めくくった。
この模様は6月5日(木)までアーカイブ配信される。サプライズ登場した影山優佳の裏側密着など、配信限定コンテンツも今後配信される予定。
イベント概要
「春のキョコロまつり2025 in 日比谷野音」
日時:2025年4月27日(日)
会場:日比谷公園大音楽堂(東京都千代田区日比谷公園1-5)
出演:齊藤京子、ヒコロヒー
配信チケット:https://www.tv-asahi.co.jp/douga_live/kyoccorohee2025/ticket.html
アーカイブ視聴可能期間 : 2025年6月5日(木)午後11時59分まで(予定)
配信チケット:3,000円(税込)
グッズ付き配信チケット:4,000円(税込)+送料手数料400円
番組情報
『キョコロヒー』
テレビ朝日系
毎週火曜 午後11時45分~深夜0時15分
※一部地域を除く
©テレビ朝日